-
武士の名前②
(2009-07-08 05:03:48 | 菅沼家ルーツ)
武士の名前は複雑です。菅沼定盈の場合... -
武士の名前
(2009-07-07 20:09:11 | 菅沼家ルーツ)
私の曽々祖父の調査をしたときに、その妻の出身地と親の名前が戸籍に書いてありました... -
松平宗家開運の記 其の下
(2009-07-06 21:28:23 | 菅沼家ルーツ)
松平宗家開運の記というのもありました。祐天大和尚の口説とのことです。これも原本で... -
東山道鎮撫総督 官軍文書
(2009-07-05 16:19:43 | 菅沼家ルーツ)
官軍の東山道鎮撫総督は岩倉具定(岩... -
明治初期の学校
(2009-07-05 10:19:39 | 菅沼家ルーツ)
私の曽々祖父(ひぃひぃおじいさん)は元士族で、その後教師になったようです。其の頃... -
図書館横断検索 家系調査
(2009-07-04 16:20:57 | 菅沼家ルーツ)
家系の調査をするのに、どんな本がどこ... -
私のこと
(2009-07-03 19:36:35 | 菅沼家ルーツ)
私のことをあまり述べていなかったの... -
ネタ切れ
(2009-07-02 05:53:21 | 菅沼家ルーツ)
菅沼家のことについて、あれこれ掲載し... -
紫陽花
(2009-06-21 16:20:58 | 菅沼家ルーツ)
今日は夏至。梅雨のむし暑い日が続い... -
岩手県遠野士族名簿
(2009-06-21 04:42:05 | 菅沼家ルーツ)
岩手県遠野士族名簿に菅沼要右衛門(仙太郎)・菅沼藤左衛門(政吉)がみられる。 ... -
権之助坂
(2009-06-20 17:01:29 | 菅沼家ルーツ)
東京都目黒区にある坂の名前です。 ... -
真田家家臣 菅沼氏
(2009-06-20 13:52:25 | 菅沼家ルーツ)
真田信之時代に「三百石 菅沼九兵衛」... -
上野戦争・函館戦争
(2009-06-20 09:33:42 | 菅沼家ルーツ)
旧幕府徹底抗戦派の中心である彰義隊... -
再 お願い
(2009-06-19 19:05:27 | 菅沼家ルーツ)
全国の菅沼さんへ 菅沼家に関係あるこ... -
江戸古地図
(2009-06-17 05:52:35 | 菅沼家ルーツ)
新城菅沼家江戸屋敷は今の日本橋浜町... -
菅沼神社
(2009-06-13 19:43:07 | 菅沼家ルーツ)
長野県にあるようです。菅沼家との関係... -
武士の大リストラ 明治維新
(2009-06-13 15:40:19 | 菅沼家ルーツ)
明治維新後の武士は、最初は俸禄を支... -
大津市義仲寺 菅沼曲水の墓
(2009-06-06 15:08:29 | 菅沼家ルーツ)
木曾義仲・巴御前・松尾芭蕉などの墓... -
天地人 上杉謙信 書状
(2009-06-05 21:19:46 | 菅沼家ルーツ)
野田城の戦いの後 謙信が定盈に送った書状だそうです。 追って甲州出張の砌、其の... -
女神湖と蓼科山
(2009-06-02 22:32:33 | 菅沼家ルーツ)
女神湖から見える蓼科山です。 丸く...