土星の輪っかⅡ

ΦΦΦ 団子に串もオツなものⅡ ΦΦΦ

床みどり

2024年05月05日 22時28分06秒 | 楽しいこと

昨日みどりの日の朝日新聞の記事ですが
  記事はこちら → 「2024年5月4日 朝日新聞デジタル

とってもきれいだったので ブログの記事に拝借
外の楓の若葉が床に映りこみ 床がみどりに見えるので「床みどり」


記事は京都のお寺だけれど
若葉がきれいなこの時期は きっと どこでも見られるかな

とはいえ 
これだけ映りこむ磨きぬかれた床ってのは そうそうないでしょうけどね

初夏の新緑は 生命力のかたまりみたいだよね
コメント

はりはり漬け

2024年05月04日 15時18分27秒 | 楽しいこと
大根の三太郎が わんさか残っているので
これをどうにかしないといけません

なにせ ミニ大根のはずなのに 大きいし
それに もう とう立ちしているくらいの時期なので
水分もなくなり 筋っぽいし 辛いしで
そのまま食べても ぜんぜん おいしくない

だけど 捨てるにもしのびないので
長めに下ゆでして バラ肉と煮物にしたり
これは 普通に食べられるかな?というものは 甘酢づけを作ったり

いろいろ試してはみてるんですけどねぇ

そんな中 三太郎をさしあげた(こんな大根ですみません)人から
『こういう大根は そのまま 干してしまうと扱いやすいよ』
と 教えてもらったので 半信半疑で(やけとも言う)

ほんとに 大根をそのまま ネットに入れてベランダに干しておいたらば
煮物にしましょうと 持ってきたらば 
てきとうに水分が抜けていて 包丁を入れるのも柔らかい
さらには 辛味も少なくなっていて これは いいかも♪

なるほど 大根って外に皮もあるから それで守られていて
こういう保存?方法ができるんだねぇ

逆に 冷蔵庫に入れておくと 冷えて凍ったようになってしまい
それで失敗したことも 多いしね

今回 冷蔵庫になんて入る量じゃなかったから
逆に よかったってことかな
( 葉っぱに近いところは だんだん 傷んできましたが )


大根を干しておく というと 代表的なのが 切り干し大根
なので もちろん 切って干すのもやってみました

厚めに切って 一夜(ってことはないか 日中に一日)干しして
それを 煮物にしたのは 
生の大根から作るよりも 柔らかくて味のしみこみもよくてグッド

ただ 
これが ほんとに真冬の甘い大根だったら さぞや・・とは思った出来


もう一つは 薄くして干したもの

これは ネットで探していたら 「はりはり漬け」のレシピが載ってたので
これを作ってみることに


まずは 皮も厚めにとって 切る


今度は はりはり漬けにしたいので 拍子木の形


天気のいい日 干します


さて どうなるかな


薄いだけに ほぼ一日で 乾燥終了(人参も干してみた)


レシピにあったとおりに ざっと熱湯をかけて きな臭さを取る
といっても さほど 変わった様子はないけどなぁ


昆布も用意して


今度は バットに広げて 


昆布も混ぜていいんだったっけ?


漬け液を作る
砂糖を溶かすのが目的らしい 
あんまり加熱すると入ってる酢が飛んじゃうよね


それを ざざ~っとかけて 浸す

あとは 2、3日おいておけ というのだけど

さて どんなはりはり漬けになるのやら。。。


漬け液のレシピは 
また 後日にアップしておきます (自分の控えでもある)
コメント

若竹煮

2024年04月25日 22時00分00秒 | 楽しいこと
畑の近くに住んでいる知り合いから 「たけのこ」をいただきました

もう茹でてあって もちろん皮も取ってある円錐形のたけのこだけど
それが 大きいのです
おまけに 白いあくのようなのも ぜんぜんついてなくて
触ると 柔らかそう♪

あちらも もらいものと言ってたけど
それは 自分で採った(掘った)ものじゃないよ
ということかもしれない

とにかく 見るからに新鮮そうなたけのこなので
これは 無駄にするわけにもいきません


さっそく 「若竹煮」を作りました♪

うん 見立てのとおりに おいしいたけのこだ!

