goo blog サービス終了のお知らせ 

引きこもりな日常って言うじゃな~い

好きな事を好きな時に好きなだけ書く!これオレのスタイル!!

懐かしの名機<パチスロ>タコスロ

2005-04-12 19:39:59 | 懐かしの名機
先週の土曜、福島競馬場で3連単1000万馬券が出たそうな。
いつかは、自分も1000万馬券当ててみたいもんです。
万馬券すら年1回当たるかどうかの自分には、到底無理な話か…

さて、本題へ。

懐かしの名機シリーズ第3弾と言う事でタコスロ(瑞穂製作所)


自分の中では、この機種かなりおいしい台って印象があるのですが…

この機種もリプレイ外しの豪華は、絶大でリプレイ外しを駆使すれば設定1でも機械割が100%を超えてしまうと言うスペックの甘さ。

しかしこの機種のリプレイ外しは、難易度が高く1コマ目押しが要求される。

大当たり絵柄は、7とタコ。ボーナス絵柄の目押しは、比較的簡単。

この機種もリーチ目が多く基本は、7・タコ・BARの絡みだが、自分の中で一番熱かったのは、小役ハズレ形リーチ目。
通常時は、KKK打法(小役キッチリカッチリ打法だったっけ?)で打っていて左リールタコの上のチェリーを狙い絵柄が滑り小役のみ(スイカ・リプレイ・プラム)になり、中リール、右リールを押していく瞬間がなんともいえなかった。それで最終的に小役が何も揃わなければボーナス確定。


まだこの頃には、4thリールや液晶付きのパチスロなんて無かったんだよな~
最近のパチスロは、液晶当たり前だもんな~


<自己評価>
楽しみ度★★★★
儲かり度★★★★
一発度 ★★


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
TB&コメントありがとうございます。 (k_kyj)
2005-04-24 15:32:43
最近のは派手なだけで、のるかそるかの台が多いのでしんどいですよね。

このころの台は確率がいいので初期投資が少なくて楽しめました。

ほかのPageもみせていただきましたが、だいたい1回は打ちましたね。このころが一番打っていたと思います。

また、お越しくださいませ。
返信する