goo blog サービス終了のお知らせ 

引きこもりな日常って言うじゃな~い

好きな事を好きな時に好きなだけ書く!これオレのスタイル!!

冷やし中華はじめました

2011-06-06 20:36:10 | ラーメン
今日は冷やし中華食べたくなるぐらい気温上がりましたが、今日は休みでバイクで初蔵王行ったら10℃ぐらいでした。
ちなみにAMEMIYAってはなわのパクリやんって思うの俺だけ?


おんのじ(仙台市)
味玉らー麺 920円

仙台駅東口側の榴ヶ岡にあるつけ麺がウリの店で敢えてラーメンを食しました。ちなみにつけ麺もすでに制覇済みですが画像が無いです。

メンマがせたが屋並みの厚さ。
かつお節ベース?の節節系。

超太麺で腹にたまります。

ちなみにつけ麺は桶盛りなるものがあるらしいです。
値段は高いけど、つけ麺は中盛り、ラーメンは大盛まで同じ値段、基本量は多いですね。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なんてことない)
2011-06-11 22:37:53
都会的なラーメンって感じですね。つけ麺はどこも多めですが、桶盛りはすごそうですね。

仙台から山形へ行くR286に丸信ラーメンっていう店があったんですが、かなり前になくなってそれが宮城蔵王にもあるらしいのですがずっと気になってます。
今は蔵王のラーメン家と名前が変わったみたいですが。当時はWチャーシュー(大)にニンニク・豆板醤がお気に入りでした~

山の帰りにでも是非!
返信する
Unknown (nari)
2011-06-15 01:30:09
桶盛りは確か2kgだったかな?

蔵王のラーメン気になりますね~

こないだ宮城蔵王スキー場の麓にある鶏だしのラーメン食べましたがなかなか良かったです。
画像は無しですが(泣)
返信する