IQ様のリファレンスも完成しました。
いつも仕上げのクリアは吹きっぱなしですが、
今回も最後にひと手間掛けて見ました。
鏡面しあげぇ~~~~~~☆☆☆
水平尾翼はエナジーパワーの穴あきをチョイス。
取付はご自分でお願いしますね^^
やれやれ、やっと2機のリファレンスも終わりました。
さてと、これから2機のグレーシーの塗装に入ります。
IQ様のリファレンスも完成しました。
いつも仕上げのクリアは吹きっぱなしですが、
今回も最後にひと手間掛けて見ました。
鏡面しあげぇ~~~~~~☆☆☆
水平尾翼はエナジーパワーの穴あきをチョイス。
取付はご自分でお願いしますね^^
やれやれ、やっと2機のリファレンスも終わりました。
さてと、これから2機のグレーシーの塗装に入ります。
朝から雪が降っています。
4月だと言うのに・・・・・。
これでは練習出来ません。
なので・・・・・
クリア研ぎしてます。
IQ様、週末にはお渡し出来ます。
先日出来上がりました長Oさんのリファレンスも今日が
初飛行の予定でしたが、このお天気では・・・・・。
残念な水曜日です。
もう1機のリファレンス、カラーリングが終わりました。
今回は蛍光ピンクをメインに。
蛍光ピンクを吹く前に、下地にシルバーを吹いています。
まだクリアは吹いていませんが、蛍光ピンクの発色が良くなります。
当然手間の分、追加料金をご請求させて頂きます(笑)
前回の長Oさんの機体とこの辺のデザインが変わっています。
先端の部分は赤のラップ塗装に。
垂直尾翼にも★を入れました。
後はクリアで仕上げます。
お楽しみに^^
水曜日、店は定休日なのですが朝からお仕事。
市内の小学校に時計の取付です。
この時計をポールに取り付ける部品をメーカー純正部品で
お取り寄せすると、その部品だけで70.000円!
シチズンさん、ホントぼったくりです。
なので宇都宮のクラブ員の森Oさんに作って頂きました。
またご近所の電気屋さん、イナバー君にも取付用パーツを頂きました。
お二人にはホント感謝・感謝です。
ありがとうございました。
そして・・・
飛行場へ。
雨が降ったり止んだりのお天気でしたが、
何とか練習出来ました。
IQ様は蛍光ピンクのステイシーの初飛行。
この色、ホント良く見えます。
調子も良さそうで何よりです。
コチラはI野君の機体。
やって来ましたね。
果たしてその結果は・・・・・。
この日は先週と同じに強めの正面風。
ヘリの動きが先週と違います。
ご本人も満足した見たいです。
私も正面風で練習しましたが、全く飛びません。
上空演技が爆発の連続です。
まあ練習していませんので仕方有りませんね。
クリア研ぎも終わり、仕上げのクリアを・・・・・。
ここの所、気温が高くなって来ましたので吹きっぱなしのクリアも楽に出来る様になりました。
今週の水曜日、納品します。
オーナー様、お楽しみに^^
長Oさんのリファレンス、昨晩やっとクリアを吹きました。
先端のラップ塗装、チョットキャンディーが濃かった見たいですが・・・・・。
テールの上もラップ塗装しました。
これから段取りのペーパー掛けです。
いつもこのペーパー掛けで、私の紅葉の様な手が・・・・・。
長Oさんはこのボディーで4月のFUTABA/OS大会に出場するそうです。
入賞目指して頑張ってくださいね。
成績が悪かったら、没収させていただきますよ^^
何とかカラーリングが終わりましたが・・・・・。
あっ!垂直尾翼にもう一色入れます。
これでご勘弁下さいませ^^
今週も水曜チームで練習です。
午前中は暖かく、風も穏やかでしたが午後からは正面風。
皆さん風に苦労してました。
この日初めてKFC所属の佐Oさんが水曜チームに参加です。
とても身長が高く、私が180チョット有りますが、私より10cm位高いのでは・・・・・。
彼のフライトを見ている水曜チームのメンバーと比べて見ると・・・・・
笑!!
また遊びに来てくださいね。
短いのはOOだけでは有りません。
ボディーも短くありませんか?
テール飛び出し過ぎです^^
そして・・・・・
正面風のF3Cはこう飛ばせ!!
と皆さん注目の中フライトしてました。
この日は皆さんやる気満々で練習してました。
予選でも無いのに順番待ちの列が出来てました。
ところで・・・・
私は、前日に新しいヘッドを用意しまして・・・・・
取り付けて見ました。(ピンボケですが・・・)
イイ感じで満足です^^
とても充実した水曜日でした。
・・・おまけ・・・
長Oさんのリファレンス、ラップ塗装しました。
チョー面倒なのでこれっきりにします^^
リファレンスの塗装も少しずつ進んでおります。
この後、先端の薄いプルーメタリックとテールの上部をラップ塗装して
白抜きしてあります所にReferenceの文字を入れてカラーリング終了、
の予定ですが果たしてどおなりますでしょうか。
ブラックの間はこんな感じに。
お任せと言うことですので、ノークレーム・ノーリターンで
お願いしますね^^
3本目のアンティークな掛時計のオーバーホール。
組上がりました、でも問題が・・・・・。
このギザギザした部品。
数取りカムと言いまして、時報の回数がこのギアを何コマ送るかで
決まります。
12時ですと、12コマ送り12回ボンボンと音が鳴り、止まる仕組みです。
それを送るのが丸い所から3本出ています細いピアノ線。
分解して見ると、何故かこのピアノ線が3本とも曲がっていました。
このピアノ線の曲がりを直すのに只今苦労しております。
6時までは正常に送るのですが、7時から12時までの送りが
うまくギアとかみ合いません。
只今コンマ数ミリ単位で修正しています。
ところで・・・・・。
放置して有りましたリファレンス。
チョット進みました。
が、ブラックの間にどの様なラインを入れるか、
只今悩んでおります。
オーナー様、どぉーしましょ。
追加!
塗装の天敵、アンティーク掛時計のオーバーホールがすべて終わりました。
3本も並ぶ事は珍しい事です。
何か昭和の時計屋さん見たいですね^^
火曜日に塗装の天敵、掛時計のオーバーホールを済ませて無事完了。
でも・・・・・。
何の計画も無く、思い付きで始めましたリファレンスの塗装は放置プレーになったままです。
そして・・・・・。
水曜日、飛行場には行って見た物の、爆風&チョー寒。
おや!飛行場にカメラ小僧?
miso君が来てました。
この日、FORZAで3Dをしたり・・・・・
2機のグレーシーを飛ばしてました。
背中からの爆風を物ともしないで良く飛んでます。さすが。
I野君と私は寒くて1フライトもしないで帰宅です。
また来週練習に来ます。
先日のアンティークな掛時計。
オーバーホールが終わり最終調整してます。
ホント古い時計の修理は、独特の匂いと油で手がベトベトになります。
なので修理中は一切塗装中のボディーには触れません。
そんな修理が終わったと思ったら・・・・・。
再び2本のアンティークな掛時計の修理が入って来ました。
不思議な物で、何故か同じ様な時計が続いて入って来ます。
朝一番でロレックスをお預かりすると、その日にまたロレックスが入って来たり。
そんな訳で、2機のリファレンスはまた暫く放置になってしまいます。
本業優先、と言うことでご勘弁下さいませ。
今週の水曜日はとてもイイ天気。
風も弱く、ポカポカ陽気でした。
IQ様はこの2機を持って来ました。
このステイシー、私の記憶には全く有りませんでしたが
3年前に私が塗装した機体だそうです。
もう誰に何を何機塗装したか・・・・・
ナニコレ?
S田氏のジャイロマウントです。
流石エレベーターが逆な人は発想が違います。
この日も絶好調なO-MORIさん。
良く飛んでます。
所が、飛ばし終わって機体を見ると・・・・・
スピンドルのキャップが緩んでいました。
気が付いて良かったですね。
あと少しで私の仕事が増える所でした(笑)
この日私はI野君のシャークをお借りして1フライト。
最近はずっとキャビンで飛ばしていましたが、
やっぱりボディーは良く見えます。
私もシャークにしないと・・・・・・
人のボディーを作っている場合では有りませんね^^
*写真はFutaba/OS大会の物ではございません
表記大会が 4月18日(土) 19日(日) 宇都宮ラジコンフライングクラブ・岡本飛行場で開催されます。
まもなくFutabaさんのHPで詳細が発表されますが、一足早く詳細をお知らせいたします。
4月18日(土) 練習フライトおよびスタッフによる調整会 (調整会はFutaba/OSの製品に限ります)
4月19日(日) Futaba/OSヘリコプター大会 (メーカー問わず出場出来ます)
*オープンクラス 1/離陸 2/前進・後退5m 3/90゜ピルエット 4/ホバリング5秒 5/ホバリングT 6/着陸
*ミドルクラス 1/バーチカルボックス 2/旋回上昇飛行 3/直進飛行 4/旋回降下着陸 5/ループ 6/進入着陸
*アドバンスクラス 1/ダイヤモンド 2/ロールリバーサル 3/プッシュオーバー360゜ピルエット 4/180゜オートローテーション
*F3C F3CスケジュールPパターン
エントリー費 オープンクラス 1.000円 ミドルクラス 1.500円 アドバンスクラス 2.000円 F3Cクラス 2.500円
注 昼食無し・検定はありません
ぜひぜひ!皆様のエントリーをお待ちしております。
皆でワイワイ、楽しく盛り上げましょう!!
このブログは私個人の日記ですので,この投稿はFutabaさん、OSさんは一切関係ございません。
なので、もし間違いが有りましたらお許しくださいませ^^
混み合っているって?
いいえ、ヘリの塗装ではございません。
本業の時計修理です。
最近はアンティークな修理が多いのですが・・・・・。
コチラはオメガのジュネーブと言います時計です。
オーバーホールなのですが、「裏押さえ」と言う部品が折れています。
なので只今部品待ち。
そして・・・・・
こちらもアンティークな掛時計。
昭和36年製のメイジと言うメーカーです。
これからオーバーホールをしますが、
この時計の修理に取りかかりますと、
手が油まみれになります。
なので塗装中のボディーには一切触れる事が出来ません。
と言う事でヘリの塗装は只今中断しております。
塗装をご依頼頂いております皆様、ご理解下さいませ。
皆様、これで私が塗装屋ではなく、時計屋と言うことがお解り頂けたでしょうか^^