(まだまだしぶとい) チラシの裏日記

鉄道写真中心に、撮影行記やその思い出話、音楽鑑賞記などを

(やっていたとは)知らなかった、今は(ケチ王電車なんかに乗らなきゃよかったと)反省している

2010年11月14日 | 5ch】続・今日のおまいら【SNS各所
森繁久彌のガイドライン 800歳
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gline/1284311210/与利

253:水先案名無い人[sage]
2010/11/14(日) 11:43:24 ID:feLjotPN0
故森繁久彌さん:世田谷に「森繁通り」誕生! 一周忌迎え命名式 - 毎日jp(毎日新聞)

 国民栄誉賞を受賞し、10日に一周忌を迎えた俳優の森繁久彌さん(享年96)の自宅跡と
最寄り駅の小田急線千歳船橋駅を結ぶ東京都世田谷区の区道が「森繁通り」と名付けられ、
13日、同駅前で命名式が行われた。森繁さんが半世紀近く暮らした街で、
次男の建(たつる)さん(67)は「父は今ごろ天国でニヤッとしていると思います」と話した。

 森繁通りは同駅北口から商店街を抜け、森繁さんの自宅跡まで続く約660メートルの区間。

 森繁さんがこの地に引っ越したのは48年。千歳通り沿いに住み、53年に雑木林だった船橋に600坪の土地を購入。
自宅を構え、亡くなるまで住み続けた。現在はマンションに建て替えられ、建さん夫妻が暮らしている。

 通りにある寿司店「寿司清」の店主、三日月清一さん(53)は「正式な名称になってよかった。
先代も喜んでいると思います」と感慨深げだ。

 先代の父、清さんはよく森繁邸の宴会に招かれ、寿司を握った。当時、通りに名前がなく「店の場所を伝えるのが不便」
と、清さんが森繁さんに許可を取り「森繁通り」と呼んだのが始まり。
以降、地元では40年以上、こう呼ばれてきたが、6月に区が建さんに「通称名として定めたい」と打診。
8月に承認され、一周忌を待って正式な名称となった。今後は地図にも記載される。

 58年、台風で近くの川がはんらんした際、ボートで小学生を帰宅させるなど、地元を愛した森繁さん。
足しげく通ったそば店「長寿庵」の店主、近藤秋三さん(76)は
「サイドカー付きのハーレー(ダビッドソン)で来た時は驚きました」と振り返った。

 森繁さんが晩年通った「HORIGUCHI COFFEE」はこの日からコーヒー豆「森繁通りブレンド」を販売。
寿司清では14日から太巻き「ひさや巻き」を売りだすといい、街全体が活性化している。

http://mainichi.jp/enta/geinou/archive/news/2010/11/14/20101114spn00m200005000c.html?inb=fe

(ネタ、くこまで)

実は昨日、そのそば(…じゃねぇだろ)まで行ってました。
丸井の前からヲタ急バスの吉02系統・千歳烏山まで。
なので、もうひと駅分バスに乗っていれば
その様子が分かったのでしょうが
賑やかだったんだろうな、昨日は。

ちなみに千歳烏山は至って平穏でしたが
ヲタ急バスの折り返し場って、昔ながらの屋根付きで
しかも誘導員の人が「オーライ!オーライ!」って手を振ってるのね。
なんか見ていて懐かしくなったのは、内緒だよ。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ろびーくん)
2010-11-14 21:59:37
森繁どうでもいいけど、バスの回転は是非見たい。
返信する
Unknown (ぃょう@某家頁管理人)
2010-11-14 22:05:43
> 同誌・r(ry

ゴメソ、回転場じゃなくって折り返し場だった。
(訂正しますた)

でも、高尾のJR駅側の改札でると
すぐ甲府よりのところにターンテーブルがあって
そこで(たぶん)今でもクルクル回ってるはず…
返信する
Unknown (プータヲ)
2010-11-15 07:20:50
誘導員結構いるよ…ODQバス
北沢タウンホール(下北沢)・成城(西口)・向ヶ丘遊園・仙川(駅入口でも駅でもなく)・吉祥寺(降車)くらいか。
向ヶ丘遊園は近年までターンテーブルもあった。

ちなみに烏山は、吉祥寺車は誘導・入場するけれど狛江車はヌルー。
返信する
Unknown (プータヲ)
2010-11-15 07:22:27
>高尾のJR駅側の改札

いまでも元気よく回転中!
返信する

コメントを投稿