goo blog サービス終了のお知らせ 

稲敷市議会議員 根本こうじの活動報告ブログ

元気計画イナシキ。実行中!

稲敷市発!災害ボランティアバス

2013-05-20 | 議員活動
稲敷市発!
宮城県東松島市「災害ボランティアバス」参加者募集!
定員35名、のこり若干名!


稲敷市社会福祉協議会ボランティアセンターでは、
茨城県社会福祉協議会との共催により、
防災ボランティア研修を行うことになりました。
被災地においてボランティア活動を行うと共に
県社協による車内研修を実施します。
ご参加お待ちしております。




【出発日】
平成25年6月8日(土)集合3:15 出発3:30
【参加費】
1人2000円(参加費当日徴収)
(費用に含まれるもの、往復交通費、当日弁当代など)
【募集定員】
35名(先着順)
【行程】
稲敷市江戸崎福祉センター⇒稲敷IC⇒高速道⇒
鳴瀬奥松島IC⇒宮城東松島市/ボランティア活動
(到着9:00~14:00頃まで活動)⇒
松島海岸IC⇒高速道⇒稲敷IC⇒
稲敷市社会福祉センター(21:00頃到着)

○活動場所
宮城県東松島市を予定
○活動内容
海岸清掃、草刈り、花植え作業などを予定
(現地のニーズ、天候により内容に変更あり)
○参加条件
稲敷市在住、在学、在勤で災害ボランテアに関心ある
18歳以上の方(未成年者は保護者の承諾が必要)
心身ともに健康で体力に自身があり、
トイレや食事などの不自由が生じても耐えられる方、
現地ニーズ(要望)に応じて臨機応変に活動が出来る方
○持ち物
・行動食と飲み物
(活動場所付近に自動販売機や売店はありません)
・保険証のコピー
・汚れてもよい服装(カッパ、ジャージ、作業服等)
・長靴(踏み抜き防止があるとより安全です)
・帽子・ゴム手袋・軍手・マスク・着替えや履き替えの靴
・タオル・ウエットティッシュ
・ゴミ袋(汚れた物を入れる)
○ご協力頂きたい持ち物
(現地の道具には限りがあります可能範囲で協力下さい)
・スコップ・小さい熊手・草刈かま
・熱中症対策グッツなど

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

(お問合せ・お申し込み)
電話又はFAXでお申し込み下さい。
○お名前(漢字とフリガナ)○性別○生年月日○ご住所
○携帯番号○緊急連絡先と電話番号
○保護者同意書(未成年者)

稲敷市社会福祉協議会ボランティアセンター
<TEL>029-892-5711 
<FAX>029-892-5922 <担当>坂本・黒岩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲敷市ふな釣り大会

2013-05-20 | 議員活動
今年もやってまいりました!「稲敷市ふな釣り大会」
6月9日(日)午前5時~午後2時計量〆切!

<主催、お問い合わせ先>
稲敷市観光協会ふな釣り大会実行委員会
(稲敷市商工観光課内)029-892-2000
詳細はこちらをクリック⇒⇒⇒稲敷市ホームページ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いなしきカップリングパーティー&もてもてナインティナイン

2013-05-20 | 議員活動
稲敷市と商工会青年部合同主催
「いなしきカップリングパーティー」の
打ち合わせ会議、私も商工会青年部顧問として参加、
現状や課題、今後の取り組みについて意見交換。
また、商工会青年部から、
テレビでお馴染み、ナインティナインと最強サポーター軍団が
あらゆる男女の恋愛バックアップする
「恋愛応援バラエティー、もてもてナインティナイン」の
「お見合い大作戦!」出演応募を提案、
稲敷市商工会青年部単体で応募を考えていたが、
これまでの番組実績等を調査した結果、
市の協力が必要と判断、
今回、そのお願いもさせていただく。



⇒⇒⇒「もてもてナインティナイン」はこちらから。

今回の青年部提案、全国放送ゴールデンタイム、
高視聴率が期待される番組、乗らない手はない!
実現に向けて全力でバックアップしていきます!





会議後、青年部メンバーとランチミーティング!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする