実家にテレビが届きました。色をまともに写さなくなってから3ヵ月、ここ数日はいかなる映像も花火のようにしか写りませんでした。
前にテレビを買ったのは6年前。6年で製品寿命を迎えるなんて、ちょっと早い気がしませんか?実はこれには湯けむりが関係しているという説があるのです。
温泉が蒸発すると、温泉に含まれている鉱物等の物質も大気中に広がります。それらが金属でできている家電に負担をかけているのではないかというものです。、
液晶テレビやプラズマテレビはもはや珍しいものではありませんが、実際に薄型テレビが茶の間に置かれると、感慨もひとしおです。省エネ効果を期待することにします。
人気blogランキングへクリックしていただけたら幸いですCopyright(C) 2007 SAKATANI MIHO All Rights Reserved.
前にテレビを買ったのは6年前。6年で製品寿命を迎えるなんて、ちょっと早い気がしませんか?実はこれには湯けむりが関係しているという説があるのです。
温泉が蒸発すると、温泉に含まれている鉱物等の物質も大気中に広がります。それらが金属でできている家電に負担をかけているのではないかというものです。、
液晶テレビやプラズマテレビはもはや珍しいものではありませんが、実際に薄型テレビが茶の間に置かれると、感慨もひとしおです。省エネ効果を期待することにします。
人気blogランキングへクリックしていただけたら幸いです