キンモクセイ 自宅
先日、チョッピリ咲いた キンモクセイ ←
あれから1週間後には、沢山の蕾で賑わってきた。



そして 今、 木 全体に、
次々と咲き始めて、香りを振りまいている。






< 遠景 >

門、入り口の花。

部屋の前の花。

キンモクセイの隣には、野アサガオも咲いている。

野アサガオは 夏場は少なかったけど、
9月の雨 以降、沢山咲いている。
ムクゲも同様らしく、10月に入って多くなった。

夏に沢山 咲く花が、
最近になって賑わっている。
そうそう、思い出したけど、
パッションフルーツ の花も毎日咲いている。

1週間ほど前に受粉した花の実、4cm。

あまり沢山の実を付けてはいけないので、
その後は 受粉を止めた。
この実は、温室に入れてやれば、
熟すかも知れないけど、
期待は出来ない。
今年の気候も、やっぱり、異常気象!か。