土手猫の手

《Plala Broach からお引っ越し》

遅くなりました。

2018-01-30 12:30:00 | 制作日誌
寒中お見舞い申し上げます。
東京は先週月曜に降った雪がまだ街路の脇に残っています。今週も降るような予報が出ていますが、個人的には(月曜には雪掻きもしましたが)また降っている景色が見たいので、ちょっと心待ちな気分です。(暢気)

随分と遅くなりましたが、昨年末に書いた「予告」の今年の第一投です。

「西瓜の園」。
https://blog.goo.ne.jp/doteneco-cm/e/826e0ee4f27132817f1692b83334150d

2014年のエントリーで「書いてる」(というか練っている段階)と書いた、予定では短編だったスイカの話。えらいインターバルが空きましたが(放ったらかし)、昨年の六月ショートショートに切り替えて書き上げました。

大概、私は頭とラストをほぼ同時に考えて(決めて)いる事が多いのですが。
今回(2014年の段階)もタイトル「西瓜の園」は始めに浮かび、街路樹の間か地元「錦華公園」か、ラスト・別の誰か、は当初から決めていて。尺(ボリューム・枚数・頁数)を満たす為の話をいかに継ぎ足すか、という事で(毎度)ぐずぐずしてた訳なのですが。
とある場所で、偶然「ショートショート」の見出し(?)を見つけまして、これ(尺)なら、とその場で決めて(切り替えて)書く事にしました。

起稿は6/12と、してありますが、これは殆どタイトルと覚え書き程度を入れておいただけで、この時期は専ら下調べに費やしまして。
(個人情報保護下での名簿の現状とか学校の統廃合とか部活とか入れたものも入れないものも含めて諸々)
実質、書いてたのは6/30(脱稿)から遡って十日程度だったと思います。

既作とは違うもの。楽しい(面白い・可笑しい)ものを書こうと決めて、苦手な(余り興味の無い;)科白を主としたものを、とのコンセプトで始めたのですが。
ショートショートにした事で枚数が決まったので、下手にト書きを入れてリズムを殺すより、全篇科白の構成にした方が良いとの判断で一切の地の文を省きました。(三人称で書くのは端から無しで)

誰が言っているのかは、口調等で解るようにはしたつもりなのですが、一箇所「ああ?」という事で見落としてたところが有りましたので、そこは修正しておきました(1/11)。
UP時にご覧下さった方の中には修正に気づいた方もいらっしゃったかもしれませんが、二つの「」で分かれていたのを繋げて一つの「」に収めました。
「そんな、女の子がンコンコ、レンコしちゃダメッ! あーっ!! 俺のスニーカーぁぁぁ」です。
「あーっ!!」から後ろで分かれていましたが、どちらも守ですね。

解りづらかったかもしれない(いや? 失礼)、この後のやり取りは殆ど純子と実の会話です。
西瓜を没収された守は(意気消沈はしない)口を挟める状態ではないので、蚊帳の外で話を聞いている訳ですね。うっかり「ン…」とか言いかけますけどね。
あとは、解っても解らなくても、それはまたそれで好いんじゃないかという事で、誰と、ぎちぎちに書く(書き込む)のは止めて。ラストもですが、想像して楽しんで(?)頂けたらと。

誰か?(仕業)は、物干し台でのやり取りを聞いていた誰かかもしれなければ、夏祭りの余興にと用意した町内会の誰かでも、誰かのインスタレーション(アート)とか、見えない人?の悪戯でも、何でも良くて。
(一番は、純子のブルーシートのように後々解る他愛の無い?類いとかが良いと)
自分的には、片付けたブツをそのままにしてばっくれて、一日二日様子を窺って誰も現れなかったら、(腐ってしまうとばかりに)こそこそと西瓜だけ回収して三人で食っちまう、みたいな感じ。


「誰何(すいか)」ですが、これは最初から知っていた訳(使おうとしてた言葉)ではなく、調べ物の途中、多分検索ではなく、電子辞書で何か語句を調べていた際に偶然出くわした(説明の中に紛れて?いた)のだと思うのですが、記録しなかったので元が何だったのか覚えていません。
「!!」「!?」という事で、(ま、駄洒落のようでも有りますが)「これを使えって事ね?」という事で有難く頂戴致しました。

補足すると。この「誰何?」、これは(そこに居る人物に対して)呼び止めて「誰か=誰だ?」と聞く場合に使うようですが。
まあ、きょろきょろと辺りを見回して、潜んでる(見ている)かもしれない犯人(?)に対して言ってる風、口を吐く、でいいんじゃないかという事で気にせず。(そもそも誰の科白でもかも)

落ちは「誰何?」ではなく、「解らない(三人の内の誰かではなかった)」という事が落ちで。
すとんと腑に落ちる(驚きを伴った納得)落ちを用意するのがショートショートであるのでしょうが、「解らない」も落ちである、としました。

あと、芋よりは人参(生え方)と思いましたが一般的になじみの有る(体験してる?)「芋掘り」に。

ヒゲミ(実)は前作「トマソン」からのネタなので、未読の方はそちらを参照頂ければとお願いして。
時間が無いので、取り敢えずUPします。訂正や追記が有ったら、また後で。

本年もどうぞ宜しくお願いします。



※関連記事。
2014/08/12 だめよ~駄目駄目っ。(?)
https://blog.goo.ne.jp/doteneco-cm/e/6a62dfe9c1d9651e5165f91ae068884e

2014/11/14 「トマソン」
https://blog.goo.ne.jp/doteneco-cm/e/7bf1f480da5beed5ec626599d3315c2a

2011/12/13 「環状線の虹」(一)
https://blog.goo.ne.jp/doteneco-cm/e/779bdb7916b5133fc1e5ab963610cd01


※1/31追記。
実は「トマソン」の他、「環状線の虹」でも出てる人物(名前の示されてない登場人物の中の主人公の弟)なのですが。その2作と時系列を合わせると、今作は今からだいぶ前の話になるので、それでもいいのですが、同じ人物設定で時空間が違う別のもの的な感覚で、自分は2017年の話として書きました。
別にどちらでも通用はすると思うので、あとはお好みで(?)読んでみて下さい。

東京、皆既月食(皆既日食より好きです)綺麗に見られました。(今、半月位。23:41)

2014/10/10 東の空と南の空と(関連記事)
https://blog.goo.ne.jp/doteneco-cm/e/8b404ba406405120876752a1ca7400ea


最新の画像もっと見る