市内 .ルリマツリ(瑠璃茉莉、プルンバーゴ)
植え込みからはみ出して
輝いてる花は何だろうと近づいたら
ルリマツリ(プルンバーゴ)でした。
ブルーなのに白っぽく見えました。
9月14日晴れ
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
和名の瑠璃茉莉、難しい漢字です。
調べたら、「瑠璃」は花色から、「茉莉」は花姿が茉莉花(マツリカ) (ジャスミン)に似ているからだそうです。
花の名前を考える学者もいろいろ大変ですね。(笑)
夏ほど元気ではありませんけど。
白っぽくなることがあるのはなぜでしょうね。
肥料不足か、元々そういう色の株なのか。
ところで庭仕事ははかどっていますか?
土を放り上げて、腕を傷めないで下さいね。
あそこまでしたら、きっと良い土壌になって花も作物もよく育つと思いますよ。
楽しみですね。でも無理なさらずにね。
情報、ありがとうございます。
花名って面白いですね。一応、理に叶ってると言うか、特徴を言い表してる感があります。
交配種などは交配した人の名前を使ってる事もあるようです。これだけは避けてほしい気がします。
さざんか さん、こんばんは。
自分も花の色が気になってたので、調べてみました。
「花の色は涼しいと濃い色になって、暑いと薄くなります」。というのが見つかりました。
正しいか?、よく分かりませんが、、。
写真を撮ったのは10日程前?暑い日でした。そして日差しが当たってました。
庭仕事は、雨が降ると二日ほど中断です。
今朝は草取り、夕は庭仕事、あと半月の予定ですが、
キウイの棚も急がなくてはなりません。
蔓が伸びてきました。何かと忙しい時期です。
私、何もいじってないのに、ne.jp が me.jp になっていました。
今この投稿で書き換えましたが、どうでしょうか?
どうして me になったのか分かりません。…??
URLが違っていたのはやはり変です。
たまにURLとパスワードを書き込むページが出て来ますよね。
その時、私が書き間違えたのかと思いましたが、それならログイン出来ませんよね。
ログインしていたのに、URLが違うというのはシステムがどこか変じゃないでしょうか。
私は、スライドショーが出来ても載せると変に表示されると以前書きましたよね。
いつも永和さんが言われているように、gooのブログはどこかおかしい…と思った次第です。
どうも失礼しました。