goo blog サービス終了のお知らせ 

英会話BOX 第2章

新潟の国際化のため、世界平和のために活動しています。

金沢のカフェを巡ってみました♪ International Cafe Fun, Travel Cafe, CAFFE ARCO STAZIONE

2014-12-23 10:38:12 | 代表の昔の日記
2015年11月28日(土)午前申込要にて石川県金沢市のカフェで英会話@キュリオ(Curio Espresso and Vintage Design)と言う活動を行います。
詳細は、コチラをクリックしてみて下さい。
そして、同日の午後は、申込不要にて近江町交流プラザで活動致します。詳細は、こちらをクリックしてみて下さい。
皆さんのお申込みお待ちしております。よろしくお願いします!!
====================================================================================================

JR金沢駅周辺には、たくさんのカフェがあります。
また最近新たに出来たカフェも多数あるという情報をインターネットなどで知りました。

金沢の英会話BOXのメンバーの方に紹介いただいたカフェ、そして、気になっていた下記のカフェに行って参りました。

1) International Cafe Fun (インターナショナル・カフェ ファン)
コンテンツ:スムージー・カフェ、English Cafe、英会話チャッティング、外国人向け金沢観光案内、各種イベント随時開催

2) Travel Cafe (トラベルカフェ ホテルマイステイズ金沢店)

3) CAFFE ARCO STAZIONE (カフェ・アルコ スタツィオーネ 金沢駅構内)

※訪れた順番に時系列になっています。

1)
International Cafe Fun

こちらは、金沢の英会話BOXのメンバーの方に教えて頂き、連れて行ってもらいました。
めいてつ・エムザという百貨店の裏にある名鉄スカイパーキング1Fにあります。

肝心な写真を撮り忘れてしまいました(汗)金沢経済新聞のウェブページに概要の記事がありましたので、
ご興味がある方は、下記クリックしてみて下さい。
“金沢・武蔵ケ辻にインターナショナルカフェ-加賀野菜のスムージーなど提供”

まず店内に入ると、右手側にバーカウンター、カウンター席があります。
バーカウンターには、マスターと定員1名の合計2名の方がおられました。

他のお客様と定員さんのやりとりが英語でした。
こちらでは、定員さんなどは、英語が使用できる留学生さんのようで、英語に興味があるお客様とは、英語でやりとりされるそうです。

英語をしゃべりたいというユーザーにとっては、とても理想的な空間だと思いました。
なんといっても店のマスターと定員さんがアットホームでリラックスな雰囲気を演出して下さるので、
大変居心地が良かったです。

マスターに、こちらのカフェのオープンまでの経緯、これからの展望、金沢の文化や人々の気質など、様々な情報をシェアして頂き、大変勉強になりました。
こちらのカフェ事業自体が、金沢市コミュニティービジネス委託事業になっているようで、
これからの金沢の国際交流、観光の拠点になりそうな兆しがすごく伝わってきました。

私をこちらに連れて行った金沢の英会話BOXのメンバーの方、こちらのカフェの皆さん、そして、同席させて頂いたお客様の皆さん、有難う御座いました!!

↓マスターから頂いた名刺です。こちらだけでもシェアさせて頂きます♪写真撮ってくればよかったです~。反省です。


2)
Travel Cafe (トラベルカフェ ホテルマイステイズ金沢店)


こちらは、2014年11月23日、ホテルマイステイズ金沢の1Fにオープンしたばかりの大手チェーン店のカフェです。

公式HP:
http://www.travel-cafe.jp/shop/kanazawa.html

JR金沢駅西口を背中にまっすぐ大通りを歩いていくと左手側にあるホテルマイステイズ金沢の中にあります。
オシャレでゆったりとしたスペースと、多種のアルコール飲料がメニューにあるこちらのカフェは、各国の大型空港にあるカフェのような雰囲気を出しています。

ホテルマイステイズ金沢を入ると右手側にトラベルカフェの入り口があります。


ステキ過ぎるカウンター!!


ジャスミンハイと


フィッシュ&チップス、とても美味しかったです。


トラベルカフェは、外に面した入り口もあります。


3)
CAFFE ARCO STAZIONE (カフェ・アルコ スタツィオーネ 金沢駅構内)


こちらは、JR金沢駅構内にあるカフェで、金沢発祥の地元カフェチェーン店の一店舗です。

公式HP:
http://www.campagne.jp/stazione/

外観です。


英語のメニューがあるという看板です。これがあるだけでも、外国人の方々は、入り易いだろうなーと思いました。
現に私が店内にいた時に、外国人カップルが入店して来て、英語のメニューで注文をしていました。
店員の方もしっかりとポイントを絞った英語対応をされていて、素晴らしかったです。
実は、上記の1)で紹介したInternational Cafe FunでCAFFE ARCOの他の店舗のスタッフの方と同席させて頂いて、名刺交換をさせて頂きました。
お話を伺うと、外国人のお客様も多数いらっしゃるようで、英語は必須とのことでした。カフェの定員の方々がそういった意識で英語に取り組まれ、
そして、実際に英語対応されているCAFE ARCOの素晴らしさを直接伺える大変有意義な機会でした。


モーニングがやっていました。


Aセットにすることにしました。


かなり充実した内容です!ただひとつ気になったのは、温泉卵の存在です。
ゆで卵が付いてくるカフェでのモーニングセットは体験したことがあったのですが、温泉卵は初めてです。
そのまま食べるのかな?いや~?どうするんだろ~?と悩んだ結果、サラダにかけて食べることにしました。
サラダに温泉卵がかけてあるのは、何度か食べたことがあるので、実際にかけたらとても美味しかったです。
金沢では、温泉卵が付いてくるのは、普通なんでしょうか?今度メンバーの皆さんに聞いてみよっと。


どちらのカフェもそれぞれの良さがあって、とっても良かったです♪
2015年3月14日の北陸新幹線オープンに向けて、金沢ではいろいろな新しいビジネス、取り組みが溢れていることを肌で感じました。
次回金沢を訪れる時が、今から楽しみです。今回の金沢滞在もとても有意義なものとなりました。
私に関わって下さった全ての皆さん、本当に有難う御座いました。

====================================================================================================
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金沢ビーンズ-明文堂書店 | トップ | 参加者募集中です!12/28(日)... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

代表の昔の日記」カテゴリの最新記事