アマ無線への思い

趣味であるアマチュア無線への思いをつづります

VU7LD(Lakshadweep)

2007-02-27 | 160
VU7LDラッカデイブのQSLが届きました。

オンラインログでは、80mがJH2RAMになっており心配しましたが、
無事QSLとなりました。
160mもCFMでき大変FBな結果となりました。

もちろんQSLカードのCfmは嬉しいのですが、160mはすぐに貯金が無くなってしまいます。そう言ってももう簡単にNewは増えませんし




VU2BGS(India)

2007-02-26 | 160
VU2BGS(Kumar)のQSLが届きました。
160mは70Wに12m長のバチカルだそうで、Condxが上昇しないとなかなか聞こえません。
QSOするのに、私は1年近くかかりました。

VUインドは、人口の割りにアマ無線をやっている人は少ないですね。
80mや160mにQRVしてくる局は、まれですね。
彼は、160mで2局目のVUでした。(10年以上やって。。。)

9U0X  & 9U9Z(Burunndi)

2007-02-25 | DX
DJ6SI(Baldur)とDJ9ZB(Franz)が、9U0X&9U9ZでブルンディからQRVしています。

JA3AAW吉田さんのDXニュースによりますと、
1994年以降に運用した 9U/EA1FH, 9U/F5FHI, 9U5CW, 9U5W, 9U5T 等はDXCCに無効であるとARRLが発表しているそうです。

私の手持ちの9Uを調べてみましたが、9U5WR(1982.9.5 21 SSB)と9U5JB(1985.4.12 14 CW)の2枚しかありませんでした。

今朝もBaldurは、80mにQRVしてくれたようですが、EUのパイルUPは聞こえましたが、本人は確認できませんでした。

難しいですね。


EA6BF(Balearic Is)

2007-02-25 | 160
EA6BF ex EA6ACC(Josep)と80mでスケジュールQSOしました。
Condxも良かったようで、約40局今朝はJAとQSOしたそうです。

彼とは、1998年に160mでQSOしてから、メール交換しています。
当時彼は、夏の間 料理店で働いて、冬はWやVKへ遊びに行って無線をやっていました。
(うらやましかった。)

今シーズンまた、160mにカムバックしてきました。

地中海に浮かぶマジョルカ島、、、彼のQTHはイビザ島 一度遊びに行きたい場所ですね。

QSLは、1998年に160mでQSOした時のものです。


YB5AQB(Indonesia)

2007-02-24 | 160
YB5AQB BobのQSLをOK1DOTからCfmしました。

インドネシアは、160mでは赤道近くの特有のノイズがあるようで、あまり多くの局のQRVはありません。
最近ex9V1GOのBobがよくQRVしています。
でも私にはなかなか聞こえずやっとQSOできました。

ほかにYC0LOW(Jo)もQRVしています。CONDXがFBな時は強力に入感します。


イーストコースト on TB

2007-02-23 | 160
2月21日、22日と160mは、USA方面によくオープンしました。

21日は、W8LRL(Wal),W3GH(Bob),W8TE(Rich)の3局、22日はW3BGN(Steven),K3UL(Bob),N4PN(Paul)とQSOできました。
K1ZM(Jeff)やW4ZV(Bill)も入感していました。

JA7やJA0方面は、強力にUSAからの信号が入っていたようですが、こちら(伊勢)からはノイズも多くて339~559程度でしたが、W8JI(Tom)は599のビックシグナルでした。

9M2AX(田中)さんとスケジュールしている、W8UVZ(Geo)は、田中さんのCQに応答してましたが、ピークで589と強かったです。でもマレーシアでは聞こえないそうです。残念です。

KH8Q(American Samoa)

2007-02-22 | 160
KH8QアメリカンサモアのQSLが届きました。

高いバンドでは、そう珍しくはないKH8ですが、80mや160mでは、ななかなQRVがありません。やっと昨年の12月にQSOできました。

JE2LUN(松岡)さんも先日KH8QのQSLをCFMしたそうで、順調に160mのDXCC100をめざしているようです。

5A7A(Libya)

2007-02-18 | 160
5A7AリビアのQSLが届きました。
2種類あるようですが、私のはこちらでした。

QSOは、1.8MHZ,3.5MHZのCWと7MHZのSSBで理想的なQSOが出来ました。
いつもはなかなかこのようにいきません。

160mバンドはこれで160Eコンファーム、波長と並びました。

VK9DNX(Norfolk I)

2007-02-17 | DX
VK9DNX ノーフォーク島からのQRVが始った。ドイツのグループBavarian Contest Club (BCC)のDXぺディです。

昨日残業から帰って23時過ぎに160mを聞くと強力に信号が入感。
JAとUP2でやっているのを確認して、1回のCALLでQSOできました。
早い時間からサービスしていたようで、Callする局もまばらな状態でした。

朝から、Webをのぞいてみると、なんともうログチェックもできます。160mの所に印がありQSO確認できました。

今までの、VK9Nの苦労はなんだったんだろと言う感じです。
(VK9NS(Jim)を長い間さがしていました。昨年のVI9NLは弱かった。。。)

WebからのQSLのリクエスト(ビューローへ送ってくれる。)等サービスもFBです。

3月3日までのQRVのようですから、皆さんもいろんなバンドで楽しんでください。

BBCクラブのますますの発展を期待しています。






V31XX(Belize)

2007-02-14 | DX
V31XXベリーゼの80mのQSLを本日Cfmすることができました。
昨年の11月のWW CWでQSOしたものです。
今まで何局も80mのV31は聞きましたが、QSO出来ませんでした。

OPのOlliは、OH0XXで、南米・中南米からOA4XXやHP1WW等のCallでローバンドでQRVしてくれますが、なかなか私はQSOは出来ません。
今回は、嬉しい80mのバンドニューでした。

これに弾みをつけて、160mのV31もやりたいものです。