ルームシェアって、
アメリカのことだったんですよね、
ついこの前までは。
しかし、東日本大震災以降、
結構増え始めましたね。
”絆”ですね。 . . . 本文を読む
冷凍の野菜は、中国産が多いです。
○○ミックスみたいな、冷凍野菜ミックスは、
けっこう便利なので、
買いたいと思うんですが、
特に根菜の入った中国製の野菜ミックスは
絶対買えない・・・
. . . 本文を読む
そういえば、
もう随分東京行ってないなぁ・・・
用事がないといえばないからなぁ・・・
あえて行きたいわけでもなく・・・
人が多すぎるから、疲れるんだよね・・・
それでも東京は面白いものが多いんだけど。
. . . 本文を読む
なんか空き家って増えてるんですね。
住んでた人は亡くなる→住む人がいなくなるという
循環なんですかねぇ。
全体的な人口減少も進んでますし。
各地で空き家バンクなるものが成り立っていて、
活性化してるみたいですが。 . . . 本文を読む
中古衣料品市場が活発です。
2010年度の市場規模は、3397億円。
3年で23%拡大しています。
でも、近所にないので、あんまり伸びてる感じがしません。
でもなんかゲオとかブックオフとかも
参入してるんですねぇ。 . . . 本文を読む
石垣島に行ったのは、遠い昔のことです。
沖縄から石垣島、竹富島に行ったんだけど、
20年前?あれはいつのことだったのか・・・
誰もいないビーチがあったことぐらいしか覚えてない・・・
. . . 本文を読む
自転車ツーキニストの方って
増えてるのでしょうか?
最近はジテツウって言うのか・・・
寒いからまだまだ多くないように思うんですが、
本格的はバイク好きの方は、関係ないっすよね。
高そうな自転車に乗ったツーキニストをよく見かけます。
. . . 本文を読む
エ・ビ・ス的には、
エコな観点でシェアハウスを見てますが、
『シェアハウスの恋人』以降、
なんかポジションが変わってきてます。
共同生活の楽しさは満点なんでしょうけど、
流行りものの感が出てきてません?
. . . 本文を読む
昨日は、ペットボトルの家の話でしたが、
今日は飛行機のリユースハウスの話です。
これって、昔からあったような・・・
アメリカってトレーラーハウスとか好きだからなぁ・・・
好きな人だけのもの
リユースってのがいいんですが・・・ . . . 本文を読む