goo blog サービス終了のお知らせ 

永和の花あり記 Ⅱ

日常生活で気になった花や家庭菜園&DIYの記録です

クリスマスローズ -- 戸田川緑地 の様子

2020-01-12 22:00:00 | みんなの花図鑑
クリスマスローズ       (戸田川緑地)
 
 
 
 先日、 久しぶりに (戸田川緑地)に出かけた。 
冬とは言っても、 暖かな日差しが気持ち良かった。



数千株? 植えられている公園なのに、 
見かけた花は、 ホンの 数株だけ。
半日陰のせいだろうか?。 




正門から入ると 直ぐに 水車がある。
 この水車、 過去には動いてるのを見た事が無い。


何と今回は水車が回ってた ! 。! ! ! 。
 水車を見てたら、 年老いた男性が来て、
回ってる水車は初めて見た。と言う。
 
 
 暖冬の日中は親子連れが多かった。
 
家族連れの多くは弁当持参で、思い思いに ランチタイム、 
親子は楽しい時間を過ごしてる。

のどかな公園の 一コマだ。 
 
 
 
 公園の中央辺り、 第2駐車場脇には、
時、 すでに遅しと、 冬桜 が咲いていた。
ここには、 子福桜 、四季桜も咲いてた。
見頃は 年末~正月 だった様だ。


 
 
園内の 「木かげの小径」 には、 クリスマスローズ が植えられている。 





小径の両脇には、 数千株?、 とも思えるクリスマスローズが、、、


だけど、 まだ数株 しか咲いていない。


 










川津桜 の蕾は まだ堅かった。



戸田川の両岸が公園になってる。



主な施設は、(南地区) に集中。 

陽だまり館   -------------   花や野菜の売店、レストハウス
農業科学館   -------------   季節毎の催し と 展示
フラワーセンター   -----   温室 (数十種類の 花木)
花と野菜のにじ色農場   ---   花や野菜の苗を育てている。
とだがわ こどもランド   ---   サービスセンター、遊具、キャンプ場




極 最近になって 寒い朝が来た。
朝の気温は、 2℃ 
 
これが 平年の気温だと思う。 
 日中は穏やかな日が続く。 


毎日の暮らしには良いけど、
季節感が無くなった。


 

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラナンキュラス と ホームセ... | トップ | 超ロングラン、、カ ス ミ ソ ウ »
最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Re: 戸田川緑地 ( 永和 (eiwa-Ⅱ))
2020-01-30 09:02:01

leaf さん、こんにちは。
戸田川緑地のクリスマスローズ、今が見頃かも。
沢山 植えられているので、咲き揃うと見事です。
鳥もあちこちの木に止まって鳴いています。
今年も、来場して楽しんで下さい。

返信する
戸田川緑地 (leaf)
2020-01-26 22:05:37
永和さん、こんばんは^^
戸田川緑地のクリスマスローズ、今年は寂しいですね。
満開は永和さんが投稿された12日から2週間経った今が見頃かもですね。
小径には色とりどりのクリスマスローズが咲き揃いますよね。
2年前に一度行きました。
懐かしぃです^^
此処は鳥さんも多いですよね♪
返信する
Re: 永和サン今日は~ ( 永和 (eiwa-Ⅱ))
2020-01-15 18:01:10

のんこ さん、こんばんは。
親子連れの公園、お弁当を食べたり、
ボール投げをしたり、遊具で遊んだりして
楽しそうに はしゃいでました。
クリスマスローズ ボツボツ咲き出して早春を感じます。
我が家でも探して見たら、蕾らしい芽を見つけました。

返信する
Re: のどかなランチタイムの風景 ( 永和 (eiwa-Ⅱ))
2020-01-15 18:00:13

kocchi さん、こんばんは。
冬でも暖かな日は、公園も家族連れで賑わっています。
半日陰の「木かげの小径」、クリスマスローズ には、
絶好の場所でしょうね。
こぼれ種から芽生えた 可愛い葉も沢山見ました。
2月の 河津桜 も楽しみなんです。

