「スーイトピー CupidonMIX」の苗7本が結構伸びてきたので2個の鉢に支柱をつけて植え付けました。夏のスイートピーの栽培は、初めてなので少しだけどきどきします。
もう少し大きい鉢に余裕をもって植え付けた方が良かったかも?もし失敗したら、来年の課題にしようと考えています。 「風船かずら」の花が咲きました。
「千果」の実が赤く色づき始めました。
ピンク色の「モナルダ ディディマ」咲きました。
「ワイルドチェリートマト」、明日食べようかな!
「黄花コスモス」、蕾が上に伸びてきました。
小玉スイカ「マダーボール」、今日は2個収穫しました。
「大浦太牛蒡」、間引き終了。
「枝豆(早生) 味じまん」の一部を収穫しました。
畑の「巨峰」です。食べるのは簡単ですけれど、結構、手間のかかるブドウですよ。
「黄金矢車草」、なかなか開花しません。
最新の画像[もっと見る]
-
本日完成しました。 6年前
-
最近完成しました。 6年前
-
「つりがね草」苗の植え付け 6年前
-
久しぶりに本革の「札入れ」を作ってみました。 6年前
-
記念に1枚 6年前
-
「おおもの」、初収穫 6年前
-
初収穫2種 6年前
-
「ステラミニトマト」、色づき始めました。 6年前
-
「黒豆」苗・「ひとくちメロン」苗の植え付け 6年前
-
「切花用金魚草」苗の植え付け(最終) 6年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます