goo blog サービス終了のお知らせ 

茂原学習塾・予備校塾長日記(誠心学院予備校)

塾・予備校の出来事や内容紹介。
成績の上げ方、日ごろの心構えを
分かりやすく記事にしています。

誠心学院ニュース

2024年07月14日 | 誠心学院ニュース

昨年から当学院に通っている中3

のU君は、塾の9月の学力試験

で、5教科偏差値で前回より10

上がりました。驚異的な伸び

です。

夏期講習から苦手教科をしっか

り復習していましたね。

その努力が実りました。志望高

校も完全に合格圏に入ました。

大幅に上がりましたが、ここで

気を緩めずに最後まで頑張って

ください。

期待しています。

(昨年10月の記事)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誠心学院ニュース

2024年07月14日 | 誠心学院ニュース

今年から当学院に通って

いる中3生のTさんは

9月の 塾の学力試験で

前回より5教科合計で

23点アップして、

5教科偏差値も3上

がりました。

この時期はなかなか

上げにくいのによく

頑張りました。
  

最近は、苦手科目を

頑張って解いていま

したね。

その努力が実を結び

ました。今回の結果

で志望校の合格ライン

まであとわずかに迫りました

 入試までまだ時間があるの

で、まだまだ学力は上がります。

 これからは理社を中心に

暗記科目の点を上げるように

すれば合格ラインに到達

できると思います。

頑張ってください。

(昨年9月の記事)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中間試験の結果 その6

2024年07月08日 | 誠心学院ニュース

昨年から当学院に通っている

中2生のL君は、中間試験

で、合計点で、前回より28

点アップして、400点超え

を達しました  

前々回からは60点アップ

しています

2年になり、内容も難しく

なっているのにもかかわら

ず、点数が伸びたことは

素晴らしいですね

学力がついてきた証拠です

 

その理由:

試験までに範囲を

2回反復指導できた

②全科目に偏りなく

 指導ができた

③苦手科目だった

英語が反復勉強の

成果が出て、点数が

上がった

④生徒さんと塾との

信頼感が増してきている

 

中間試験対策:

①試験までに範囲を

 2回反復指導

②試験までに、無料対策

 指導2回追加

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中間試験の結果 その8

2024年06月30日 | 誠心学院ニュース

◎中間試験の結果 その8

おかげ様で、在籍生

全員が前回より上が

りました。

皆さん塾のやり

方をマスターして

試験前の反復勉強

を強化した結果です

点数を上げるために

は、覚えるだけでは

点数は上がりません

知識をさらに反復し

て、記憶させなけれ

ばいけません

当学院は反復学習に力

を入れて、成績アップ

に努めています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中間試験の結果 その7

2024年06月30日 | 誠心学院ニュース

中1から当学院に通っている

中3生のM君は、中間試験

で、合計点で、前回の点を

維持しました

前回が大幅アップでしたので

その点を維持できたことは

努力の成果です

3年になり、内容も難しく

なっているのにもかかわら

ず、前回の点を維持できた

ことは評価できます

学力がついてきた証拠です

 

その理由:

試験までに範囲を

2回反復指導できた

②全科目に偏りなく

 指導ができた

③苦手科目の理社

が反復勉強できた

 

中間試験対策:

①試験までに範囲を

 2回反復指導

②試験までに、無料対策

 指導2回追加

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある塾案内サイトの当学院の口コミと事実

2024年06月21日 | 誠心学院ニュース

◎ある塾案内サイトの当学院の 

 口コミと事実

①料金 他の塾より高い

事実   月謝とトータル費用でも

明らかに安いのでご安心ください

②講師 休憩時間に外出したり

    近くの図書館に行く

事実 そのような行為はありません

③時間割 時間通りに終わらず 

     待たされたりする

事実 時間割通りに終了します

④環境 駅の近くにあり送り

 迎えに危険性がある

事実 大きな道路に面してなく

   危険性は特にありません

⑤環境 近くに民家があり

   騒音が大きく授業に支障

事実 近くに民家はなく

  外からの騒音も皆無です

 

ある塾案内サイトに悪質な口

コミがありましたので、事実

を述べてみました。

当学院は無料体験もあります

ので、口コミが正しいか、確

かめられますので、一度無料

体験を受けてみてください。

また、塾費用も体験のときに、

全てお知らせしますので、予算と

合わない場合はご遠慮なくお伝

ください

当学院は、保護者様、生徒さんと

保護者様の立場に立って、良心的

運営しておりますので、ご安心

下さい

(阿部塾長)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中間試験の結果 その5

2024年06月20日 | 誠心学院ニュース

中1から当学院に通っている

中3生のK君は、中間試験

で、合計点で、前回より17

点アップして、目標点

を達しました  

3年になり、内容も難しく

なっているのにもかかわら

ず、点数が伸びたことは

評価できます

学力がついてきた証拠です

 

その理由:

試験までに範囲を

2回反復指導できた

②全科目に偏りなく

 指導ができた

③苦手科目の英語が

 反復勉強できた

 

中間試験対策:

①試験までに範囲を

 2回反復指導

②試験までに、無料対策

 指導2回追加

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中間試験の結果 その4

2024年06月20日 | 誠心学院ニュース

今年から当学院に通っている

中1生のJ君は、中間試験

で、合計点で、目標点より

35点アップして、400点超え

を達しました  

 

その理由:

試験までに範囲を

2回反復指導できた

②全科目に偏りなく

 指導ができた

 

お母様から感謝のメールが

ありました

 

中間試験対策:

①試験までに範囲を

 2回反復指導

②試験までに、無料対策

 指導2回追加

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誠心学院ニュース

2024年04月23日 | 誠心学院ニュース

昨年の12月に入会した中2のD君は

2月の期末試験で、数は前回より43点アップ、

英は28点アップ、社は30点アップで

5教科合計で、合計点で前回より101点

上がりました。塾で毎回出している課題を

集中して頑張り、期末試験対策でも苦手な

教科を反復していましたね。その頑張りが

結果に出ましたね。この調子でさらに

頑張ってください。期待しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 誠心学院ニュース

2024年03月02日 | 誠心学院ニュース

中1から当学院に通っている中2のEさんは

今回の期末試験で、数は前回より15点アップ、

英は27点アップ、社は24点アップで

5教科合計で、合計点で前回より73点

上がりました。塾で毎回出している課題を

頑張り、前回失敗した苦手な教科は何度も

反復していましたね。その努力が今回の

結果に出ました。今年は受験学年になり

内容もさらに難しくなるので、目標を

持って頑張ってください。期待しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする