アマ無線への思い

趣味であるアマチュア無線への思いをつづります

オセアニア

2007-09-29 | DX
今日は、VK1ANU/5を探して、ワッチしたりクラスターを見たりで忙しかった。。。

オセアニアの地域にペディがあると本当ににぎやかですね。

VK9WWI,P29VCX,T30XX、、、同じような周波数にQRVしてきてサービスするので、もう混乱状態です。

結局、VK1ANU/5平松さんとは、14、21、10MHZの3バンドCWでQSOできました。
7MHZは、100wと私の逆Vでは、飛びませんでした。
(UPMさんUP1教えてくれてありがとう。)

VK1ANU/5 OC-139

2007-09-28 | DX
JO2SLZ(平松)さんのカンガルー島(OC-139 Kangaroo Is.)からのQRVが予定通りはじまったようです。

下記の情報を、JA2AH(石田)さんからいただきました。

VK1ANU/5が15時過ぎから14.045に出てきました。QSOしておきました。後半は14.024で出ていました。


JO2SLZのブログによりますと、
運用は28日の夕刻から10月1日の早朝までの予定です。
(10月1日の午前8時半には帰りのフェリーに乗りますので、9月30日の晩にアンテナを撤収するかもしれません。)
とのことです。

ぜひ皆さんCALLしてあげてください。

JARLからのQSL

2007-09-28 | 無線
JARLからQSLが昨日(27日)届きました。
JA2TTHさんへも届いたそうです。

ちょうど101枚で、佐川の宅配でした。

内訳は、DX83枚、34Eありましたが、アフリカ1枚、南米0枚。。。でした。

国内は18枚で、記念局が11枚でした。

100枚前後で、佐川の宅配では、月末に。佐川経由?の郵便では、もう少し遅くなるようですね。もっともっと多い人は、いつごろ到着するのでしょうか?


A25OOK(Botuwana)

2007-09-27 | DX
JF2UPM(北川)さんから、7月にQRVしたA25OOKの80mのQSLをCFMできたと、喜びのメールが届きました。
80mでバンドNewだったようですね。

私が、ローバンドへQRVしたきっかけは、UPM局が80mでのDX局とのQSOを59誌にレポートを送ったことに、刺激を受けたことです。

今シーズンも、80m頑張りましょう。


VK9WWI(Willis Is.)

2007-09-24 | 160
VK9WWIウイルス島が予定より早くQRVが始まったようですね。

昨日(23日)は、160mでも長時間JAサービスがあったようです。
JF2UPM(北川)さん、JE2LUN(松岡)さんもQSOできたようです。
バンドNewおめでとうございます。

私は、これからですが、1番の狙いは80mです。
2000年5月のVK9WIは、160mでQSO出来ましたが、80mはチャンスがありませんでした。

AA7JV、HA7RYの2人のOPで、CWが中心となるようですね。

3B7C-6

2007-09-23 | DX
3B7Cは既に10万局以上交信を成功させたようですね。
QRTは、9月25日15時(JST)だそうですね。

私も、いろんなバンドで楽しませてもらいました。
残念ながら、WARCのアンテナをあげてないので、7MHZの逆Vで10MHZとQSOできただけで18MHZ、24MHZはお預けとなりました。

160mは、ドラゴンジャマーのQRVで、途中バンドが使えなくなり本当に残念でした。
ドラゴンの出ないときは、毎日聞こえましたので、設備はCONDXを変える?そんな感じでした。

Webサイトも充実していて、お客さまを楽しませるいろんな新しい取り組みもありました。
既に皆さんオンラインログを使用されていますので、ご覧になったかと思いますが、バンド・モード別で何回QSOできたかランキングが表示されていました。
また、QSOのマークされた所へマウスポイントを中てると、OP表示が出ます。

残りの日数は少なくなってきましたが、皆さん最後まで楽しんでください。

#1 DXCC Honor Roll 盾

2007-09-20 | DX
本日、ARRLからオーナーロール#1の盾が到着しました。

開局からちょうど35年、皆さんに助けられてここまできました。

夢だった、全エンティティ交信で一区切りがつきました。

本当にありがとうございました。

(写真をクリックしてください。大きくなります。)

CQ誌 10月号

2007-09-19 | 無線
仕事の帰り道に、近所の本屋さんへ寄り予約してあるCQ誌を購入してきました。

「ハムフェア2007」の記事に簡単に目を通して。
また、機会を作って東京まで行きたいなあ。

昔から大変お世話になっている、JA1BWA(高橋)さんの記事がある、「ニューカマ-のための運用講座」これから連載がはじまるのだろうか?JA6TMU局のFBなシャックやアンテナ、最新のQSL。。。ただ、高橋さんの記事にしたい内容が良くわからない。。。
DXウインドウがあるので、その辺の周波数の運用は気をつけろってことかな。。。

9M2TO(出雲)さんの「SASEによるQSLカード請求時の注意点」9M4SDXへのSASE1600枚を処理しての、細かい指摘。目からうろこの記載もありました。

記事は、まだまだありますが、

付録のJCC/JCG チェック・ノートを見て、消滅した市や郡。。。「WACA」や「WAGA」を完成した当時を思いだしました。
また、初心に戻ってやらなくてはいけませんね。


それでは、ゆっくりとCQ誌を読みます。

Not in the log

2007-09-18 | DX
残念、残念。。。

6mでQSOできたつもりの、5B4FLからSASEが戻ってきましたが、中身は、私のQSLのみ。。。

Sorry not in Log, Was Band Video QRM,I have JH2JRU, Not JH2RMU.

と余白に書いてありました。

電通のリストで、JH2JRUを調べてみると、免許人無し。

6mの初心者の私にとっては、本当に残念です。

サフィックス

2007-09-16 | 無線
JA2TTHさんに自分とサフィックスが同じXX9TTHとQSOできたとコメントいただいたので、QSLも送っていただきました。

なかなか気にしていても、自分と同じサフィックスの局とはぶち当たらないものです。
私は、今までにJA2RMU,JE2RMU,JA8RMU,DL3RMUとQSOしたことがあります。
又、USAのバーニティでK2RMUももらいました。

サフィックスは本当に自分の名前ですね。

皆さんは、自分と同じサフィックスの局何局くらいQSOしていますか?