goo blog サービス終了のお知らせ 

引きこもりな日常って言うじゃな~い

好きな事を好きな時に好きなだけ書く!これオレのスタイル!!

国母問題

2010-02-20 00:56:29 | ラーメン
とか前から書こうと思ってたけどあっという間に時は過ぎ、国母の結果も出ちゃったね。
あそこまで騒がせたんだったらメダルぐらいは穫って欲しかったけどね。
まあ服装の乱れは心の乱れ…って事ですわな~
まあ個人的には、そんな騒ぐ問題でもないだろと思うのだが世間の人にスノーボードってスポーツに悪印象持たれるのだけは、ちょっとやるせないですね。


こがね家(五所川原市津軽ラーメン街道)
豚トロ入りメガチャーシュー麺 790円

かなり前に食べたやつですが…またまた周年記念企画の限定ラーメン。
昼過ぎてから行ったのに余裕で食べれました。

ロースチャーシュー?、豚トロチャーシュー、角煮風チャーシューのチャーシュー3種盛り。
白髪ネギ、青ネギ、メンマ、海苔、味玉ってか白いんで茹でたまご(坂東英二風に)が乗ってます。
麺は細麺。
スープは豚骨なんですが臭み無いんで豚骨でも匂いがダメって人には良いかも。

朝青龍ショック

2010-02-09 01:36:02 | ラーメン
とか書こうと思ってたらあっという間に時間が過ぎたね。
まあ身から出た錆と言うか…なるべくしてなった訳だし、しょうがないっちゃしょうがないよね。


麺や城(青森市)
ドラゴン味噌 800円

ボード帰りに食べたラーメン。
なんか温まりたかったんで生姜とラードってキーワードが書いてあったこのラーメンに。
麺は太麺。
キャベツ、もやし、メンマ、チャーシュー、味玉。
スープは確かにラード膜あり。すりおろした生姜が上の具材の上に乗ってました。
生姜とラードで温まるスープ。
汗かいて食べました。
スープからほんのり鰹節らしき魚粉の香りがしてましたね。

イナバウアー

2010-01-30 00:18:21 | ラーメン
もうすぐバンクーバー五輪が始まりますね~
あのイナバウアーの感動から4年も経ったんですね~
いまやそのイナバウアーの荒川静香もテレビ出まくりですよね。
って出まくりってほどでも無いか…
静香と言えば国会議員のうるさい静香は、やりたい放題だね。
これでヤマタフが国民新党入ったら老人ホーム状態じゃねぇか。
アイツらこそ古い自民党を地で行ってるよな。
明日は山行くしキリが無いんでこの辺で。


烈士洵名(五所川原市津軽ラーメン街道)
信州白醤油全部乗せ 790円

感謝祭で平日限定20食のラーメン食べれたので。
信州白醤油は、初。
麺は細麺。
そして噂のトリプルスープ。
飲んだ感じはあっさり。ときおり柑橘系が感じられた。
チャーシュー、メンマ、味玉、のりが別皿で出て来ました。

チャーシューがバラチャーシューを炭焼してる感じで美味いです。

寒中お見舞い申し上げます

2010-01-25 00:32:09 | 競艇
2010年今更ながらに初登場。
あけましておめでとう!じゃなくて寒中お見舞い申し上げます。

いや~今年も適度にラーメン食ったり舟やったりしますよ。
更にしばらく休養してた馬も復帰しようかな~とも思ってます。
まあ気が向いたら更新するんで今年もよろしくお願いします。

さて今日の今日まで見てなかったってか日付変わったから昨日だけど…
新鋭王座やってましたね~
たまたま優勝戦の時間に家でカレー作ってたんでついでに投票してみたんですが…

おい!小坂!!

って懸賞付き指名手配のビラを全国にばら撒いてやろうかとおもったw

素人目で見ても起こした時から遅いってわかったもん。
あんなんじゃダメ!
ぶっちゃけ1頭しか持ってなかったから大時計の秒針7ぐらいのとこで勝負終わった。

んにしてもその後の1着争いは凄かったね。
1着争いでデットヒートするレース結構好きだよ。
中道vs植木(賞金王決定戦)
池上vs川崎(ダービー)
濱野谷vs吉川(賞金王シリーズ)
丸岡vs瓜生(ダービー)
なんかパッとでてきたSGの優勝戦のデットヒートかな。

新鋭はなぜだか東の選手が制する率がたかいような気がするのは気のせいかな?
強い新鋭チャンプになるのか?はたまた消えてく新鋭チャンプになるのか?
今後の毒島の動向に注目しましょう。

また自○して寝ますとか書くとお誘いコメントガンガンきそうなんで今日はおとなしく寝ます。ってか…
2010年始まるなり新型インフルエンザにかかってしまった。
新年最悪の幕開け…
皆さんも体調管理は気をつけて。

賞金王とか賞金王とか賞金王とか

2009-12-24 01:06:45 | 競艇
競艇界の総決算賞金王決定戦が行われたわけですが、見事仕事でチョロ見チョロ買いでした。
ってか結局まともに参加できなかったな。

シリーズの方は去年の決定戦覇者ぶち込みますの井口が圧巻の優勝だったようでヒゲや西島居たからおもろくなるかと思ったけどあっけない結末だったね。
ってか井口は住之江ドル箱だね。確か初めて記念勝ったのも住之江じゃなかったっけ?
違うか…
まあ顔は、いつ見てもロバートの細いやつか加藤晴彦みたいだけどな(笑)
この調子で来年もぶち込みまくってください。

んで決定戦は、予想通り糞坪がやらかしてくれて…そこまでは良かった…
ってか…



うりう~


2007年の笹川賞のお詫びですと言わんばかりの王者へのお膳立て。
ここで俺の賞金王…は終了。
まあ王者のプレッシャーが…とか言われてるけど、勝つには無理やり捲るしかないとでも思ったのか?
差してたら俺の賞金王も少しは楽しみできてたかもしれないのに。

まあターンマーク綺麗に回った王者は憎らしいぐらい巧いね。
んでもって結局のところクリスマスカラーで決着。

儲かった人は楽しいクリスマス過ごしてください。
負け組は自慰して寝ますw

住之江賞金王トライアル&シリーズ

2009-12-22 11:44:27 | 競艇
まあ忙しくてほぼ見てないに等しいですがねw

シリーズの準優は井口とか辻とか住之江の決定戦覇者が好枠で登場みたいで。
白井最強は赤岩みたいにシリーズでSG初制覇みたいな小さい事しちゃうのかな?
でも白井は今日やらかしそうな気がするけど…
そういや住之江マン太田和美が準優出てないね。
調子悪かったのか?

まあシリーズ優勝は井口か辻の決定戦覇者でいいんじゃない。

トライアルは競艇始めてから昨日初めてフライング見たんだけど。
結構得点争い混沌としてるから貪欲なやつが勝利を掴む。
糞坪はくじ運良すぎ。
今日はスタート遅れるな。こりゃ。

まあ決定戦は1号艇になったやつが勝つんじゃない?(笑)

ってかここ数年1号艇しか勝ってないような…
住之江マン信一郎が出てきたら要注意だな。

あ~仕事忙しい…

切れないキリは磯野貴理

2009-12-17 02:29:00 | ラーメン
今日仕事で電動ドリル使ってたんだけどなかなかドリル穴開かないから新しいキリ買ってきたらすんなり穴開きやがった。
ホント切れないキリ使ってんじゃ仕事も捗らないわけだ。

そういやどうでもいいけど磯野貴理って離婚したんだね~
まあホントどうでもいいけど今朝スッキリ見てたら今年結婚した芸能人ってやってて宮沢りえが元プロサーファーとデキ婚ってのを見てノリピーの二の舞になるんじゃないかと少々気になりましたが…

ってかプロサーファーってだけで偏見の目で見られるのは失礼ですよね~
ハイ。


しなそばきび(五所川原市津軽ラーメン街道)
鶏白湯鳥ちゃあしゅう 880円

もうこのお店は退店したんですが退店する前日に行ってギリ食べました。

麺は中縮れ麺でスープは白濁って言うか一面白色な鶏白湯スープ。
鳥チャーシューは炭火で火が通されてる感じで美味い。
他にはメンマ、ネギ、青菜、味玉が乗ってる感じ。

う~ん…
鶏白湯いいね~

アナウンサーのレベル

2009-12-05 00:15:15 | いろいろ
最近若いアナウンサー、キャスターの技術力(読解力?)の低下が気になってしょうがない。

テレビに出てるアナは、容姿のレベルだけは上がってるが、喋りのレベルが全然低い。
まあ容姿よけりゃまあOKってオヤジが世の中の大半だと思うけど、どっちもレベル低いアナには目も当てられん!
兎に角、アナは喋るのが仕事なんだからちっとは喋りの特訓せぃ!

JLCの嘘だらけ女や、地元FMの漢字読めない女は、もっと勉強しろ!
それだけが言いたかった。
ラジオなのに噛み噛みや漢字間違えて読むってありえへんから。

賞金王

2009-12-04 00:18:22 | スポーツ
男子ゴルフ界では今、賞金王争いの真っ只中みたいですね。

ゴルフ界のアイドル遼くんと昭和風ゴルファー池田くんとの賞金王争い。

には、あんま興味ないんですが…

ゴルフ界の賞金王争いが何気に競艇界の賞金王争いのキーワードになるんじゃないかな~と。

池田と石川…

とかちょっと思ってみただけです。はい。

まあなんやかんやで決定戦はミスター年金ならぬミスター賞金王、信一郎で決まりなんだろうな。

プレミアムモルツ

2009-12-01 23:24:00 | 
只今久々の出張中なんですが、今日も仕事の合間、舟ちょろちょろやってたら日当出たんで今日の夜は、ちょいリッチに。

やっぱプレミアムモルツ美味い。

最近少しブログ書いてたら書き方思い出してきたかな。
ってたぶんまた明日から書かなくなるかもしれないけどね。


あ~旅打ちしたい。
ってか旅に出たい。