goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも心は春気分

2017年9月17日の台風18号被害で生活が一変しましたが、新しい地で心機一転。
穏やかで元気な日々を綴ります。

大変たいへん!

2018-05-20 22:59:52 | 日記
夕方、自宅へ。
なんか草が気になるんです。





かわいい草花が咲いていました。





お星さまみたい!

おっ!





梅が大きくなったぞ!
そろそろ収穫してもいいかな。





何の花かわかりますか?
キウイなんです。
去年は小さな実がたくさんついていたみたいだけど、
秋はそんな余裕なかったもんね。
今年は木も枝を張りすぎてるし、どうにかしなくっちゃと思っています。

そして、畑に行って、目を疑いました。







もう出てるんです。
タケノコが!
しかも畑にそんなに出てこられても困ります。

た、大変だ!





フキも少しずつ大きくなってきました。





で、これだけ収穫しました。
畑に出てきたタケノコなので、細身ですが、
山のはもう少し太いかも。

近々、山に入らなければ!
と思っています。

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
この黄色い草花! (湾の森のトリ)
2018-05-22 23:03:08
草花、と言っていいかわかりませんが、とても可愛いですよね。
めしべ(?)の先に、小さなポンポンがついてて、ありえないほど可愛いです。

タケノコってあちこちに顔を出すとか聞いたことがありますが、ほんとうなんですね~!

Nonさん、あれは大丈夫なんですか、あの長すぎ~る生き物~~~~。足のない長いあれ・・・。私はあれがこわいです。春以降は、散歩していてもあれが出て来そうでドキドキバクバク…。
返信する
追伸 (湾の森のトリ)
2018-05-22 23:07:05
あんまり可愛いので調べました。

マルバマンネングサというようです。

花びら五枚でまさに星ですよね
返信する
あれ… (Non)
2018-05-24 01:13:35
当然怖いですよ。でも意外に出会わないんです。
ただもっと怖いのは、マムシがいるらしいってこと。
畑の草刈りをすると言ったら、お隣の人がまず長いもので辺りを叩きながら草を刈った方がいいよ。
この辺りはマムシがいるからね。と。
いるんやろうなあと思ってはいましたが、まだ出くわしたことがないので、安易に考えていました。
今、気をつけながら草刈りしています。

お星様は、マルバマンネングサていうんですね。
初めて聞いた名前です。ありがとうございます!
忘れないようにしたいと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。