今日もミーハー日和

ミーハーこそ生きる原動力
今日も面白いこと見つけられるかな。

そうとも読む

2005-03-10 | 雑記
大昔のとある学校でのお話です。


ある日、「教諭」という字をきょうろんと読んだ友達がいたので
夫が「それはきょうゆと読むんだよ。」と教えたそうです。
すると、別の子が話に入ってきて「そうとも読む」と
もっともらしくいいだしたとか。

それで、夫が辞書を見せて「ほら、”きょうゆ”だろ?」と言ったら
「両方読むんだよ。だって、教育論だったら”きょうろん”だろ?」

?????

断っておきますが、これは高校でのお話です。
小学校での話ではありません。

こんな学校ですから、学校生活は楽しかったみたいです。
高校の入学式を終えて教室にいったら、とんでもなく老けた生徒が
座っていたので驚いていたら、2年留年した生徒だったとか、
修学旅行の帰りのフェリーで、知らないおじさんを部屋に連れ込み
一緒に酒盛りしたとか。

そりゃ~マジメな学校生活を送っていた私にとっては
目がテンになる話ばかりです。
世の中にはいろいろな学校があるもんです。

楽しい学校生活は結構なんですが
子供達には、せめて漢字はしっかり読めるようにしたいと
教育について真剣に考えた朝でありました。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もっと器用であれ (のんけん)
2005-03-10 12:18:40
学力低下は深刻なようですね。

別に世界に比して、トップにならんでもいいですけど

日常生活や仕事に支障があるのは困りもんです。



私らの頃は、頭のいい奴で

学年委員長とか学級委員をやっている

表向きまじめな奴ほど、羽目をはずしていたものです。

頭悪い奴は、悪さすると直ぐに見つかって怒られますけど

頭のいい奴らは、抜け目なく悪さしますから

ぎりぎりの線で、見つかりませんでした。

(まぁ先生の目こぼしもありましたけどね)

また、「やってもいい悪さ」と、「本当にやってはいかん悪さ」の

境界線を、ちゃんと見極めていました。

今の連中は、できるとなると見境なしで行動しますね。

昔の連中に比べ、不器用で困ります。
返信する
そ・・・そうなの? (ume)
2005-03-10 12:43:22
私今まで、教諭・・きょうろんだと思っていた。



⊂((〃≧▽≦〃))⊃ぶぁっはっはっ!!



論・・・でもリの字が無いね~



どうしましょ?私しか居ないから、そんな事には気が付かないかも?いつも・・

返信する
私の高校 (tsukimachi-bunko)
2005-03-10 13:28:39
私は、高校進学を家からの近さで決めました。家から歩いて通える距離にある高校でした。クラスでも徒歩通学は私だけだった。なので学校のレベルとかで決めなかったので、高校生活は遊んでばかりでいつの間にかお馬鹿になっていました。小さい頃努力しておけば、今更大学なんて行かなかったと思う今日この頃です。
返信する
返信 (みかんず)
2005-03-10 15:55:54
☆のんけんさん☆

学力低下の問題は深刻ですよね。

確かに、入試問題などは昔と比べて簡単になっているということです。

勉強する子はどんどんしていますし、しない子はテストの時もしない。

これでは差が広がるばかりです。

こんなことでいいのか、不安ですね。



どの時代でも規則を破る生徒はいるものです。

携帯もパソコンもない時代ですから

今から思えば、やることもかわいいものです。

(中にはいろいろいたでしょうけど・・・)

だって、連絡とりたくても家の電話だけだし、

電話だと必ず親がでてくるし・・・

これでは、なかなか悪さもできません。



時代が変わってしまった今、

パソコンや携帯なしの生活をしろとはいいませんが

上手につきあっていってほしいですよね。



☆umeちゃん☆

読み方がわからなかったら

こまめに辞書を引くくせをつけるといいよね。

一緒に意味も覚えるし。

読み方は人に指摘されないとわからないよね。

人前ではうっかり文章読めません。



☆tsukimachi-bunkoさん☆

今一生懸命にお勉強されていて感心してしまいます。

体験も豊かだし・・・

大変でしょうが、がんばってくださいね。



子供の時はわからないけど、

勉強って若い時にしておくものだと最近思います。

だって、私ぐらいになると本読むと眠くなっちゃうし、

覚えも悪くなっていますからね。



子供に「おかあさんは遊んでいてズルイ」といわれて

「子供の時ちゃんとやっていたからいいの!」なんて

答えている私ですが

実際のところは・・・・口が裂けても子供には真実はいえません。







返信する
楽しい高校生活 (ha-chansan)
2005-03-10 17:07:35
確かに学力の低下の問題は深刻なようですが、私の子供たちは二人ともとっても楽しい高校生活を送ったようです。

今でも、口を揃えて「高校時代が一番楽しかったー!」

と言います。

二人とも受験をしなかったので、より楽しい高校生活だったと思います。

私自身の高校生活は受験に追われて暗かったので、子供たちのことを羨ましく思いました。

二人とも自分達で選んだ道ですので、それで良いと思っています。



今の人は、大学を出ても、普通の常識的な知識のない人が多いのには驚かされます。

返信する
楽しい高校生活を (みかんず)
2005-03-10 17:36:11
送れるというのはいいことですよね。

さぞかし充実した毎日だったんでしょう。



一流大学をでても常識がなければ、社会人としては失格ですよね。

そういう大人にはなってほしくないと思っています。



娘も春から高校生になります。

充実した高校生活を送れるかどうかは彼女次第ですよね。

がんばってもらいましょう。



いくら楽しくても父親を見習ってほしくはありません。

飲酒、喫煙は大人になってからね。





返信する
んだ~んだ~ (ume)
2005-03-10 18:50:11
読めましぇ~ん!

いつも、連絡帳書くのに頭抱えてる・・・

今日も、何が出てこなかったんだっけな?

下痢だ~「痢」って字が出てこなかったんだ(≧∀≦)



お子には辞書ひくように指導してます。

私に聞かれても困るし(〃∇〃)  
返信する
私も (みかんず)
2005-03-10 20:00:25
連絡帳に記入するときは辞書ひくよ。

最近、パソコン使っているから漢字がでてこないんだよね。

よっぽど、ちびの方が漢字を知ってそうな気がする今日この頃です。
返信する