(問題)対義語
①過失
②故意
③横断
④縦断
⑤応用
⑥原理
(答え)
①かしつ
②こい
③おうだん
④じゅうだん
⑤おうよう
⑥げんり
(問題)対義語
①過失
②故意
③横断
④縦断
⑤応用
⑥原理
(答え)
①かしつ
②こい
③おうだん
④じゅうだん
⑤おうよう
⑥げんり
(問題)
黒いボールと白いボールが
50個ずつあります。
ボールを入れる箱が2つあります。
これから、「どちらかの箱を
ランダムに選び、その箱に入って
いるボールをランダムに1つ取り出す」
という行動を1回だけ行います。
この時に、黒いボールを取り出す
確率をなるべく高くしたい場合、
100個のボールをどのように
2つの箱に分けて入れればよい
でしょうか?
なお、全てのボールは箱に入れ
なければなりません。
(正解)
1つの箱に黒いボール1個を入れます。
そして、もう1つの箱に残りのボール
99個を入れます。
これで「黒いボールを取り出す確率」
は約75%になります。
(問題)
①頑丈
②猶予
③芝居
④勘定
⑤汚染
⑥普及
(答え)
①がんじょう
②ゆうよ
③しばい
④かんじょう
⑤おせん
⑥ふきゅう