Dream-Speaker

有縁の方々のインタビューを通じて、共感と共有の種を播き、育てたい。

ミャンマーから帰国した古庄重生さんの

2013年05月26日 | ≪ビルマ・メロメロ≫の方々へ
ミャンマーで学校建設の支援事業を続けておられる大分県の古庄重生さんから、2013年4月30日から5月18日までの支援活動の一部を教えていただきました。


















大分県、愛媛県の方々と協働されるようです。

古庄重生さんは、「今年は雨が少なく5月13日までは雨がなく、暑さと埃で村々を回るのは過酷な日々でしたが視察に来ていただいた皆さんを無事、ご案内する事ができました。13日には待望の雨が降り季節はずれのバダウの花を見ることができました。バダウの花を見れたのはラッキーでした。ミャンマーの国花で1日しか咲かない花です。これから本格的な雨季に入ったようで涼しく成っています。
今回、皆さんと一緒に回った村は下記です。

1、アシュエー村   {大分・柴田産業さん建設予定}
2、ニャンイワン村  {私達が2番目学校に造った所}
3、ヤァーハイン村  {大分・竹内グループさん建設予定地}
4、ダコン村     {ヤンゴン郊外の村:大分・ビックウエーブ川崎さん建設の学校}
5、ハットウ村    {ミャンマー政府が建設中の学校がある村で、見学}
6、ティーダンゴン村 {大分・日田ロータリークラブさん建設予定}
7、テンゴン村    {2008年私達が始めて造った学校}
8、アシヤーコン村  {兵庫・加古川中央ロータリークラブさん建設予定地}

尽きることのない想いの一端を、御教示いただきました。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして、初コメントです! (めぐみ)
2013-06-09 08:28:46
はじめまして!めぐみっていいます、他人のブログにいきなりコメントするの始めてで緊張していまっす┫ ̄旦 ̄┣ ロボにやり!。ちょくちょく見にきてるのでまたコメントしにきますね(。-_-。)ポッ
めぐみです! (めぐみ)
2013-06-12 10:08:43
このあいだコメントしためぐみです!覚えてますか?覚えていてくれた嬉しいですw('▽'*)ニパッ♪せっかくなのでメールできませんか?私ブログとかやってないのでお話がしたいです、アドは sumire4785あっとyahoo.co.jpです、待ってますね!(。・・。)ポッ

コメントを投稿