栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

Quick Response

2018-11-10 23:03:23 | Weblog

外来患者さんやご家族の皆さまへ
・・・より質の高い医療を提供するために
アンケート調査へのご協力をよろしくお願い申し上げます・・・
と、用紙を渡されて「へ~!最近は、こんな風ですか~?」と
病院のロビーで驚きました

スマートフォンや携帯電話でQRコードを読み取り
アンケートフォームを開いて、11月23日までに回答するという
方法でしたから・・・

平成30年11月23日までに。
1度しか回答ができませんので、ご注意くださいとのこと。

 

サツマイモと生クリームで作ったオヤツを食べながら
夫に「アンケートの回答は、済みましたか?」と尋ねると
「会計の手続きしてる間に済ませたよ」とのこと

次の検診は3か月後、2019年になります!

コメント

内子座

2018-11-09 22:03:44 | お箏

平成30年度 県民総合文化祭
邦楽・邦舞公演
三曲・日舞・能楽・琵琶・長唄・常磐津
11月23日(金・祝)内子座
12:00~17:00(予定)入場無料

ご案内をいただきました

 

今日は、夫の血液検査に付き添い
悪くなっていないようで安心しました

ホーム玉ねぎの間のマリーゴールドにも報告

  

コメント

オ・テルソ

2018-11-08 17:51:38 | OVERSEAS

長女に
埼玉県毛呂山町「出雲伊波比神社」の流鏑馬祭りの
ことを話そうかな~と思っていたら

 

(お友だちから届いた11月3日の写真です)

 

「猫がきました!」と連絡がありました

 
≪あなたのお名前は?・・・テルソです・・・≫

 

 
ヤンチャな男の子・何か見つけたかな?

ブラジルでは
分数を読むときに分子、分母の順で読むそうです
3分の1はウン・テルソ。

ブラジルを代表するロックバンド「O TERCO」が
お気に入りなのかな?

コメント (2)

今朝の冬

2018-11-07 22:59:04 | Weblog

暦の上では冬・・・

 

オイモホリに出かけた畑にトマトがたくさん!

 

アメリカ議会の中間選挙
今後2年間は上院と下院で多数派が異なる「ねじれ」の状態が続くとのニュース。

 

庭は、Sさん夫妻が丁寧に手入れしてくださって
花梨やモミジ、椿など、スッキリして明るくなりました

 

スヌーピーやその仲間たちをとおして
日常を楽しく過ごすヒントが見つかるかもしれないお店・・・
「Peanuts LIFE & TIMES」西宮阪急に誕生

 

Mさん、MIさん、お誕生日おめでとうございます

コメント

小春日

2018-11-06 23:31:38 | お箏

私は、行けないのですが・・・
行灯部 主催 「箏・小春日」の お知らせ。
日時 11月11日(日)13時半開演
場所 市民会館小ホール

演目
1 組歌 梅が枝 お点前(御園棚にて)
2 こども久米舞
3 あかねさす
4 童謡 赤とんぼ・とんぼのめがね
5 秩父路
6 火の山の道
7 若水
8 六段の調べ

 キーウイ2個とフェイジョア2個、並べてみました

 

コメント

シリバス

2018-11-05 22:36:33 | Weblog

「スポーツの秋」

「スポーツニュースを見ているだけなのに
ここのところ応援疲れしますね」と・・・・

 

ヒトヤスミした喫茶店で話が弾みました

ルーマニアの女子体操選手ダニエラ・シリバシュの技
後方かかえこみ2回宙返り2回ひねり?でしたか・・・

私たちの時は、ウルトラCが最高難度でしたね

2分の1ひねって着地するのも大変なことでした

コメント

カジリアッチ家

2018-11-04 23:51:36 | Weblog

「おかあさんといっしょ」内で放送されていた
着ぐるみによる人形劇「にこにこぷん」(1982年ー1992年)

先日、Eテレに映し出された一場面を写しました

 

袋小路じゃじゃまる、ふぉるてしも・ぴっころ、
ぽろりカジリアッチⅢ世、かしの木おじさん・・・
お話も音楽も楽しくて長女と一緒に、よく見ていました

ストロベリーツリーが賑やかです

 

銀杏を届けてくれたH子さんに見てもらえばよかったな~

コメント (2)

ダヴィンチ

2018-11-03 23:28:47 | Weblog

友人から「ダヴィンチ」で手術を受けた話を
聞きました

天才レオナルド・ダ・ヴィンチ、その名を冠した
医療ロボット「ダヴィンチ」

テレビドラマ『ブラックペアン』には「ダーウィン」という名で
登場していました・・・

 

(オリーブの実を写しました)

昨年の秋でしたか?
クリスティーズのオークションで
史上最高額で落札されて話題になったレオナルド・ダ・ヴィンチの名画
「サルバトール・ムンディ」どうなったのかな~?

コメント (2)

城山門前まつり

2018-11-02 23:29:04 | お箏

明日、11月3日、
ロープウェー街は「歩行者天国」になるようです
杉原楽器さんの「店頭ライブ」の予定を
お友だちに伝えました

11:00~津軽三味線(加藤訓晃社中)
13:00~尺八&箏(橋本岳人山&橋本さゆり)
14:00~尺八(大萩康喜尺八教室)
15:00~箏&スリン(MJK&雅の会)

 

コメント (4)

イチバン!

2018-11-01 22:55:58 | 思い出の音

ポール・マッカートニー、5年ぶりのニューアルバム
『エジプト・ステーション」

「ブラジルで日本女性から聞いたイチバンという言葉を
使った楽曲、バック・イン・ブラジルを聞いてみて・・・」と
長女に伝えたくなった11月1日、紅茶の日。

長女夫婦のブラジルでの暮らしは、12年になろうとしています

 

壁を塗ってリノベーションした様子・・・ビフォー、アフターの

 

写真が数枚届いて・・・

≪元気で仲良し≫ が ≪イチバン!≫

コメント (2)