アマ無線への思い

趣味であるアマチュア無線への思いをつづります

朝熊山 岳参り

2016-01-17 | その他
江戸時代、伊勢神宮(外宮・内宮)を参拝した後、朝熊山の「金剛證寺(こんごうしょうじ)」にまで足を延ばすのが、神宮参りとされていました。
昭和39年に「伊勢志摩スカイライン」が開通し、車で快適に登ることができるようになりましが、昭和の時代が終わるころ、中高年層に、ハイキングブームが到来し、朝熊山の旧ルートの整備を進めるグループが出来ました。
その中でも、近鉄朝熊駅から徒歩で行ける、朝熊岳道は、古くから地元町民の奉仕もあり、維持管理も行われていました。
平成に入ってから、ますます人が増えて、駐車場やトイレの問題が起きてきました。
市役所では、ルートの再整備や駐車場・トイレの設置、案内看板や自然の木々の説明板などと、マップの作製を行いました。
今回、20年ぶりにマップが新しく作りなおされたことに伴い当時担当した、4人で岳道を登ってみました。
少しきついところもありましたが、約1時間30分で登れました。
たくさんの方とすれ違い、挨拶を交わしましたが、これからもどんどん利用する人が増えることでしょう。



8J2SMT 情報4

2016-01-11 | 無線
8J2SMT/2の運用も続いていますが、QSLのデザインがほぼ決定したと、JA2HVO局から連絡をいただきました。
QRZ.comにUPしましたので、ご確認ください。
ただし、これからも一部変更はあると思います。
また、志摩市ともやま公園での公開運用風景が、JARL三重のWebサイトで見られますのでご確認ください。

QSOパーティ

2016-01-03 | 無線
私は、1972年9月の開局ですが、当初は、お正月早々CQコンテストでした。
その後、20局交信すれば、干支のステッカーをくれる今のQSOパーティ形式になりました。
ただ、1月2日の12時間でしたので、同窓会等の日程が重なり、時間的に厳しかったこともありました。
3日も加わった、現在の形になり、余裕も出てきましたが、相変わらず、1月2日の午前中を目標にQRVしています。
今年も無事、予定をクリアーできました。
今日は、これから、DX愛好者の新年会に松阪まで出かけます。

初日の出を受けて

2016-01-01 | 無線
1月1日の伊勢地方の日の出は、午前7時頃ですが、私の場所は、東側に小高い丘(古市参宮街道)があるので、日が当たるのは少し遅くなります。

途中まで日を受けた、私の夢を飛ばしてくれる、アンテナとタワーです。

新年明けましておめでとうございます。

2016-01-01 | 無線
新年明けましておめでとうございます。
半月が天中に輝く、穏やかな時間に起床しました。

昨年は思いがけなく、いろいろな事情で、2週間休職しました。職場の皆様にも、ご迷惑をおかけしました。
体調の方は万全ではありませんが、自分のできることは、精一杯頑張ろうと思っています。
誕生日が来ると、満60歳を迎えます。
平成29年3月31日には、定年退職となります。。

今年は、5月に伊勢志摩サミットも開催されます。
片言の英語ですが、伊勢志摩を訪れる皆さんに、スマイルで挨拶したいですね。

本年もよろしく、ご指導、ご協力お願いします。