栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

墨絵の芦

2014-08-29 23:46:25 | お箏

尺八の先生が「墨絵の芦」を合奏したいと言われて・・・

     

(先生の家のメダカ、小さな卵から育って元気よく泳ぎ回っていました)

お箏の先生が、楽譜をみせてくださった・・・。

  8月30日、書き加えました。
『墨絵の芦』:松坂春栄(1854~1920)が明治になってから京都で作った本調子の手事物。
京都の鈴木万年画伯が描いた≪墨絵の芦≫の絵が宮中に収められたことを記念して作曲されたという。
(すずきしょうねん・嘉永元年生まれ、明治から大正にかけて活動した日本画家)

作詞者は不明
箏の手は、松坂の弟子の津田青寛が付けている。

 

むしぼしの会
1988年結成。地唄が好きな3人が「覚えた曲をいつまでも覚えつづけよう」との発想で
結成される。
年間京都と大阪で計6回の暗譜の会を持ち暗譜した地唄は約40曲にも及ぶ。

弟17集 収録曲
・墨絵の芦 ・今小町 ・川千鳥 ・虫の音 ・鶴の聲 

 

今日は、
むしぼしの会 第17集 CD 一曲目、墨絵の芦 を ゆっくり聞きました。  

コメント    この記事についてブログを書く
« そうか、 | トップ | CMT-X7CD »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。