goo blog サービス終了のお知らせ 

Take it easy!

日々イライラすることから解き放たれるための日記

改め、フツーの日記。
(落ち込み、イライラから開放されたので)

きゃ、きゃわゆ~い。

2020年12月20日 23時37分49秒 | 日記
#山田涼介は最高のアイドルだよ #HeySayJUMP
【27年の歩み】山田涼介という人 ~絶対エースと呼ばれる理由~
782,521 回視聴 2020/05/30


山田くんも苦労したのねぇ。苦労して苦しんで、辞めたいと思ったこともあったのねぇ。あのルックスなら順風満帆だとばっかり思っちゃってたわぁ。

八乙女くんも良いこと言うぢゃない?

藪くんや八乙女くんがJr.としてステージに立っているのを見てて、後から加わり、後ろの端の方からスタートして、最初は中島裕翔くんがセンターだったのに、山田くんと入れ替わることになり、お互いにギクシャクしてしまい、互いを嫌いだったそうです。

でもいただきハイジャンプ!を観る限り今の私の目には、これだけの大人数(私からしたら、6人以上は多すぎ!覚えられないから。)にも関わらず全員がとっても仲が良くて、互いが互いをとっても大好きなように見えていた。

互いが互いを嫌いだと言うことで裕翔くんと山田くんの絆はかえって深まっていったのね。山田くんがとても考え込むタイプだということメンバーも知ってて、山田くんの負担を軽くしてあげたいとみんなが思ってくれてる?

活動休止中(留学中?)の岡本圭人くんだけ私は知らないのですが、私がグループメンバーの8人の名前と顔を覚えられたのって、Hey!Say!JUMP が初めてだわぁ。いただきハイジャンプ!のおかげだけど。



ところで…。

今日は18:58~21:14 鬼滅の刃で、20:10~21:20くらい?が紘毅くんの動画配信。無料だったから観られなかったら観られなかっただ。って思ってね。

一応…。

観たけどさぁ…。

目と右耳は鬼滅の刃、左耳が紘毅くん。

まぁ鬼滅の刃は映画公開直前くらいに観たことあった回だったんだけど、久しぶりだったし、前回は一気に観た感じだったので改めて映画に繋がる内容が理解できたりしたからねぇ。どうしても目は紘毅くんには譲れんかった~ぁ。

でもチラチラ観たよ。声が出てたこともチェックしたし、変わんない?とか思って観てたし、投げ銭はどうやんのかよー分らんかったのでやんなかったけど。

娘ちゃんの育メンパパやってるらしい。おむつ臭さは感じなかった?



相変わらず、菅さんはコロナ対策と経済対策の両輪で行くとか言ってるけどさぁ…。

自殺する命を守るためとか言っちゃってるけどさぁ…。

大企業は何度ダメージを受けても基礎体力があるから、それほど自殺者が出るとは思えない。

私がイメージを持ちすぎなのかもしれませんが、中小零細企業、個人商店などの経営者に自殺者が多い気がします。

そういった中小零細企業、個人商店は1回2回の自粛や時間短縮に応じられても、これほど長くコロナが続いたら、とっくに基礎体力だけでは続けられない。

そしてまた「Go To トラベルキャンペーン」も菅さんの肝入りでかなり自信満々のようですが、「Go To ~」を利用する人はこの際だからと1ランクも2ランクも上のプランに申し込んでいるそうで、元から安い旅館などは殆ど「Go To ~」の恩恵を受けた実感がないと言っていました。

中国はコロナを収束させて経済活動を活発化させた期間の方が長かったと思います。日本のようにダラダラ、ダラダラとずっと約1年引きずらずに済んだ。

またある政治家が「Go To ~」をストップさせたら経済が落ち込んで非難されるのが怖いから「Go To ~」を辞めることはできない。と言っていたそうですが、私には菅さんとかその政治家とかの周りにはぶっちゃけ基礎体力有り余っている、金持ちしかいないとしか思えない。

政治献金とかしてもらえないと困るとか計算しちゃって…。


菅さんは自分の考えが正しいと思って、反対意見の人の立場になって客観的に考えていない。

己の道を過信して、全て己が正しくて、反対する者が間違っていると決め付けているとしか思えない。


だから私は嫌いだ。

菅さんのこと。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あっ、漏れた! | トップ | よーやっと、今日から消化試... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事