
なんか広末のCMにクレームが入ったとかで。
ブラジャーとか言う言葉に反応するなんて。
中学生レベルだな。
井上家(五所川原津軽ラーメン街道)
中盛ラーメン味玉入り 820円
弘前にある店?が期間限定で出店らしいのですが家系と聞いちゃ食べずには居られません。
チャーシュー、味玉、青菜、海苔、ネギのトッピング。
そしてやはりニンニク投入。
しょうががないのが残念でしたが…
つい刻乃家と比較してしまうんですが、刻乃家よりは臭み無かったです。
スープの色も濃い目で、どっちかと言うと吉村家寄りな感じでした。
って家系だからあたりまえか。
麺を口に入れた時、クリーミーな味わいがしたのが特徴的でした。
ブラジャーとか言う言葉に反応するなんて。
中学生レベルだな。
井上家(五所川原津軽ラーメン街道)
中盛ラーメン味玉入り 820円
弘前にある店?が期間限定で出店らしいのですが家系と聞いちゃ食べずには居られません。
チャーシュー、味玉、青菜、海苔、ネギのトッピング。
そしてやはりニンニク投入。
しょうががないのが残念でしたが…
つい刻乃家と比較してしまうんですが、刻乃家よりは臭み無かったです。
スープの色も濃い目で、どっちかと言うと吉村家寄りな感じでした。
って家系だからあたりまえか。
麺を口に入れた時、クリーミーな味わいがしたのが特徴的でした。
井上屋は家系家とかに比べると、味は濃い目なんで食べやすいと思いました。
と言っても、前回は体調の関係で脂少な目でしたが。
次回は体調全開で行きたいです。
確かに井上家の方が食べやすい感は、ありますよね~
まだやった事ないけど今度家系の店行ったら脂多目やってみようかな~