goo blog サービス終了のお知らせ 

茂原学習塾・予備校塾長日記(誠心学院予備校)

塾・予備校の出来事や内容紹介。
成績の上げ方、日ごろの心構えを
分かりやすく記事にしています。

理科クイズ

2023年10月20日 | 理科面白クイズ

 (問題)

 1.海水や空気のように2種類以上の物質が

  混ざったものを何というか?

  2.窒素や塩化ナトリウムなどのように他の

  物質が混ざっていないものを何というか?

  3.混合物から目的の物質を取り出すことを

  何というか?

   4.不純物を取り除くことで、より純度を

      高めることを何というか?

   5.ろ紙を用いることで液体と固体を分離

      する操作を何というか?

   6.ろ紙を通り抜けたその液体のことを

      何というか?

 7.混合物の溶液を加熱し沸騰させ液体を分離

     させる操作を何というか?

   8.原油からガソリン,灯油などを分離するように

      2種類以上の液体の混合物から沸点の違いを

     利用することで分離していく操作を何というか?

 

 (答え)

 1.混合物 

  2.純物質 

  3.分離 

  4.精製 

  5.ろ過 

  6.ろ液   

  7.蒸留 

  8.分留

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 逆境 | トップ | 自分の目標を達成するために... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。