永和の 花ある記(歩)Ⅱ

日常生活で気になった花やシーンを切り撮っています。

カランコエ

2021-02-28 22:00:00 | みんなの花図鑑
   
カランコエ      自宅
 
 
  
 
 今週の変化は、カランコエ の花、
 
12月から ミニ温室に入れ、
1月は 小さなが沢山 生まれていた。 
 
 
 
 
 その後、1ヶ月は変化に気づかない程、
 それでも は育っていたのだろう。
 
 
2月始め、ポツリ、ポツリと咲き初め。 
 
 
 
 このを見てから、玄関内に取り入れた。
 
 
3週間ほどで  少し纏まったが見られた。
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
まだまだ 咲き初めの段階で、
 
沢山のをみられるのは、
 2~3週間も先の事だろうか。 
 
 
 
このは、ノンビリ屋さん?。 
 
 
 
 
 
 
2月初めと言えば、
 
  
 ヒヤシンスが咲き始め、
 
 
 
 ブルーベリー の花も、
 
 
 
 チューリップの芽も 5cm程に、
 
 
 
 今年の1~2月は 例年に無く、

暖かな日が 多かった。 
 
 
 
 
 
 
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホトケノザ(仏の座)(雑草)

2021-02-19 21:00:00 | みんなの花図鑑
 
ホトケノザ(仏の座)     自宅
 
 
 
 
 
ホトケノザ  畑に生えた雑草。
 
雑草 と決めつけると、ちょっと可愛そう。
 
 
お茶目な顔みたいにも見える。 
 
 
 
 可愛い ピンクの花が美しいです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名 前 の 由 来 、 
 
ホトケノザは、その葉の形が仏様の台座(蓮座)のように
見えるというのが名前の由来だそうです。  
 
 
② 葉が段状に付くところから3階建ての屋根に見立てて、
サンガイクサ」とも言う。  
 
 
 
いずれも 葉の形から 名付けられた様です。 
 
 
 
 
 
 花の形が似たものに、
ヒメオドリコソウ が有ります。
 
 
 
 
 
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 
 
 
 
 
 
 春の七草にホトケノザ  が有りますが、、、
上の画像の花では無いそうです。
 
 
春の七草でのホトケノザとは、
コオニタビラコ」という植物のこと 。 



葉の形、なんとなく 似た感じもしますね。
 

                   松江の花図鑑  より引用

 
コオニタビラコの葉が放射状に広がる様子が、
仏様の連座のように見えるから、、  
ホトケノザ   と呼んでいた。
 
 
 
 
  人  にも同姓同名の方がみえますが、
 そっくりな顔ではありません。
 
 
 
 
 
 
 
 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと、クリスマスローズ

2021-02-13 22:22:22 | みんなの花図鑑
 
クリスマスローズ    自宅
 
 
 
 
 クリスマスローズ  の白花が咲き出した。
 
  
これらの 蕾や花になってるのは、
6~7年ほど前に、発芽して成長したもの。
 
 
 

 
1週間ほど前に咲いた花は、緑色に変色してきた。 
 
 
 
 今 ある蕾は。
 
 
 
 
 
この蕾、元は白花だった実が発芽して、
紫の花を3年 咲かせている。
 
 
 
 
 
 
 昨年 咲いた時の画像。 

 白花
 
 紫花
 
 
 
 
 
新たな新芽。 
 
昨年の元(白花)の株から、 
 こぼれた種から 発芽して、
 3~6cmほどに育ってる。
 
 
 
 
毎年、この芽を集めて、育てている。 
 
花が咲くまでに、3~4年かかる。 
この新芽は、どの色の花が咲くのだろう。 
 
 
今、蕾や花になってるのは、
6~7年ほど前に、発芽して成長したもの。 
 
 
 

 
 
 
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花 月 (金のなる木)

2021-02-09 20:00:00 | みんなの花図鑑
 
花月  (金のなる木)     自宅
 
 
 
  
1ヶ月前からポツポツ 咲きだした  花月 
 
今は 五分咲きとでも言う感じです。 

 
 
 ミニ温室の中です。
 
  
 今年は30本ほどの茎に花が咲き始めた。
 (全体の茎数は 100以上です)
 
 
 
 
昨年、一昨年 は5~10本の茎先に咲いただけ。 
 
 
3~4年前は、開花せず。 
 
5年前は、総ての茎に咲きました。 
 
  
 
  
この差は、な~に?。 
 
  
それは、 日差し  水 。 
つい 水を挙げ過ぎた。 
 
 
花は、水不足で、危機感があると、
葉は元気が無く沢山の花を付ける。 
 
 
 
今年は、復活中なのです。 
  
先週末、  
 
 
 
 
 
今週、  
 

 葉は元気過ぎる。
  
 
 
 
 あと、1ヶ月ほどは 咲いてくれそうです。
 
 
花後の 管理を頭に、イメージして 。
来年こそは、花の山?。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホルトノキ (熱帯スズラン)

2021-02-04 21:21:21 | みんなの花図鑑
   
ホルトノキ (熱帯 スズラン)     公園にて
 
 
 
 
夏に咲いてる花 を見かけました。 
 
今も 茎先の一部の葉は 奇麗なあかね色。 
 
現在 2月
 
 
 葉の色が とても奇麗なのです。
 
幹の直径は、15~25cmほど  
 放置すると、10m以上の高木にもなる。
 

昨年 7月、 
 
 
 
 
公園では、2~5mほどに
 剪定されていました。 
 
 
 
葉陰には、緑色の実、 
 
現在 2月
 
 熟すと黒紫色になる。                 
 
 
樹木の名前は?、 
 
 
 
 
 又なんで、熱帯スズラン  と言われるか。
それは、この花の形に由来するらしい。
 
昨年 7月、 
 
 2020-07-20    
 
 
 
 花が咲く時期でも、赤い葉があります。
 
 
夏に咲いてた、下向きの花。
 5枚の花弁は 多数の糸状になっている。
 
 
 スズランの咲いてる花をイメージしたのでしょう。
 
 
 
 
花も葉も 楽しめる  ホルトノキ です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は節分

2021-02-01 16:00:00 | みんなの花図鑑
   
3日は立春     市内
 
 
 
つい先日は、少し雪が積もったのに、 
 


  
 
 
 
朝晩は寒さが身に凍みますが、
日中の日差しは、暖かくて 
外出もウキウキ気分です。
 
 
 
所用で チョット 外出しました。 
 
モクレンの蕾が膨らんでます。 
 

 
 
 
 
 
 
花壇には、ミニバラが咲いてました。
 
 
 
 
 
 
 
  
その近くには、 
ビオラパンジー も咲いて、 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
未だ、名残の サザンカ も、 
 
 
 
 
 
 
待機してるのは、水性植物の 鉢。 
 
 
 
昨年の夏頃は、ホテイアオイ が咲いてた。 
 
 
 
 
 
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする