goo blog サービス終了のお知らせ 

びっくりドンキーと貸借対照表

2022年07月09日 12時11分08秒 | 巻二 起居注
カリーが好きである。ハンバーグが好きである。チーズが好きである。故に、びっくりドンキーが好きである。仕事のあとの至福。小匙一杯のビールを添えて。明日は投票日だ。生涯初の管理者だ。よって本日は設営作業だったわけだ。ビール注文したから、味噌汁も追加カリーソースもがまんがまん。しかもライス少な目。そうやって自分の中の貸借対照表のバランスを取るのだよ。 . . . 本文を読む
コメント

元宰相の件

2022年07月08日 18時33分38秒 | 巻二 起居注
とんでもないことが起きてしまった。【速報】安倍元首相が死亡 搬送先の病院で確認 奈良市内で演説中に銃で撃たれて(関西テレビ) https://news.yahoo.co.jp/articles/7c6cff552e5b5e77ed3b86212a52c850574168f1死亡の報を目にした瞬間、背筋が凍る感覚を覚え、多少目元が潤んでしまった。綺麗事に見えるだろうか。俺 . . . 本文を読む
コメント

タイムライン追うことやめた勢

2022年07月06日 19時56分00秒 | 巻二 起居注
2つあるアカウントのうち、主に情報収集に使っている方について、タイムラインをくまなく把握する病的な所作を少し前に断念した。特に選挙期間は賑やかになりすぎるし、自分の生活リズム的にも辛くなった。結果、なんも不自由ない。へへへ。気になる方のツイートは適時追うようにしてるし。目にすることが出来なかったツイートがあったとしても、それは縁がなかったということで。なんの呪縛だったんだろう。なんかいろいろ疲れて . . . 本文を読む
コメント

ルッキズム。好きだからこそのJR東日本苦言。朝カレー部。

2022年07月05日 09時44分00秒 | 巻二 起居注
夜勤だった昨夜。今回のパートナーは、女性だった。以前の職場で夜勤に従事してた時は、女性職員が一定数いるにも関わらず男性限定の宿直シフトだったので、今回はかなり新鮮だった。もっともこのご時世、かの職場でも男女同格シフトに移行しているのかどうか、まあそれは興味ないので分からない。それで、今回のパートナーさん。こんなことを言うと現代コンプライアンス的にアウトなのは知っているが、とてもとても美しい方であっ . . . 本文を読む
コメント

健康診断当日

2022年07月04日 12時53分46秒 | 巻二 起居注
視力低下はゲームのやりすぎだろう。高血圧?さあ、、腹囲は良化。体重も増えていなかった。まあ、あらゆる数値に興味がないしな。受けないと怒られるから毎年測定される。 . . . 本文を読む
コメント

健康診断前日

2022年07月03日 16時26分19秒 | 巻二 起居注
これは自慢でも自虐でもなく、単なる事実の叙述なのだが、俺は健康診断や人間ドックの結果を見ない。見る慣習がないとでも言えようか。今年度からは、健康政策に少なからず関わる立場になったが、もちろん変わらない。なので、常に仕事中は自己矛盾を感じてはいる。しかしそれも、解決すべき矛盾ではない。受け入れるべき矛盾だ。明日は年に一回の健康診断。いつものようにお酒をたくさん飲んだ。 . . . 本文を読む
コメント

ドリームゲート舞浜

2022年07月01日 06時30分00秒 | 巻二 起居注
仕事以外で「まともな」ホテルに泊まったのはいつ以来だろうか。カプセルホテルがまともじゃないという前提の話になるが。今回の東京遠征、宿となったのは、舞浜駅隣接のホテル。予約した段階では分からなかったのだが、京葉線の高架下にあるのだ。なるほど、だからJR系列なのだ。新しい。キレイ。もちろん便利。ホテル自体が舞浜駅。荷物を気軽に預けることが可能。高架直下なのに不思議と全然うるさくない。併設のレストランが . . . 本文を読む
コメント

千葉ニーランドに

2022年06月29日 06時30分00秒 | 巻二 起居注
シーも含めると、生涯5回目?6回目?くらいの。とうきょうでいずにいりぞっと。35年前から言ってるが、正直ディズニーについてはランドも映画もキャラクターも一切興味がない。むしろ好きじゃないまである。もちろん嫌々行ったわけではないのだが、かなり冷静な気持ち。人間観察の場としては興味深いのがディズニーランド。たとえば、あのカチューシャ。ほんと多くの人が着けてる。異性(に見える . . . 本文を読む
コメント

常磐道と東北道走り比べ

2022年06月27日 08時32分26秒 | 巻二 起居注
たぶん15年ぶりくらい。車を運転しての東京。この間に常磐道が全線開通していたので、今回は初の常磐ルート。東北道より距離が短い、対面区間がある、等々の予備知識。山元から乗ったのが早朝三時半ころ。さすがに交通量は少ない。夏至直後なので、既に太平洋の方角が薄明かるくなってきていた。途中休憩したエリアたち。復路は事情がありほぼ東北道ルートだった。東北道は自分で何度も運転したことがあるし、さらにここ10年ほ . . . 本文を読む
コメント

時世の辞世(酒を避け)

2022年06月24日 18時39分00秒 | 巻二 起居注
馬鹿な人間とは慎みとか深謀遠慮が備わっていないのだと思う。確信している。俺も当然そんな馬鹿の群れの一員ではある。はい。本日、突然、とある文筆業の方の訃報が流れた。俺が心酔している方だ。ショックである。さすがにまだ若い年齢。俺の両親より一回り下。うーん。俺がこの方のことを知ったのは恥ずかしながらせいぜいここ3、4年なので、詳しい経緯は知らないのだが、アルコール依存の話は聞いていた。そして、今は酒断ち . . . 本文を読む
コメント

1941年6月22日のキプチャク平原と2022年6月22日のキプチャク平原

2022年06月22日 18時21分00秒 | 巻二 起居注
バルバロッサの日。過去にも記事書いたっけな、と遡ったら、ちょうど十年前だった。6月22日 #gooblog https://blog.goo.ne.jp/dsch_sym11/e/42b8d7b15595cfc05145444000cc0a9dうーん。十年前か。感慨灌漑干害。1941のバルバロッサ。2022のバルバロッサ。まさか80年後にウクライナで戦禍が、ねえ。まさか80年後にキプチャク平原で、 . . . 本文を読む
コメント

齧歯

2022年06月20日 20時08分03秒 | 巻二 起居注
まもなく夏至なんだそうだ。いつも思うのだが、冬至から夏至、夏至から冬至までの期間って、単なる半年より短く感じるんだよな。冬には暗闇、夏には陽のもと。そんな時間帯に通勤しているので、特に朝の「明るくなる時間」の変化には敏感になっている。これから冬に向かってどんどん昼間が短くなっていくと考えると、このサイクルほんと早いなとおもう。冬が嫌いだから、かなしいきもちになるのさ。人生あと何回の夏至だろう。 . . . 本文を読む
コメント

こんにち

2022年06月15日 20時05分22秒 | 巻二 起居注
こんにちは。こんにちわ。どっち?今夜も今夜とて、居酒屋「仙台駅ホーム(主に6番線)」。誰にもまだ言っていない事なのだが、俺の管理職としてのこれまでのポスト、明らかに俺の能力では敵わない職責だよな。こういうのは役不足と言わないんだっけ?ニホンゴむずい。俺はそんな有能じゃないのよ。いや、ありがたい事なのかもしれないが、ありがた迷惑という言葉は世の辞書にあるようなないような。 . . . 本文を読む
コメント

絶酒ナニソレ

2022年06月14日 21時24分00秒 | 巻二 起居注
大袈裟じゃなく言うが、今年の3月まで2年間所属していた職場で費やしたエネルギーや疲労感。それを、異動後のこの2ヶ月半で明らかに越えちゃったな。うん。ま、いかに今まで楽していたかという話なのだけれども、振り幅大きすぎないか。ほどほどでいいのよ、、ほんっと疲れ。まさかこの歳になってこんな新鮮な体験をするとは思わなかった。惚け防止になるのか、死期が早まるのか。いずれにせよ、絶酒ナニソレという感じ。飲まな . . . 本文を読む
コメント

思考停止のソーシャルディスタンスに星空のディスタンス

2022年06月13日 20時31分48秒 | 巻二 起居注
定時ダッシュの毎日よさようなら。4月以来、めっきり帰りが遅くなった。遅くなったと言ってもおおむね8時には職場を出ているので、これを遅いと呼ぶかどうかは分かれるところだろう。俺としては十分遅いわ!クソブラックめ。で、夕方には余り気にならなかったのだが、夜になると街は若者で賑わっている。もうちょい具体的に言うと、仙台駅のペデストリアンデッキ。ナンパ目的かなにか知らないが、俺とは人種が異な . . . 本文を読む
コメント