goo blog サービス終了のお知らせ 

英会話BOX 第2章

新潟の国際化のため、世界平和のために活動しています。

Cotton candy

2021-03-12 23:18:00 | 代表の昔の日記
今日は久しぶりなことがたくさんありました。

意外に印象に残ったのは、綿あめを食べたことでした。

綿あめは確か英語でcotton candy。

綿あめこそ子供の時以来のすごい久しぶりな体験でした。

綿あめを作る機械の熱が温かい感じとそのまわりに広がる甘い匂いの空間、口に入れるとキメ細かな食感と同時に砂糖の甘さが口の中にしみ渡る感じは、なんだかわかりませんか幸せな気持ちをもたらしてくれました。

綿あめをゆっくり食べることができる時間とそれを五感で感じることができる心の余裕は、私にこれしかないってくらい贅沢な気分にしてくれました。

ありがとう。そしておやすみなさい。

プール

2021-03-12 15:19:00 | 代表の昔の日記
今日、20数年振りにプールに入りました。

そして、足がつり、最近で1番焦りました😰

しっかりと準備運動してゆっくり水中歩行からすべきでした。

10分くらいしか水の中にいませんでしたが、久しぶりのプールは足さえつらなければ気持ち良いもなのでした。

朝の英会話

2021-03-12 07:44:16 | 代表の昔の日記
今日は朝からDMM英会話のレッスン25分を2回受けました。
それぞれ異なる先生での合計50分の英語の時間、とても楽しかったです。

レッスンと言ってもフリーカンバセーションにしてもらっているので、
その時々のことを英語でステキな先生たちとリラックスしておしゃべりできるのが最高です。

やっぱり英語は、いや、ステキな先生方としかも英語でおしゃべりできるのがとってもイイです!!