伊吹山だろうと思ったが

真ん中にアタマだけ出してる山、見覚えのある山のかたちだなと思って、マップで調べたらやっぱり伊吹山だった。
住友大阪セメント工場も消えたし、清滝俯瞰も出来るんだか否かも分からないし。ただ、俺が最後に降り立った20年以上前とはまた大分違ってるんだろうとは思う。
しっかし、田んぼの真ん中にまた大巨人建てて、なんぞまた新しい高圧線引いてるみたいだけど、どこでそんな電力を必要としてるんだか(´・ω・)
でも、春桜満開の時の垂井は良いとこだ。今年はCOVID-19で大変だけど、生きてりゃまた来年、もっと綺麗な桜が観られるよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます