goo blog サービス終了のお知らせ 

英会話BOX 第2章

新潟の国際化のため、世界平和のために活動しています。

Contract (契約)の中に出てくる英語

2014-10-11 18:34:58 | 代表の昔の日記
[最新活動予定は、最新記事を下に読んでいくと記載があります。急な予定の変更もこちらで連絡します。参加される前は、必ず最新記事を確認ください。]

英会話 ブログランキングへ

輸出入の業務に関わらせて頂くようになってから、
時々英語で書かれている契約書の内容を見ることがあったのですが、
詳細まで理解する必要が無かったのでなんとなく眺めていました。

しかし、最近表面的にでも理解しないと前に進めないことが多々あり、
ちょっとずつ英文契約書の内容に向き合うことにしました。
そして、やっと契約書の中に出てくるメジャーな英単語、熟語が少しだけ身近に感じるようになって来ましたので、いくつか紹介したいと思います。

Terms and conditions (T&C):
取引条件

Payment terms:
支払い条件

Telegraphic Transfer (T/T):
電信振込

Incoterms:
IOC (International Chamber of Commerce, 国際商工会議所)が、
示した貿易条件、Ex-Work, FOB, CIFなどなど。

Warranty:
保証

Liquidated damages:
納期などに遅れた時のペナルティーを意味し、よく略してリキダメなどと呼ばれています。
日本語に訳すと、 定額損害賠償などと訳されるようです。さっき調べて初めて日本語訳を知りました(汗)

Force majeure:
不可抗力

ここにあげた表現一つ一つにさらにケースバイケイースでそれぞれの意味が異なってくると言う感じで、
もーそれはそれは難しいです。
しかし、自分自身は、数字か絡む内容よりは、いくらかとっつき易いと感じています。
それでも、しっかり勉強しないと追いつかないです・・・
英文契約に関する本でも買ってみようかと最近思っている次第です・・・



にほんブログ村 英語ブログ 英会話サークルへにほんブログ村
↑ブログランキングに参加しています。クリックすると興味深いブログが一杯です。そして、このブログが何位か確認できます♪

ブログの記事に対する感想、実際に活動に参加してみた感想など、お便りメールもお待ちしています。
内容は何でも結構です。下記までメール頂けたら大変うれしいです!!
eikaiwabox@hotmail.co.jp

-----------------------------------------------------------

新潟県新潟市、巻、長岡市、上越市、東京表参道、福島県郡山市、石川県金沢市、青森県八戸市
英会話サークル英会話BOX基本ルールと今後の活動予定

初めて参加される方は、必ず基本ルールをクリックして、会の主旨をご理解頂いた上で参加願います。
“基本ルール”
また、活動の全般に関係することを項目毎にまとめてあります。それぞれクリックして頂くと詳細を読むことが出来ます。
“活動への思い”
“主催者自己紹介No.1英語、英会話に関する経歴, No.2行ったことがある国と場所, No.3 お世話になった英会話サークル、英会話カフェ、勉強会、公開講座
“どんな活動をしているの?”
“こんな方にお勧めです!”
“良くあるご質問とお答え”
“参加方法と参加費について”

英会話BOXの公式Facebookグループページに参加しませんか?(グループ作成の意図は、ココ←クリックして下さい。)
↓下記が、URLになります。
https://www.facebook.com/groups/670899169663730/

全ての活動は、来たい時に来て頂いて、帰りたい時に帰って頂いて全く問題ありません☆
出入り自由で、一回退室して戻ってきてもらっても構いません。
気楽で気軽な雰囲気を重視して運営しています!!
皆さんに気軽に英語に触れてもらえるチャンスになれば嬉しいです!


********************************************************************************

次回の活動予定は、10月以降になります。
予定が決定し次第、更新させて頂きます。
よろしくお願いします。


********************************************************************************

[募集しています!!ご興味がある方は、それぞれ文字をクリックしてみて下さい!!]

一緒に様々な活動をして下さるボランティアの方々を募集しています!

新潟で撮った写真に英語と日本語で解説をつけて送って下さる方を募集しています。