goo blog サービス終了のお知らせ 

引きこもりな日常って言うじゃな~い

好きな事を好きな時に好きなだけ書く!これオレのスタイル!!

今日の運を使い果たしちゃったかな?

2006-09-02 14:42:06 | いろいろ
宇都宮で餃子食べて帰り際に貰ったFELIXガムで当たり引いっちゃった。

今日はツイてる日なのかな?
ってかもうビール飲んでホロ酔い。


さっきホームで下妻物語に出てくる深田恭子のようなゴスロリでしたっけ?そんな格好した人がいましたよ。

関東は、怖い所だ。


休みの日には釣り!

2006-08-27 23:12:07 | いろいろ
珍しく週末にしては天気が良かったので釣りに行ってきました。

と言う事でこの時期恒例のハゼ釣りです。

エサとか針とか買っても1000円以下で遊べるんだから下手を打つより断然いいかも…

でも日焼けで首とかが痛いや。


130000000円の夜景

2006-08-06 21:24:08 | いろいろ
せっかく函館に来たので一般観光客に混じってメジャーなとこにも来てみました。

それにしても観光客大杉!
完全に浮いてるよオレ。

でも今日の夜景はなかなか綺麗でしたよ。

為替レートがわかんないけど推定130000000円の夜景を画像におさめてみたので、どうぞご覧ください。



やっぱり松木

2006-07-27 23:58:57 | いろいろ
やっぱりサッカーの解説は松木安太郎が一番ですね。
今日もなでしこジャパンの試合でポジティブな発言連発してたみたいだね。

んで肝心の試合の方はJAPANの宿敵豪州に男子に引き続きボロ負け。

相撲ではモンゴルにボロ負けするは、北朝鮮にはミサイルぶちこまれるわ、ところで今の日本人は、何処に勝てるのよ?
そういう意味では来週の亀田は楽しみだな。


さて月末恒例の競艇SGが始まってますね。初日のドリームの時触れようと思ったけど、疲れて眠かったのでそのままに。
まあ投票は、しっかり行ってしっかり寄付してますよ。え~
今日は、最終レース購入しようと思ったら入金指示(ジャパンネット銀行の為)をしないで投票してエラー出して時間切れと言う憂き目に…

まあ、こんな感じで。

ネットカフェから

2006-07-23 20:10:40 | いろいろ
※ここから先はさだまさしの北の国からのテーマ曲『遥かなる大地より』をバックに流しながら読んでください。

父さん、せっかくの日曜日だって言うのにボクは、朝から晩までネットカフェに居るわけで…

でも父さん、ネットカフェって言うのはインターネットだけじゃなくてDVDも見れるし漫画本も読めるし意外と居心地がいいわけで…意外とお客が多い事に驚いています。

父さん、時間の過ぎるのは早いものでもうすぐパック料金の時間切れになってしまうのです。今日はここのネットカフェの9時間パックを利用したのですが、あっという間に時間が過ぎてしまい…ちなみに9時間もあったら愛とロマンの8時間コースが回れるわけで…

父さん、興味本位で書いてみたけどもうネタが尽きてしまったわけで…また家でネットが出来る日が来るといいなあと思っている訳で…

父さん、結局ボクは引きこもりな日常なわけで…

踏んだり蹴ったり

2006-07-17 23:58:06 | いろいろ
あ~毎年思うけど今年も厄年なのかな?

ホント今年は物運が無い年!

スカパー!のアンテナに始まり、車、パソコンと来て追い討ちをかけるように一昨日出張から帰ってきたら駐車場に止めていたマイカーのバンパーに擦り傷が…
幸いにも当て逃げじゃなくてぶつけた相手が名乗り出て修理代は払ってもらう事だけが救いかな。

仕事忙しいは災難はふりかかって来るは…
ため息しかでない。


ネットの寵児?

2006-07-09 02:41:41 | いろいろ
パソコンは壊れるわ仕事は忙しいわでモチベーション下がりまくりのnariです。

パソコンのその後ですが、ハードディスクから異音が発生したその日にテンパりながら説明書を見ていろいろやったが、どうにもならず最後の手段と思いリカバリーCDを入れ、セットアップしようとしてみたけど結局状況変わらず画面はWindowsの無限ループ状態。
もうほぼ諦めモードで翌日会社のネットで『パソコン不具合診断』を検索。(なんだかんだでやっぱりネット。アナログなうちの会社でもネットが使えるのだけは良かった)
それらを閲覧した感じだとやはりハードディスクがダメになった症状っぽい。修理するよりだったら最新のスペックのものに買い換えた方がいいかな~とか思ってはみたものの心残りはデジカメ画像。まあ大した画像は無いんだけど出来るなら記録しておきたいと思いネットを見てると壊れたハードディスクからデータを復旧させる会社もあると言うのを知り調べてみたが料金が高額過ぎる…

ハードディスクから異音がしたら直ちに使用するのをやめてダメージの少ないうちに修理に出すようにとネットで調べた修理業者のホームページには書いてあるが、とりあえず自宅へ帰り電源を入れてみた。
説明書読んで手順に従いもう一度セットアップしてみた。すると、なんとか最後の手順まで進みセットアップが完了し、初期状態になったが前日とは違い使えそうな状況にハードディスクの音も異変なし。と思っていたら数分後また前日と同じ異音が…


その後わかった事は排気ファンが回ってないっぽいって事と15分ぐらい使用してると異音が発生するって事。

騙し騙しでやっとデジカメ画像はCDに焼く事が出来ました。(セットアップされたのはCドライブのみでデジカメ画像はDドライブに保存していた為)

とりあえずこれで心残りはなくなりました。


このまましばらくアナログな生活をしてみるのもいいかなとか思ったりもするけど、ネット生活に慣れちゃったしな~無いと不便を感じるんだろうな~(って既に感じてますけど…)

まあ昔は、ネット無しでも生活してたって事考えれば無くてもいいものなのかもしれないけど…

一度便利さを覚えちゃうともう不便には戻りたくないってのが人の性なんでしょうね。

携帯電話が良い例ですね。

あなたは明日から携帯電話が使えなくなるって言ったらどうしますか?