たけのこって あんまり食べると お肌によくないんだけど
でも 初物だし♪ たぶん これで今年はこれ一回だけだろうし
ぱくぱくぱく

おいしいたけのこを どうもありがとう♪
コメント

さくら(4月9日)

2024年04月10日 22時16分46秒 | 楽しいこと
ようやく花見な気分にまで咲きそろってきたというのに
夜半から午前中にかけて 大雨大風の花散らしの雨
これで きっと 散っちゃったかもね と 
ちょっと残念に思ってたんですが


午後 お天気も回復してきたので 買い物に出かけると


ホームセンターのさくら
わお! まだ咲いてる♪


とはいえ かなりの花びらは散って さくら色のじゅうたん


あつぎトレリスのほうのさくらも まだ残ってたね


去年 ここは遊歩道を整備してたんだけど
その敷石のところ さくら色


たしか淡い色の敷石だったけど 
このさくらの花びらが舞い落ちるのも 計算に入れてたとか?


まだ未整備のただの盛り土も 
こうやって見ると なんだか風情がある


あじさいの葉っぱにも 花びら


電柱に模様?と思ったら これも花びらが貼りついたんだわね


ここのさくらは古木で大きくて 美しいです


あれだけの雨に打たれても まだ さくらの風情


惜しむらくは 空の色がねぇ。。


これは翌日10日 青空になりました


うん やっぱり きれいだね
コメント

さくら(4月6日)

2024年04月09日 21時01分36秒 | 楽しいこと

近くの川沿いのさくら
(ここのは 正真正銘のソメイヨシノだと思うんですが)
ここのさくらがきれいで 毎年 写真を撮りにきています


今年は ほんとに開花が遅くて
おまけに 空の色もどんより


でも 桜花たちは 自分の色をせいいっぱいに主張してるんだもんね
素直にそれを愛でることにいたしましょう
コメント

帰ってきてます

2024年04月04日 08時25分35秒 | 楽しいこと
すでに 数日前には家に帰ってきてます

ところが いろいろ事件?が起きてて(笑) 
なかなか机に座れません

あと 少しお待ちを

これも スマホから投稿してるんだけど
なぜか 文字が小さくなってしまって
それの 修復?にあたふた
勝手に変えないでくれ〜
コメント

自転車用ヘルメット

2024年03月24日 16時55分17秒 | 楽しいこと
このところ‘歩く‘ことにもしてますが
‘歩く‘のでは無理なときには 自転車に乗ります
    ( 自動車ってときも多いんだけどね )

去年だったか 『自転車に乗るときにはヘルメットを着用』
が 努力義務となったんですよね 

もちろん 安全のためにはヘルメットをかぶったほうがいい とはわかるけど
でもな~ と そのままにしていたわけですが

でも ようやく 
このたび その自転車用のヘルメットを買いました


はい コレです

あれ?っと 思った?


つばをあげたり


後ろだけ折ったりして 変えられるんですよ


これ ヘルメットじゃないじゃないか!!って?

いや それが ヘルメットなのです


ほら!


こっち向きのほうが わかりやすいかな


これでも いちおう 安全基準合格品とのこと


ただ こういうのは モノじゃなくて 使い方が問題なんですよね
帽子型ではあるけれど ふんわりおしゃれにかぶるのはNG 
 まゆげのところまで深くかぶり
 あごひもはしっかり留めましょう 
だそうです


お天気になったら さっそく これをかぶってどこかに行ってみよう♪
コメント

北陸新幹線 敦賀延伸

2024年03月16日 20時41分24秒 | 楽しいこと

今朝の朝日新聞
北陸新幹線 ようやく 金沢の先に伸びましたね

ただ 私の感覚だと
福井に行くなら 関西からだろうと思うので 
東京から 富山や金沢を通っていく というのは
なんだか 遠回りな気もする

とはいえ 関東からの行き来がしやすくなれば
それは 観光とか経済的にも メリットは多いんだろうね


福井県には まだ 行ったことがないなぁ
石川県もだけど
富山県は 一度だけだしね

東北新幹線ができて E5で青森にも行きたいね と言ってる間に
新幹線があちこちに伸びました

行きたいところが いっぱいだ~


今日の夕方のTVニュース
北陸新幹線延伸のニュースが トップになってました
遅れやトラブルもなかったというし
平和な話題がトップニュースになって ちょっとホッ♪

そうそう
新幹線が開通したってだけじゃなくて
今日から いろんなところのダイヤも改正されてるんだわね
気をつけないと
コメント

0秒チキンラーメン

2024年03月06日 12時55分12秒 | 楽しいこと

これは おなじみのチキンラーメン


先日 売り場に こんなのも出てました
この黄色のひよこちゃんは 
Tシャツとかバッグとか いろんなところでキャラになってるので知ってたけど
このひよこちゃんも ちゃんとチキンラーメンなんだ!
と 思ったら

そのままかじる?


お湯を入れてはいけない とも 書いてある


ふむふむと 袋をあけて 食べてみる

なるほど 
昔 子供のころ おやつに買って食べたベビースターラーメンですな

ただ こっちのほうがおいしいかな 
味が薄くて 食べても罪悪感はない感じだし

それに バラバラにはなってなくて 
固まりをかじる(好みですが)ってのもできるし


ふむふむ と 思いながら食べてしまったので
ごめんなさい 中身の写真 ありません
ご興味のある方は どうぞ 買ってお試しを
コメント

春のきざし

2024年02月20日 20時34分43秒 | 楽しいこと
ようやく机に座る余裕ができたので ひさびさのアップ

今日2月20日 暑かったです
朝 いつもと同じに カーディガンなど着たらば 暑い!
半信半疑で脱いでみたらば Tシャツ一枚でちょうどいいくらい

買い物に外に出たときには 上着もなにもいらずに
そのまま うろうろしてました

もう春になったんだなぁと しみじみしていたらば
なんと 明日からは また冬に逆戻りだそうな

まったく このくるくる落ち着かないのは どうにかして欲しいよ


今日 ふと 外を見ると


庭の端っこの クリスマスローズが咲いてる!


まだ 3月にはなってないけど まあ この暖かさじゃしかたないか
いつも遅いほうの こっちも咲きそうだしね


自分で植えた2株のほかに
いつのまにか育っていた隅っこのこっちも 花を咲かせてる 


これって この2株のどっちかだろうと思っていたのに
花の色が違うんだよね 
鳥か何かに どこからか運ばれてきたのかな?

クリスマスローズがこんなに咲いてるってことは・・・?


おお やっぱり こっちもぐんぐんと葉っぱを伸ばしてました
「ナンダカワカランガンバリヤサン(つりがねすいせん)」
ほんと 頑張り屋さんだよね

外の公園の向こうのやぶからは ホーホケキョの声

ときおり寒くはなるけど 一歩一歩春が進んでいます
コメント

お年玉切手シート

2024年02月11日 20時51分26秒 | 楽しいこと
今年の年賀状のお年玉くじ
いつもどおりに 一枚一枚確認しながら番号を探していったんだけど

え~~~! 何にも 当たりはナシ!!?

と 絶望しかけたとき 
残りはあと2枚 というところで ようやく切手シートの当たりが出ました

母のぶんの年賀状も未使用のも ぜんぶ合わせて 当たりは1枚。。

去年は5枚 その前の年は7枚なんて当たってたのに
今年は いったいどういう運のなさ なんでしょうね

ただ 一枚ずつ番号を調べていたとき
同じ番号(下2けた)のものが 4枚も5枚もあるのがあったんですよ
だから あれが当たりの番号だったら 複数枚ゲット♪となったんだな
(こういうのを 捕らぬ狸の皮算用という)


その今年のお年玉切手シートの絵柄はこちら

そうそう 
例年 この切手シートはその年の干支にちなんだ絵になってるのが
今年は 干支は入ってないんですって

干支の切手じゃ使いにくいとか 意見があったのかもね

いかにもという感じの絵じゃなくても
数年前には 犬とか 去年のうさぎもかな
かなり かわいらしい切手になってたから ああいう路線でいいと思うんだけど
そういえば ちょっとデザイン料をケチったな というような年もあったね

この今年の切手シートに限りませんが
切手部分だけじゃなく 全体が一つの絵になってるものって
ぜったい これを ペタっと全部貼りたいです

ただ シール式の切手って なかなかうまく裏の紙が取れないんだナ
昔の水で濡らして・・の切手だと 簡単なんだけど
コメント

紅茶に塩少々

2024年01月30日 21時58分16秒 | 楽しいこと
青菜に塩じゃなくて 紅茶に塩

数日前のネットのニュースに 
『 紅茶に塩をひとつまみ入れるとおいしくなる 』
と アメリカだったかの研究者?さんが発表したと ありました

そのニュース記事は 
そこから イギリス大使館とアメリカ大使館のバトルに発展! とか
そういう内容だったんだけど

そういうバトルは おいといて・・・

紅茶に塩?
それも ほんのひとつまみだそうな


ということで 試してみました

その研究者さんのコメントにあったのが
『 紅茶の苦みを感じなくなる 』 

たしかに 紅茶って おいしく淹れられることもあるけど
たいてい 出すぎて苦くなったりするからね
まあ こんなもんでしょ と いつも飲んでるわけですが

ひとつまみの塩を入れてみたところ・・・

ほんとに 苦みがありません

最初に苦いのを確認して そのあと入れてみたので これは確か!


面白いなぁ
そんでもって 今まで どうして こういう話が出なかったんでしょうね

お砂糖を入れて 甘くしてごまかしてたんだろうか?
コメント

ブルーブラック

2024年01月29日 21時41分19秒 | 楽しいこと

ぺんてるの水性ボールペン「エナージェル」を使ってます

これって 書きやすいし 
字の太さもいろいろあって 用途に合わせて使い分けできるし
インクがなくなったら 替え芯に交換すればいい のです


その替え芯のストックがなくなっていたので 
駅前の有隣堂に行ったときに 売り場に立ち寄ったら


ブラックのほかに ブルーブラックというのがありました
これは いつも買ってるホームセンターの文具売り場にはないなぁ

やっぱり 有隣堂クラスだと品揃えが豊富ってことだね


もちろん 
ブルーブラックなんて万年筆みたいだ と 喜んで買って帰りました


写真ではよくわかりませんが
これで字を書くと 万年筆で書いたもの みたいに見える♪
字も 少しは上手に見えるかな?(というわけにはいかないか)
コメント

ミルクジャム

2024年01月27日 21時29分50秒 | 楽しいこと

東京農工大のミルクジャムというのを いただきました

東京農工大というところは 工学部と農学部があって
その農学部での生産品(原料も製造も)とのこと

農学部では キャンパスで牛さんが歩いてるという話で
一度行ってみたいと 思ってるんですけどね

その 農学部の牛さんのミルクで作ったジャムらしい


ミルクジャムって イメージができないんだけど 
さて どんなかな~

けっこう とろんとしてる
スプーンですくうと コンデンスミルクよりはかたいかな という感じ

食べてみると

ああ なるほど 
例えるなら 一時流行した生キャラメル あんな食感
ただ 生キャラメルよりは ミルクっぽくストレートです

パンにつけて食べてるのがまっとうだろうけど
紅茶に入れたりしても いいかもね


どうも ありがとう♪
コメント

甘夏

2024年01月22日 21時23分40秒 | 楽しいこと
折尾の家から持ってきた甘夏を 剥いてみました


外皮は 薄くて弾力があって これは期待できるかも♪という予感
中袋も きれいに剥けて とってもきれい


問題は お味です が


うん 甘くはない、、、
だけど みずみずしくて おいしいと言っていいと思う

買ってきた甘夏がこれくらいの酸っぱさだと 
損したなぁとクレームを言いたくなるかも だけど

家の庭にできたのがこれくらいなら まあ いいんじゃない?

酸っぱいからと 上から砂糖をまぶしたりしてもいいんですが
結局 そのまま ぱくぱくと食べてしまいました
だって ほんとに みずみずしかったんだもん


肥料もやってないし 水やりも天からの雨だけなのに
よくぞ こんなにおいしい甘夏になってくれました
ありがとうね
コメント