いつも心は春気分

2017年9月17日の台風18号被害で生活が一変しましたが、新しい地で心機一転。
穏やかで元気な日々を綴ります。

もうタケノコの季節も終わりかな

2019-06-22 23:35:04 | 日記
真竹のタケノコもそろそろ終わりのようです。
今年も楽しませてもらいました。




タケノコを採って帰ったら、湯がくのは夜中になります。
採るのは楽しいけど、皮剥きが面倒なんですよね。





でもこの季節にしか食べられないタケノコご飯は
最高に美味しい!


今はもう日が長くなったので、
夕方ちょっと早めに仕事が終わると、そのまま元我が家へ向かいます。

車には着替えを積んでいます。
長袖のシャツ、エプロン、Gパン、帽子、タオル、袖カバー、足カバーなど、
家には長靴や手袋。

マダニやツツガムシが怖いです。
それ以外にもいろんな虫がいるから要注意です。
つい最近もいつのまにか、おでこを虫に刺されたみたいで、
しばらく腫れが引きませんでした。

それからは、帽子にかぶせる網を買って、顔も網で覆うようにしています。

そんな装備をしてからでないと、草刈りやタケノコ採りは出来ません。
畑に出てくる竹を折っていくだけでも重装備なんです。

タケノコが採れなくなるのは寂しいけど、竹折りをしなくていいのは嬉しいですね。

ただ、草刈りはしていかなくてはなりません。
頑張らなければ!

ノーベル賞気分…?

2019-06-19 22:54:43 | 日記
先日、行きつけの化粧品屋さんに寄ったら、
「いいもの見せてあげる」と
見せてくれたものが、





ノーベル博物館でしか買えないチョコレート。
ノーベル賞を受賞した、山中教授が
お土産に相当量買って帰ったという話がありますが、まさにこれがそうなのです。





お土産にもらったそうです。
私も1枚お土産にもらいました。

ありがたや、ありがたや…

まだ、もったいなくてたべていませんけどね。
ちなみにビターチョコレートのようです。

お弁当

2019-06-18 12:19:53 | 日記
火曜は、午前中から、以前勤めていた会社に仕事で来ているので、
お弁当を作ることにしました。





昨夜の残りのおかず野菜の肉巻きがあったので、助かりました。
あとは、インゲンの胡麻和え、タマネギ天の煮物、スクランブルエッグにシャウエッセン

何ちゃないけど、自分が作った弁当だから、食べやすいわ。
美味しい〜(笑)

火曜だけは、お弁当作りの日です。

グランメールチキン健在!

2019-06-17 23:20:36 | グルメ
大分市美術館の中にあった「レストランひかり」をご存知でしょうか?
グランメールチキンが有名なお店でした。

美術館の前は、上野が丘に小さなお店を構えていました。
その頃から、よく行ってました。
もちろんグランメールチキンを食べていました。

美術館のひかりが店を閉めたのは、2016年頃でしょうか。
その味は、弟子が受け継ぎ、光吉で「ひかりのたまご」をオープンさせました。
最初の頃は、マスターも手伝っていたようです。

そんな本家本元のマスターの味が竹田市荻町で復活したのは、2017年の夏。
ずっと気になっていました。

先日、友だちと行って来ました。

随分、山奥です。
こんなに奥?!
不安になりながら車を走らせました。

小さな集落の奥に「ぞんたーく ひかり」はありました。
おじさんの家を住まいにし、週末だけ一部を開放して、お店にしているのです。
ぞんたーくとは、オランダ語で休日のことだそうです。

外の写真を撮り忘れましたが、田んぼが見渡せる場所に「ぞんたーく ひかり」はあります。





中きら見えた風景です。

注文したのは、もちろんグランメールチキン。
最初は、スープが出てきます。





キャベツなど、自家製野菜がたっぷり。
スープのお味は、やっぱり美味しい!





はい。こちらが、グランメールチキン。
自家製野菜のサラダ。
自家製のパン。
そして、これが有名なグランメールチキンです。
チキンがでっかい!





チキンカツにちょっと甘めのソースとチーズを絡めていて、
ちょっと甘めというのがミソで、甘すぎない絶妙なクセになるソースなんです。
美味しい!懐かしい!
マスターのグランメールチキン!

行って良かったわ〜
マスターも自分で野菜作りから出来るのが嬉しいと言ってました。

1か月後には、トマトが出来てるよ。
また、1か月後においで!
と、言われました。

マスターのグランメールチキンは健在です。
お客さんからの希望があって、敢えて荻町で始めたそうです。

今までとはまた違う、ゆったりと時間が流れる荻町の「ぞんたーく ひかり」へ
ぜひ皆さんもお出かけください。


畑に竹がニョキニョキ

2019-06-16 23:20:15 | 日記
ここは、元は畑でした。
今は、荒れ放題!






で、棒のようなものが、あちこちから出ているでしょ?
これが、竹なんです。

去年より大変なことになっています。
今、折ってしまわないと、いずれ竹林になってすまいます。
それだけは避けたいのです。

来年までに、ここをどうにかしたいのですが、
私ひとりで、荒地を開墾するのは、とても自信がありません。
何か良い方法はないものでしょうか?!

ご無沙汰しております

2019-06-16 12:51:20 | 日記
なかなか更新できないまま、長い間、失礼しておりました。
理由などは、後で書いていくとします。

今、一昨年の9月に台風被害に遭った、今は誰もいない実家に来ています。


裏庭に車を停めて、





こんな風景を眺めながら、お弁当を食べています。





スーパーで買った何ちゃない弁当です。

30数年暮らした、住めなくなった家の庭に停めた車の中で
お弁当を食べるなんて感慨深いですね。


5月26日に草刈りに来て、真竹のタケノコを見つけました。








こんな感じで、タケノコは出ています。





初日は、これだけ採れました。

後日、友だちが来ました。





こんなに採れました。





おまけに、焼鳥屋さんから、ハチクのタケノコも頂きました。
真竹とハチクって随分違いますよね。

で、ついでに





梅も採り頃だったので、





採りましたよ。

友だちと全部、山分け。
この時期ならではの、自然の恵みです。

その後、時々、実家に来ては、庭や畑にどんどん生えてくる竹を折りに来ています。





こんな感じで、あちこちに生えてくるので、
竹として育つ前に折ってしまうようにしています。

庭や畑に人の手が入らなくなったら、地下茎なので、その勢いがすごいんです。
若い内なら、手で折れますからね。
今日もそれで、やって来ました。

今から作業を始めます。

これからまた頑張って更新していきます。
よろしくお願いします。