今年は御縁日に参加出来ないかも知れぬ。
何せ池袋でもコロ助ってことなんで、うpに手間が掛かる以上、ちょっと揚げなおししなくてはいけないのが多いから・・・
EF64 1049が復刻色になったという話が。まぁ、来るって聞けば極力撮ってた中でも思い出すのは、高崎線の2082レとかオカフカ陸橋まで行って撮ってたことか。不思議と人がいなくて二人とか、酷いと俺一人だけとかw・・・いいでしょ?2010年代。
揚げなおしがいらないって制限下でストレージにあったので。まずは渡田の3064レなんざいかがでしょ。

ちゃんと三脚展開して撮ってるからビシッと。当日他に五六人はいたと思うけど、同じ日に走ったEF66 27の配6794レより人気あったのには苦笑いしたのを思い出す。俺、そっちの方に用があったんだけどねw
しかし国鉄色になっても、来るかどうかは全くもってしらんがな(´・ω・`)っていう。ま、運用あるうちは気長に待ちますよ。
何せ池袋でもコロ助ってことなんで、うpに手間が掛かる以上、ちょっと揚げなおししなくてはいけないのが多いから・・・
EF64 1049が復刻色になったという話が。まぁ、来るって聞けば極力撮ってた中でも思い出すのは、高崎線の2082レとかオカフカ陸橋まで行って撮ってたことか。不思議と人がいなくて二人とか、酷いと俺一人だけとかw・・・いいでしょ?2010年代。
揚げなおしがいらないって制限下でストレージにあったので。まずは渡田の3064レなんざいかがでしょ。

ちゃんと三脚展開して撮ってるからビシッと。当日他に五六人はいたと思うけど、同じ日に走ったEF66 27の配6794レより人気あったのには苦笑いしたのを思い出す。俺、そっちの方に用があったんだけどねw
しかし国鉄色になっても、来るかどうかは全くもってしらんがな(´・ω・`)っていう。ま、運用あるうちは気長に待ちますよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます