goo blog サービス終了のお知らせ 

茂原学習塾・予備校塾長日記(誠心学院予備校)

塾・予備校の出来事や内容紹介。
成績の上げ方、日ごろの心構えを
分かりやすく記事にしています。

紀伊山地の霊場と参詣道(日本)

2014年03月22日 | 風景

紀伊山地の霊場と参詣道(きいさんちのれいじょうとさんけいみち)は、

和歌山県・奈良県・三重県にまたがる3つの霊場と参詣道(熊野参詣道、

大峯奥駈道、高野山町石道)を登録対象とする世界遺産(文化遺産)。

2004年7月7日に登録されました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は雨 | トップ | アシリベツの滝 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。