【うっ、画像差し込むのを忘れてた!】⇒【差し替え更新済み(表の追記部分はピンク背景)】
Number_i のことをジャニヲタは「ぬんべり」と略しているらしい。最初何言ってるのかと思っちゃった。TOBEファミリーもそう呼んでるのかなぁ?
-----
【平野紫耀】日本から世界へ!Number_iの楽曲がアメリカでオンエア!!! 音楽界の地図を塗り替える!平野紫耀 率いるNumber_i、米国ラジオで大ヒット!?
HANYU TV
チャンネル登録者数 1.04万人
5,642 回視聴 2024/04/19
-----
-----
キンプリ・Snow Man参加のSTARTOチャリティー曲、TOBEにダウンロード数ダブルスコアで大敗
4/14(日) 15:29配信
-----
〈また発売日を被せてきたのかよ〉「TOBE」の新曲リリース日が「旧ジャニーズ」と不自然なほど一致
4/17(水) 9:00配信
私も驚いたけど、アメリカとかではチャリティソングって結構日本でも流れまくるけど、日本は…。いや旧ジャニーズや2号店と呼ばれてしまう TOBE は推しグループ単独じゃないとチャリティという言葉には興味が無いらしい…。
そのTOBEのチャリティソングにトラジャが圧勝したとか、ちゃんちゃらおかしくて笑っちゃうんですけども。
『STARTO チャリティソング < TOBE チャリティソング < トラジャ単独配信』
トラジャは『NEWS、SUPER EIGHT、KAT-TUN、Hey!Say!JUMP、Kis-My-Ft2、timelesz(元Sexy Zone)、A.B.C-Z、WEST.、King&Prince、SixTONES、Snow Man、なにわ男子、Aぇ! group』にも圧勝したってことよねぇ?そういうことよねぇ?何故スノに圧勝した、ストに圧勝した、って大喜びしないの?
--<以下、引用>-----
「Billboard JAPAN・オリコンのランキングともに、TOBEアーティストがTravis Japanに敗北。同日リリースだったばっかりに、明確な勝敗がついてしまいました。ただ、『Be on Your side』はTOBEアーティストを全体的に応援する“箱推しファン”向けの作品でもあります。メンバーが作詞しているとはいえ、Number_iのファンは今作において“DL数を伸ばそう”という必死さがそこまでなかったのかもしれませんね」(同)
--<以上、引用>-----
--<以下、引用>-----
特に再生回数が多いのはTOBEの中でも一番人気と言われているNumber_iで、353万回を超えていた(4月15日時点、以下同)。IMP.(41万台)、北山(24万台)、三宅(22万台)と併せて、「Be on Your side」のMVは440万回以上も再生されていることになる。
対して、Travis Japanの「T.G.I. Friday Night」のMV(3月18日配信)は240万台で、Number_iの再生回数を下回っている。ステージでのパフォーマンスを収めた「Travis Japan – ‘T.G.I. Friday Night’ -Performance Video-」(2月22日配信)は87万台、ダンス動画「Travis Japan – ‘T.G.I. Friday Night’ – Dance Practice Day-1 -」(3月22日配信)が41万台で、3本の合計は約368万台。「Be on Your side」のDL数はイマイチ伸びなかったが、本人たちの姿が見られるYouTubeの動画は好調のようだ。
--<以上、引用>-----
世界で活躍する日本人アーティストの多くはDLランキングも初週のみではなく数週間もランクインし、YouTube 視聴数もかなりの楽曲が億越えだけど、DL数で圧勝しているトラジャはどうしてYouTube の視聴数はそんなに伸びないの?世界レベルのアーティスト達はSNSフォロワー数が数千万人行ってるらしいけど?

【うっ、トラジャのデビュー曲、表に入れんの忘れてた!】⇒【差し替え更新済み(表の追記部分はピンク背景)】
Number_i もまだまだだけど、YouTube フォロワー数は18ヶ月活動しているトラジャ7人を4ヶ月のNumber_i 3人が上回ってるけど、紫耀くん達のYouTube フォロワー数の少なさは、5人体制キンプリの時代からで、他の旧ジャニーズグループは YouTube でさまざまな企画物を公開しているけれども、5人体制キンプリ、Number_i はライブ配信ですらインスタライブが殆どで YouTube ライブ配信は殆どやらない。
ファンとの交流はもっぱらインスタを使う(Number_i はファンと直接質問箱などを数時間やっている)ため、インスタフォロワー数は個人でも紫耀くん400万人、神宮寺くん200万人、岸くんはこのコーチェラから始めたのでまだ80万人程度だけど、MV は別に登録してなくても観られるからねぇ、YouTube 登録者数は少ないのが5人体制キンプリ、Number_i の特徴です。
どうして勝敗付けたがるんだろうか、旧ジャニーズは。トラジャはデビュー土産に「世界デビュー」を使って日本で活動していくつもりだと思っていると最初から思ってた。TOBEは本気で世界で活躍することを目指しています。日本国内で勝った、負けたってちぃせぇ、ちぃせぇ。
TOBE に圧勝したというのであれば、どうして Number_i と勝負しないの?勝てる楽曲の勝てる分野だけで圧勝したと喜んでいるのは…。
小学生と腕相撲した高校生が圧勝して喜んでいるような、亀に圧勝したうさぎが喜んでいるような滑稽さを感じるのは私だけ?