返信する
永和サン今日は~ (のんこ)
2020-01-14 13:37:54
昼下がりの公園 親子連れの風景は見ていても
和みますね。この連休中は暖かくすごし易い日
でした。クリローも開花が早いですね。我が家も
蕾ラシキもの?位です。
返信する
のどかなランチタイムの風景 (kocchi)
2020-01-14 10:40:47
永和さん、こんにちは。
暖かな冬の日の戸田川緑地、風も無く穏やかな昼下がりの
午後の風景がイイですね!!。
木かげの小径に咲き始めた黄色やピンクのクリスマスローズが
春をちょっぴり届けてくれている様もに感じます。
河津桜はこちらでもまだ蕾です。
2月になると咲き出してきますので、楽しみです。
返信する
Re: 大好きなクリスマスローズ ( 永和 (eiwa-Ⅱ))
2020-01-13 22:11:22

ダリアクミコ さん、こんばんは。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

先日までは暖冬で、暖かい日が続きました。
そんな陽気に誘われて 花も咲いた様です。
1ヶ月後には川津桜も咲きそうです。

返信する
大好きなクリスマスローズ (ダリアクミコ)
2020-01-13 21:30:10
永和さん
今晩は!
明けましておめでとうございます。

クリスマスローズ、随分と早いですねぇ、
そこまで春が来ているようですね、

本格的な春が楽しみな公園ですね

今年もよろしくお願いします。
返信する
Re: クリスマスローズ ( 永和 (eiwa-Ⅱ))
2020-01-13 20:52:30

さざんか さん、こんばんは。
花が沢山 咲くと、クリスマスロード になります。
2月中旬になると、素敵な散歩道になりますよ。
童謡「森の水車」、思い出しました。
何十年も前、NHK でよく聞きました。
懐かしいです。

返信する
Re: 水車って ( 永和 (eiwa-Ⅱ))
2020-01-13 20:51:27

fukurou さん、こんばんは。
思い浮かべるのは、水車を回す 水の音、
雨音みたいで、自然の感じがしますね。
戸田川緑地では 2月になると花が増えます。

家のクリスマスローズはまだ蕾もありません。

返信する
Re: 素敵~ ( 永和 (eiwa-Ⅱ))
2020-01-13 20:50:39

ピエロ さん、こんばんは。
水車が回り、水の音がする。
静かな自然の中に居る気分になれますね。
川津桜が咲く頃は、クリスマスローズの花が
沢山咲き乱れ?ます。楽しみです。
ピエロ家の花は何時咲くのでしょう。

返信する
クリスマスローズ (さざんか)
2020-01-13 10:56:02
永和さん、おはようございます。
数千株のクリスマスローズ、凄いですね。
全部咲いたら見事でしょうね。
もうそろそろ咲き始めていますね。
黄色が明るくて綺麗です。
水車、安曇野のワサビ畑と、松本市内の蕎麦屋さんに有るのを知っています。
何故か思わず見入ってしまいますよね。
「森の水車」って歌、ご存じですか?
返信する
水車って (fukurou)
2020-01-13 09:52:59
永和様
おはようございます。
水車ってどうして郷愁を誘うのでしょう?
きっと脳のどこかに水車がインプットされているのかもしれませんね。

クリスマスローズはこれから盛りを迎えるのですね。
昔は家にあった花ですが、母が亡くなってから、私がすべて枯らしてしまいました。
返信する
素敵~ (ピエロ)
2020-01-13 00:12:15
永和さん こんばんは!

水車の有る風景 大好き! 
のんびり時間が経つような気がして・・・
クリスマスローズはボチボチ咲きだしたって感じですね。
この数のクリスマスローズが全部咲いたら見事でしょうね。

我家のは雪を被って寝ています(笑)
返信する
Re: クリスマスローズ ( 永和 (eiwa-Ⅱ))
2020-01-12 23:26:30

boku55 さん、こんばんは。
暖冬の新年、昨日辺りから、朝が寒くなりました。
久しぶりに行った公園、少し 花を見られました。
家のクリスマスローズは、蕾も見えません。
御足 大事にね。

返信する
クリスマスローズ (boku55)
2020-01-12 23:09:46
永和さん、こんばんは。

寒くない1月が続き助かる反面
後が怖いなぁと思ってしまう私。

クリスマスローズがたくさん咲いてるのね。
大好きな一足先に見れるの嬉しい。
おやすみなさい。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

みんなの花図鑑」カテゴリの最新記事