goo blog サービス終了のお知らせ 

茂原学習塾・予備校塾長日記(誠心学院予備校)

塾・予備校の出来事や内容紹介。
成績の上げ方、日ごろの心構えを
分かりやすく記事にしています。

質問コーナー(反抗期編)

2024年07月14日 | 質問コーナー

(ご質問)

中2の息子が反抗的で、なか

なか言うことを聞きません。

どうしたらいいでしょうか?

(お答え)

反抗期は思春期には必ず起こり

ます。小学生の時は素直だった

のにと思わずに、まず起こって

当たり前という気持ちで接しま

しょう。

その上で、大人になった所は

尊重して接し、助けを求めて

いる時は全力で応援し、また、

社会的に見てダメなことは、

しっかり意見を言うなど、

メリハリをつけて接しま

しょう。いらだっている時は

静かに見守り、機嫌がいい時

に話すなど、タイミングを考

えて接してみてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茂原市のロケツーリズムとは?

2024年07月13日 | 質問コーナー

◎茂原市のロケツーリズムとは?

茂原市では、映画やドラマ

などの映像作品のロケ地に

なることで、町の魅力や

認知度の向上、地域に対

する誇り愛着心の醸成を

目的に、ロケツーリズム

に取り組んでいます

町のあちこちで、映画

やドラマのワンシーン

の風景を見ることが

できます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高周波音楽とは?

2024年07月13日 | 質問コーナー

◎高周波音楽とは?

耳に聴こえない高周波音

と聴こえる音が複雑に

組み合わされた音に

よって、脳の深い部分

が活性化され、免疫系

や脳血流、認知機能の

活性化、ストレス緩和

などの良い効果が起こ

ります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/12今日の指導予定

2024年07月12日 | 質問コーナー

7/12今日の指導予定:

①中学生の通常指導

②高校生の指導指導

今日の作業:

①生徒さんの家にメール

 今日の使用テキストの確認

②中学生の課題プリント作成

③高校生の課題プリント作成

指導内容:

①中学生通常指導(7人)

テキスト・プリント使用

分からない問題の指導・解説

②高校生通常指導(3人)

テキスト・プリント使用

分からない問題の指導・解説

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

質問コーナー(通常指導編)

2024年07月08日 | 質問コーナー

(ご質問)

夏休みの指導は夏期講習

だけですか?

(お答え)

夏期講習の日程が無理な

方には、通常指導をお勧

めします。

通常指導のご案内をご覧

ください。

大切なことは、この夏休

みから、心機一転頑張る

という気持ちです。

この夏休みをきっかけに

して、新しい自分に脱皮

して欲しいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

質問コーナー(大学受験編)

2024年07月08日 | 質問コーナー

(ご質問)

高1生ですが、受験勉強

高1からやらなければダメ

ですか?

(お答え)

大学受験の内容は、高

受験の何倍もの量なので、

高校受験の何倍もの時間

をかける必要があります。

ですので、高1から始め

るのがベストです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

質問コーナー(志望高校合格編)

2024年07月08日 | 質問コーナー

(ご質問)

中3生です。今の成績では、志

高校の合格点に、5教科合計

で100点近く足りないのです

が、やはり無理なのでしょうか?

(お答え)

かなり厳しいですが、当学院で

で頑張って学力をつければ、合

格可能ラインまで行くことは可

能です。あきらめる前に、チャ

レンジしてみてはどうですか?

ちなみに、当学院では、同じ条

件の生徒さんを、今年志望高校

に合格させました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

質問コーナー(英語の勉強編)

2024年07月05日 | 質問コーナー

(ご質問)

中1生の保護者です。英語が苦手

中間試験もあまり取れません

でした。いい勉強法はあります

か?

(お答え)

まず学校の授業を受ける前に

予習が必要です。英語の教科

書の本文と単語と意味をノート

に必ず書いてください。本文の

訳は、教科書ガイドを買い,ノ

ートに書いてください。

教科書の本文と訳と単語の意味

書いてあるノートを授業に持

っていき、それを見ながら授業

を受けてください。また、授業

前、授業後には教科書ガイドに

ある本文の読み方を、教科書ガ

イドの指示に従ってスマホで何

度も聞いてください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする