goo blog サービス終了のお知らせ 

サカタニミホのエコひいき

埼玉発。地域での環境活動から一個人としての環境行動等「エコ」を「ひいき」するブログ。

開花~ホスタ( ギボウシ)

2012-07-04 12:58:17 | Green~身近な緑
 ホスタが開花しました。園芸店に出回ると、どうしても欲しくなる植物です。日本原産なので育てやすいはずですが、何度も枯らしました。好きなのに相性が悪いとは、何とも悲しいものです。
 このホスタは、数年前にフリーマーケットで買いました。そこに、ツバキ、クリスマスローズ、フウチソウ、ヘデラを寄せ植えしました。ツバキが元気ありません。寄せ植えから外したほうがよいかもしれません。


開花~アマリリス

2012-05-19 07:59:27 | Green~身近な緑
 アマリリスが開花しました。実家の球根を数年前に分球して、育てていたものです。株を分けてくれた母に電話すると、その株を母に贈ったのが叔母だとの事。メールでお礼の言葉を添え、画像を送りました。

 5月16日。蕾が赤らみました。


 5月18日。1輪目が開花しました。赤ちゃんの顔ぐらいの大輪です。


学校教材の鉢を持ち帰りました。

2012-03-18 07:20:32 | Green~身近な緑
 学校教材の鉢を取りに行きました。春にアサガオの種をまき、夏休みに持ち帰り、秋に家から持参した球根を植え、冬に発芽し、春休みに持ち帰り、次の教材の苗が配布されるまで、自宅で観察します。球根は、余っていたスノーフレークを持たせました。学校に残った鉢を見てみると、大半はチューリップでした。他には、スイセン、ヒヤシンスがありました。
 次の夏休みにも持ち帰るので、場所を決めました。花が楽しみです。

バケツいね~芽出し、種蒔き

2010-05-27 18:23:39 | Green~身近な緑
 バケツいねを育ててます。まず水に浸けて芽出しをしました。4日目の今日、種を蒔きました。バケツの代わりにスナック菓子の空袋で育てます。
_


応援ありがとうございます
ブログスカウターフィードメーター - サカタニミホのエコひいきなかのひと携帯アクセス解析スカウター : サカタニミホのエコひいき当ブログは[エコプル]に参加していますブログランキング ガーデニングへ
ブログランキング【くつろぐ】
にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへ
人気blogランキングへ募金サイト イーココロ!チャレンジ25キャンペーン温暖化対策のコミュニティ エコチャレMOTTAINAI Lab
Copyright(C) 2010 SAKATANI MIHO All Rights Reserved.

植え付け~ススキ

2010-05-16 13:33:57 | Green~身近な緑
 クロッカスの時季もおわり、球根を掘り上げた後の鉢に植えたのは、シマいトススキです。昨冬、地上部が枯れた廉価品を近所のホームセンターで格安で買ったものです。
 日本ではお馴染みのススキも、外国では人気が高いようです。

応援ありがとうございます
ブログスカウターフィードメーター - サカタニミホのエコひいきなかのひと携帯アクセス解析スカウター : サカタニミホのエコひいき当ブログは[エコプル]に参加していますブログランキング ガーデニングへ
ブログランキング【くつろぐ】
にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへ
人気blogランキングへ募金サイト イーココロ!チャレンジ25キャンペーン温暖化対策のコミュニティ エコチャレMOTTAINAI Lab
Copyright(C) 2010 SAKATANI MIHO All Rights Reserved.

植え付け~ヤマボうシ

2010-05-08 21:31:17 | Green~身近な緑
 前橋中心部でいただいたヤマボうシを鉢に植え付けました。周りには、ホスタ パトリおット、玉竜、おリヅルランを植えました。ホスタ パトリおットが植えられてた場所にはホスタ ゴールデンテいアラを植えました。

応援ありがとうございます
ブログスカウターフィードメーター - サカタニミホのエコひいきなかのひと携帯アクセス解析スカウター : サカタニミホのエコひいき当ブログは[エコプル]に参加していますブログランキング ガーデニングへ
ブログランキング【くつろぐ】
にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへ
人気blogランキングへ募金サイト イーココロ!チャレンジ25キャンペーン温暖化対策のコミュニティ エコチャレMOTTAINAI Lab
Copyright(C) 2010 SAKATANI MIHO All Rights Reserved.

緑の募金で苗木をいただく~ヤマボウシ

2010-05-03 16:36:32 | Green~身近な緑
 前橋の中心部に来ました。花木の配布は、先月29日の日の敷島公園まつりと同じ木が配られると思いきや、一つだけ新顔が加わっていました。配られたのは、ブルーベリー、ハナカイドウ、ハナミズキ(赤)、ハナミズキ(白)、ヤマボウシです。参加するか迷った末、新顔のヤマボウシをいだだくことにしました。

応援ありがとうございます
ブログスカウターフィードメーター - サカタニミホのエコひいきなかのひと携帯アクセス解析スカウター : サカタニミホのエコひいき当ブログは[エコプル]に参加していますブログランキング ガーデニングへ
ブログランキング【くつろぐ】
にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへ
人気blogランキングへ募金サイト イーココロ!チャレンジ25キャンペーン温暖化対策のコミュニティ エコチャレMOTTAINAI Lab
Copyright(C) 2010 SAKATANI MIHO All Rights Reserved.

開花~ヒメリンゴ

2010-04-20 13:24:55 | Green~身近な緑
 ヒメリンゴが花を咲かせてます。昨冬に見切り価格で買った盆栽です。しばらくはベランダ西側のラック最上段に置きますが、夏の暑さに気を配りながら育てます。
 ヒメリンゴは白い花を咲かせ、赤い実をつけます。
ヒメリンゴの花_2

応援ありがとうございます
ブログスカウターフィードメーター - サカタニミホのエコひいきなかのひと携帯アクセス解析スカウター : サカタニミホのエコひいき当ブログは[エコプル]に参加していますブログランキング ガーデニングへ
ブログランキング【くつろぐ】
にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへ
人気blogランキングへ募金サイト イーココロ!チャレンジ25キャンペーン温暖化対策のコミュニティ エコチャレMOTTAINAI Lab
Copyright(C) 2010 SAKATANI MIHO All Rights Reserved.

ホーム プロフィール イベント リンク
Copyright(C) 2007-2014 SAKATANI MIHO All Rights Reserved.