トラジャと紫耀くん岸くん神宮寺くんとは因縁があるからねぇ、だから旧ジャニーズ事務所は TOBE チャリティソング配信日にぶつけてきたんだと私は思っています。ケンカを仕掛けているのは TOBE 側からではなくて旧ジャニーズ側からで間違いないよねぇ?
もしも旧ジャニーズがトラジャよりも先かトラジャと一緒にキンプリを世界進出させていたら、紫耀くん岸くん神宮寺くんはキンプリを脱退することもなく旧ジャニーズを退所することもなかったと思います。だから紫耀くん岸くん神宮寺くんを含めた TOBE の楽曲にトラジャが圧勝したと旧ジャニーズはしてやったりと大喜びしているでしょうが、DL数だけ突出しているトラジャの記録は私は裏があるのでは?とずっと疑っています。
↓そうそう今年の24時間テレビのメインパーソナリティが旧ジャニーズグループに決まったら鬼の首を取ったように大喜びすることでしょう。噂レベルだけど、Number_i にオファーが来た可能性があるとか、既にもう Number_i は断ったとかという噂もあるけど、もしもオファーが来てたら、断った可能性は高いと私は思っています。世界進出はまだ始まったばかりなのに、24時間テレビのメインパーソナリティを引き受けてしまったら、かなりの時間拘束されてしまうため、今の勢いが中断されてしまうからねぇ。
メインパーソナリティーは誰だ!日テレ「24時間テレビ」の気になる人選 旧ジャニ勢の可能性高いが…どのグループが選ばれる?
4/17(水) 17:00配信
Number_i のことをジャニヲタは「ぬんべり」と略しているらしい。最初何言ってるのかと思っちゃった。TOBEファミリーもそう呼んでるのかなぁ?
-----
【平野紫耀】日本から世界へ!Number_iの楽曲がアメリカでオンエア!!! 音楽界の地図を塗り替える!平野紫耀 率いるNumber_i、米国ラジオで大ヒット!?
HANYU TV
チャンネル登録者数 1.04万人
5,642 回視聴 2024/04/19
-----
-----
キンプリ・Snow Man参加のSTARTOチャリティー曲、TOBEにダウンロード数ダブルスコアで大敗
4/14(日) 15:29配信
-----
〈また発売日を被せてきたのかよ〉「TOBE」の新曲リリース日が「旧ジャニーズ」と不自然なほど一致
4/17(水) 9:00配信
私も驚いたけど、アメリカとかではチャリティソングって結構日本でも流れまくるけど、日本は…。いや旧ジャニーズや2号店と呼ばれてしまう TOBE は推しグループ単独じゃないとチャリティという言葉には興味が無いらしい…。
そのTOBEのチャリティソングにトラジャが圧勝したとか、ちゃんちゃらおかしくて笑っちゃうんですけども。
『STARTO チャリティソング < TOBE チャリティソング < トラジャ単独配信』
トラジャは『NEWS、SUPER EIGHT、KAT-TUN、Hey!Say!JUMP、Kis-My-Ft2、timelesz(元Sexy Zone)、A.B.C-Z、WEST.、King&Prince、SixTONES、Snow Man、なにわ男子、Aぇ! group』にも圧勝したってことよねぇ?そういうことよねぇ?何故スノに圧勝した、ストに圧勝した、って大喜びしないの?
