夏秋果実も不出来! 自宅
果実 物 は、
パッションフルーツ、キウイ、ブドウ、
パッションフルーツ、キウイ、ブドウ、
柑橘類、イチジク、柿、など
パッションフルーツ
花が咲き始めたころ 5月中旬
6月中旬、雄蕊を取って 雌蕊に受粉。晴れた日が良い。
実は 3cm 超えに。
7月中旬 次々と 花が咲いてる。
7月下旬、実は 5cmほどに。
後は熟すのを待つだけ。
8月 上~中旬の長雨と、下旬の天候で、
沢山の葉と、実が落ちた。
8月中旬になり 色付きだした実、
葉が落ちて、透けて見える。
落ちた実を 試食してみよう。
ヘタの部分を切って見ると、
丁度 食べ頃の様です。
初物を頂きます。
程よい酸味と甘味、
種と一緒に頂きました。
もう一個の実は 知人にあげた。
種を蒔くと言う。
9月、花が少し咲いて来たので受粉した。
時々雨が降るので、実は? 期待出来ない。
キウイ
5月 第一週。
白い花は 咲いて 1日目。
黄色い花は、3日目。
(受粉は、1~2日目の晴天が良い)
5日目にも成れば、実の形もはっきりと。
7月下旬、実は 5cm ほどに。
収穫は、2~3ヶ月先の10月。
9月 今、どんな感じ?、切って見ると、
ありゃ、種が少ない?。
今年は 花粉の量を少なくしたからだ。
(結果は、歴然)
当然だけど、固くて、酸味。
食べられる訳は無い。
あと、2ヶ月 待とう。
ブドウ
5月上旬、花が咲き、
初めて ジベレリン処理をした。
結果は?、
葉は虫に食われて、大半が落ちてた。
実は まばら、
今年もまた、失敗だ。
柑橘類
キンカン
7月末までも 花が咲き、実も出来ていた。
来年、2月になれば、黄色く熟す。
柑橘類、
11~12月、黄色くなる。
イチジク
6月下旬から 大きな 花(実) が膨らみかけ、
咲きかけると 雨、雨、~落ちる。
2~3週間、雨で 収穫 ”ゼロ”
落花 30個ほど。
先日の晴れた日、5~10個 / 日の収穫。
生食出来るのは、2~3個、
残りは、味が無く、ジャムにした。
柿
花が咲き始めた頃は、枝 いっぱいに咲いた。
2cm程に育った頃、連日の雨で、落ちた。
落ち続いて、残ったのは、1割も無い。
元来 今年は、不作年。
何個、熟すだろう?。
隣の家の 柿の木 (駐車場の近く) には、
実は見つからない。
全部 落ちてしまったらしい。
今年の秋は 柿の、
不作の年周り、
それに、天候不順。
収穫出来るのは、僅かの様だ。
今年は、多くの作物に、
天候不順が響いている。
スーパーでは、野菜類が 高騰中。
農家生まれの、農業知らず。
これからが、勉強なのです。
沢山生っても落ちてしまうものも多いんですね。
キウイの受粉もブドウのジベレリン処理も、とても大変な作業だったと思います。
それなのに特にブドウは残念でした。
永和さん、お仕事多すぎ!
今年は天候不順だったせいもあるでしょう。
キンカンは大丈夫のようですね。
黄色くなるのを待ちましょう。
そしてマーマレードやジャムに。
他の果物も来年はしっかり育つといいですね。
永和さんが育てている果実類の多さにびっくりです。
これはもう完全な果樹園です。(笑)
これだけの果物を育てる大変さが理解できるだけに、
悪天候と鳥による不作は残念ですね。
パッションフルーツはまだ食べた経験がありません。
酸味と甘未が混ざって種まで食べられる、イチジク
に似た味なのでしょうか?
ブドウの栽培は難しそうですね。
不作でも、これだけの種類の採りたての果物を自宅で
食べられるとは羨ましい限りです。
のんこ さん、こんばんは。
パッションフルーツ、実が落ちやすいです。
多分、水不足でしょう。
イチジク、キウイ はカミキリムシの好物。
今年は柿が不作の年ですね。
昔、ミカンが美味しくなった頃、
枯れました。同じですね。
ブドウも慣れるまでは大変そう。
|
さざんか さん、こんばんは。
果樹育て、簡単に考えてました。
育ててみると、落とし穴?。
何事も経験が必要ですね。
無知識だったり、天候の影響も、
反面、キンカンは、影響無く育ち、
毎年 沢山実ってます。
生食も 美味しいですよ。
|
ninbu さん、こんばんは。
あれこれ 植えると、大変です。
思いがけない事が起きます。
昨年は、トウモロコシ、50本。
総て 鳥に食べられました。最悪~。
一番 無難は、キンカンです。
ただ、見てるだけ、
立派に育ってくれます。
素人は、こういう果実が一番です。
|
わが家のパッションフルーツ、実付きの鉢でしたが
5個、娘と友人に1個ずつおすそ分けしました。
私は焼酎を入れて食べるのが好きです。
おすすめです。
今年は果物美味しいですね
永和さんの所は新鮮な物を頂けるなんて
何と贅沢な食生活が羨ましい~
今日は雨で寒い日だったです。
夜になったら暖房が欲しいぐらい(笑)
パッションフルーツは真夏の水遣りが大事。
立派な実が収穫できてるの凄いです。
葉っぱが落ちるのは栄養不足かも・・・
葡萄は消毒しないと生育は難しいと思う。
せっかく ジベレリン処理までしたのに。
来年は面倒でもコップで ジベレリン処理してみて。
その後摘果して袋掛けしてください。
果樹栽培は手間がかかるんだよね・・・
今年のような気候だと農作物の管理は大変。
家族が楽しめる分を収穫できたら言う事無いわ。
農家生まれの農家知らずの人は多いです。
何事も経験を重ねて覚えていくものです。
永和さんなら大丈夫よ~。
果物大好きで3食後に必ず頂きます。
今まで気にしてなかったのですが、コープさんの請求書が急に高くなったような???
潰してみるとお菓子も減らしてるのにって思ってました。
ふとブドウが高い!!って思ってスーパーへ行ってみましたが今年はすべてお高いです。
今迄より今日から数、量を減らし始めた所です。
ちょっと物足りないけど・・・
そういう事なのですね。
けど毎年頂く友達の家からは同じ位届きました。
梨は一寸小振りかな位でしたが。
巨峰も2~3回戴くのですが今年は一回だけでした。
多分今年は全般的に不作なのでしょうね。
少々酸っぱくても我慢して頂いてくださいね。
勿体ないです。
って外野が言うでしたね(^-^;
ダリアクミコ さん、こんばんは。
実付きの鉢、全部収穫出来たとは凄い。
焼酎を入れて食べる?。
そんな食べ方があったとは、、。
調べて見ました。
なるほど、いろんな食べ方が、、。
次回に試してみます。
|