「パンジー LRブロントミックス」を蒔種 2011-08-30 11:26:23 | インポート 花径約7cmの中輪で、ブロッチ(目)の入った花が咲く、「パンジー LRブロントミックス」を蒔種を1袋全部蒔きました。 「桔梗咲あさがお」(赤色)と「西洋松虫草」(赤紫色)の種子を採種しました。 「大長ひょうたん」、また落下していました。ひび割れはなかったようです。 「イチジク」の実、撮影後胃袋へ・・・。 「アーモンド」、全部収穫して、たったのこれだけです。買ったほうが安いでしょうね。 尚、本日、富士カメラ 株式会社富士グループ 奈良営業所より ニコン AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8Gとレンズ保護フィルター ケンコーMCプロテクター52mmが届きました。フィルター径52mmは懐かしいです。 « サカタのタネの「パンジー ... | トップ | 「パステルパンジー」を蒔種 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます