5回目となる「入札情報漏えい問題調査特別委員会」に出席。
今回の協議で特別委員会としての最終取りまとめとなる。

桜川庁舎清掃業務委託で、
入札に参加する指名業者を決める契約審査前に
業者名が外部に漏れていた問題で、
これまで、5回に亘り関係者から事実の経過と確認
・事務作業の流れ、関係書類等についてを調査してきたが、
特別委員会としては、さらなる真相究明、徹底究明を求め
地方自治法100条に基づき特別調査委員会を設置することを
全会一致で決定。
この入札情報漏えい問題調査特別委員会の決定については、
12月定例会で委員長からの報告となる。

午後1時からは、同じく東庁舎にて、議会全員協議会が開催。
本日の協議事項は、
・職員の給与に関する条例の一部改正について
・放射性物質による環境の汚染への対応に関する
特別処置法に基づく汚染状況重点地域指定について
・放射線対策室の設置について
・筑波東部工業団地内・市有財産(公園用地)に
関する当該工業団地内企業からの申し入れについて
・新庁舎建設について
今回の協議で特別委員会としての最終取りまとめとなる。

桜川庁舎清掃業務委託で、
入札に参加する指名業者を決める契約審査前に
業者名が外部に漏れていた問題で、
これまで、5回に亘り関係者から事実の経過と確認
・事務作業の流れ、関係書類等についてを調査してきたが、
特別委員会としては、さらなる真相究明、徹底究明を求め
地方自治法100条に基づき特別調査委員会を設置することを
全会一致で決定。
この入札情報漏えい問題調査特別委員会の決定については、
12月定例会で委員長からの報告となる。

午後1時からは、同じく東庁舎にて、議会全員協議会が開催。
本日の協議事項は、
・職員の給与に関する条例の一部改正について
・放射性物質による環境の汚染への対応に関する
特別処置法に基づく汚染状況重点地域指定について
・放射線対策室の設置について
・筑波東部工業団地内・市有財産(公園用地)に
関する当該工業団地内企業からの申し入れについて
・新庁舎建設について