★雪が降ってきた
3081レ EH500-54 1004下
1081レ 1031 (N) 1014下 ・現車16両
3054レ EH500-53 1016上※
97レ 1034 (紅) 1028下

2079レ 1015 (n) 1108下 ・現車19両
93レ 1020 (N) 1126下 ・JFEスチール×3個

★最後はあっけなく
配8548レ DE10 1649 1353下 ・DD14 308回送
858レ EH500-55 1415上 ・虫工、廃車回送

年休とって「お見送り」に行ってきたけど
雪降ってきたりして凄く寒かったよ(*´Д`)ママン…
それだけに仙台駅の「蔵王そば」の温かさには
心底助けられたし、とても有り難かった。
ネタが大量にあった仙台地区だけど
最後の締め括りはあっさりと。
しかし、廃回のルートが改正で変わったのにチト驚き。
なんだ、どうしても当局は
ナナゴを「おくりびと」にさせないつもりか。
しかし最後は船岡か…
虫工になったおよそ5年間で
同じ場所で撮ってても
枯れ木だったり落葉前だったりってのはあったけど
桜満開の「一目千本」の下を先頭切って上下したのって
全くといっていいぐらい覚えがないんだよな…。
3081レ EH500-54 1004下
1081レ 1031 (N) 1014下 ・現車16両
3054レ EH500-53 1016上※
97レ 1034 (紅) 1028下

2079レ 1015 (n) 1108下 ・現車19両
93レ 1020 (N) 1126下 ・JFEスチール×3個

★最後はあっけなく
配8548レ DE10 1649 1353下 ・DD14 308回送
858レ EH500-55 1415上 ・虫工、廃車回送

年休とって「お見送り」に行ってきたけど
雪降ってきたりして凄く寒かったよ(*´Д`)ママン…
それだけに仙台駅の「蔵王そば」の温かさには
心底助けられたし、とても有り難かった。
ネタが大量にあった仙台地区だけど
最後の締め括りはあっさりと。
しかし、廃回のルートが改正で変わったのにチト驚き。
なんだ、どうしても当局は
ナナゴを「おくりびと」にさせないつもりか。
しかし最後は船岡か…
虫工になったおよそ5年間で
同じ場所で撮ってても
枯れ木だったり落葉前だったりってのはあったけど
桜満開の「一目千本」の下を先頭切って上下したのって
全くといっていいぐらい覚えがないんだよな…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます