駅前を歩いているとき
前方に あの70周年のバスが とろとろとろと赤信号で停車するのを発見!
前方に あの70周年のバスが とろとろとろと赤信号で停車するのを発見!
絶好の位置だし
よし 今度こそ! と
バッグからカメラを取り出すまで 10秒もかからなかったと思うんだが

どうしてこうなる!!??

ともあれ 横の姿が撮れて ちょっとだけ満足
だけど その後
このバスって 駅前のバス停で停車するんだよね?と 気づき
急いで追いかける

よかった まだ 止まってた(もたもた?していたお客さんに感謝)

うんうん これで しっかり ラッピングが見えるね

市制施行70周年の記念バスです
このラッピングも 当初は2月までだったらしいけど
好評につき? 5月だったか6月だったかまで
延長して走ることになったんだそうな

バスの前面は これは 普通の神奈中バスだ

これだけ でかでかと書いてあるのは ちょっと気恥しい気もするね

市の花さつき
そうか これ さくらじゃなくて さつきのイラストだったんだ
ところで
厚木市の市のマークの横にある数字は 何だろ?
バッグからカメラを取り出すまで 10秒もかからなかったと思うんだが

どうしてこうなる!!??

ともあれ 横の姿が撮れて ちょっとだけ満足
だけど その後
このバスって 駅前のバス停で停車するんだよね?と 気づき
急いで追いかける

よかった まだ 止まってた(もたもた?していたお客さんに感謝)

うんうん これで しっかり ラッピングが見えるね

市制施行70周年の記念バスです
このラッピングも 当初は2月までだったらしいけど
好評につき? 5月だったか6月だったかまで
延長して走ることになったんだそうな

バスの前面は これは 普通の神奈中バスだ

これだけ でかでかと書いてあるのは ちょっと気恥しい気もするね

市の花さつき
そうか これ さくらじゃなくて さつきのイラストだったんだ
ところで
厚木市の市のマークの横にある数字は 何だろ?