goo blog サービス終了のお知らせ 

永和の花あり記 Ⅱ

日常生活で気になった花や家庭菜園&DIYの記録です

今年こそは・・ ハナキリン、 オキザリス

2025-01-23 14:02:02 | みんなの花図鑑
 
今年こそは・・     自宅

 

ハナキリン 
 一昨年の冬は 地上部は総て枯れてしまった。

今年は 苗木を鉢植えして 5年目の冬になる。

この冬は 枯れずに
   順調に育っている?。
 
 
ハナキリン

オレンジ色の花が咲き出した

葉は活き活きした緑色

丈は 20cmほど

週に1回、100cc の水を与える
このまま 春を迎えて欲しい



寒さが続いているので玄関に移動。
??またしても・・・

枯れないで・
枯れないで・・
と祈ってる。



オキザリス バーシーカラー













せっかく華やいだ花なのに・・
寒さのせい?、管理のせい?。








年初に降雪(足跡)

2025-01-12 14:00:00 | みんなの花図鑑
 
年初に降雪(足跡)      自宅
 
 
 
皆様におかれましては
良き新年を お迎えと推察します。 


毎年、恒例のごとく
年初に雪が降ります。

特に日本海側と東北以降が
大雪で大混乱だったとか。


1月10日 朝

愛知の自宅では 3cmほどの積雪でした。
車道は 9~10時には
シャーベットの雪も溶けて無くなりました。




駐車場の入り口

 
駐車場 


その時、ふと気づいたこと
矢印をご覧ください。

足跡をみて、びっくり!
左足は引きづっており(緑矢印)、
右足の歩幅が狭い(黒矢印)。

これは過去において
右足の骨折2回(入院延べ4か月)の
経緯があり 
その後遺症みたいな現象か?。




デコポン



防寒室では
ブーゲンビリアの花

まだ つぼみ



パッションフルーツ

先日まで3個あったけど・・2個落ちた




晴れた日 週1に 1鉢1ℓ の水