goo blog サービス終了のお知らせ 

英会話BOX 第2章

新潟の国際化のため、世界平和のために活動しています。

謝罪からはじまるビジネス関係構築

2017-08-09 01:12:42 | 代表の昔の日記
今日1日、めいっぱいミーティングして、その後ビジネスディナー1次会、2次会を終えてさっきやっとホテルに帰ってきました。

今回の主な目的は、クライエントに謝罪することでした。そして関係を好転させることが私の役割でした。

自分のせいではないことも会社組織の一員として謝罪しにいき状況を改善することは、ここ数年私に課せられた大きな仕事です。

最初、「なんで私が謝りに行かなければいけないのだろう?」と悩み葛藤しました。

しかしながら、今は、マイナスからはじまるこの状況にやりがいを感じています。

つまり、自分のやり方次第で会社と会社の関係を改善できる可能性がある。そんなところにとてもやりがいを感じています。

今日の朝は、緊張の連続でしたが、ちょっと前にクライエントと別れる時に、「来てくれてありがとう。」と言われました。

1日中一緒にいる中であらかじめ準備していった妥協案、協力案を披露することでクライエントに満足頂けた事項もたくさんありました。

事前にイメージした内容を100%達成はできませんが、これからさらに改善ができる見通しをクライエントに分かってもらえたと思います。

これからまた未解決事項をフォローするアイディアを詳細検討して帰国したらそれらに基づいたアクションプランを関係者にシェアしてチームで対応していきます。

今日は、すごい疲れましたが同時に達成感もあります。

明日は、他のクライエントとのミーティングです。

数時間眠ってまた頑張ります。

おやすみなさい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。