--<以下、引用>-----
「Billboard JAPAN・オリコンのランキングともに、TOBEアーティストがTravis Japanに敗北。同日リリースだったばっかりに、明確な勝敗がついてしまいました。ただ、『Be on Your side』はTOBEアーティストを全体的に応援する“箱推しファン”向けの作品でもあります。メンバーが作詞しているとはいえ、Number_iのファンは今作において“DL数を伸ばそう”という必死さがそこまでなかったのかもしれませんね」(同)
--<以上、引用>-----
--<以下、引用>-----
特に再生回数が多いのはTOBEの中でも一番人気と言われているNumber_iで、353万回を超えていた(4月15日時点、以下同)。IMP.(41万台)、北山(24万台)、三宅(22万台)と併せて、「Be on Your side」のMVは440万回以上も再生されていることになる。
対して、Travis Japanの「T.G.I. Friday Night」のMV(3月18日配信)は240万台で、Number_iの再生回数を下回っている。ステージでのパフォーマンスを収めた「Travis Japan – ‘T.G.I. Friday Night’ -Performance Video-」(2月22日配信)は87万台、ダンス動画「Travis Japan – ‘T.G.I. Friday Night’ – Dance Practice Day-1 -」(3月22日配信)が41万台で、3本の合計は約368万台。「Be on Your side」のDL数はイマイチ伸びなかったが、本人たちの姿が見られるYouTubeの動画は好調のようだ。
--<以上、引用>-----
世界で活躍する日本人アーティストの多くはDLランキングも初週のみではなく数週間もランクインし、YouTube 視聴数もかなりの楽曲が億越えだけど、DL数で圧勝しているトラジャはどうしてYouTube の視聴数はそんなに伸びないの?世界レベルのアーティスト達はSNSフォロワー数が数千万人行ってるらしいけど?

【うっ、トラジャのデビュー曲、表に入れんの忘れてた!】⇒【差し替え更新済み(表の追記部分はピンク背景)】
Number_i もまだまだだけど、YouTube フォロワー数は18ヶ月活動しているトラジャ7人を4ヶ月のNumber_i 3人が上回ってるけど、紫耀くん達のYouTube フォロワー数の少なさは、5人体制キンプリの時代からで、他の旧ジャニーズグループは YouTube でさまざまな企画物を公開しているけれども、5人体制キンプリ、Number_i はライブ配信ですらインスタライブが殆どで YouTube ライブ配信は殆どやらない。
ファンとの交流はもっぱらインスタを使う(Number_i はファンと直接質問箱などを数時間やっている)ため、インスタフォロワー数は個人でも紫耀くん400万人、神宮寺くん200万人、岸くんはこのコーチェラから始めたのでまだ80万人程度だけど、MV は別に登録してなくても観られるからねぇ、YouTube 登録者数は少ないのが5人体制キンプリ、Number_i の特徴です。
どうして勝敗付けたがるんだろうか、旧ジャニーズは。トラジャはデビュー土産に「世界デビュー」を使って日本で活動していくつもりだと思っていると最初から思ってた。TOBEは本気で世界で活躍することを目指しています。日本国内で勝った、負けたってちぃせぇ、ちぃせぇ。
TOBE に圧勝したというのであれば、どうして Number_i と勝負しないの?勝てる楽曲の勝てる分野だけで圧勝したと喜んでいるのは…。
小学生と腕相撲した高校生が圧勝して喜んでいるような、亀に圧勝したうさぎが喜んでいるような滑稽さを感じるのは私だけ?
トラジャと紫耀くん岸くん神宮寺くんとは因縁があるからねぇ、だから旧ジャニーズ事務所は TOBE チャリティソング配信日にぶつけてきたんだと私は思っています。ケンカを仕掛けているのは TOBE 側からではなくて旧ジャニーズ側からで間違いないよねぇ?
もしも旧ジャニーズがトラジャよりも先かトラジャと一緒にキンプリを世界進出させていたら、紫耀くん岸くん神宮寺くんはキンプリを脱退することもなく旧ジャニーズを退所することもなかったと思います。だから紫耀くん岸くん神宮寺くんを含めた TOBE の楽曲にトラジャが圧勝したと旧ジャニーズはしてやったりと大喜びしているでしょうが、DL数だけ突出しているトラジャの記録は私は裏があるのでは?とずっと疑っています。
↓そうそう今年の24時間テレビのメインパーソナリティが旧ジャニーズグループに決まったら鬼の首を取ったように大喜びすることでしょう。噂レベルだけど、Number_i にオファーが来た可能性があるとか、既にもう Number_i は断ったとかという噂もあるけど、もしもオファーが来てたら、断った可能性は高いと私は思っています。世界進出はまだ始まったばかりなのに、24時間テレビのメインパーソナリティを引き受けてしまったら、かなりの時間拘束されてしまうため、今の勢いが中断されてしまうからねぇ。
メインパーソナリティーは誰だ!日テレ「24時間テレビ」の気になる人選 旧ジャニ勢の可能性高いが…どのグループが選ばれる?
4/17(水) 17:00配信