goo blog サービス終了のお知らせ 

林檎日記

日々の事、考えた事など
無責任に書いてます

大腸検査

2024-08-07 23:06:00 | 診察記録

8/7  大腸内視鏡検査


職場の検診で引っかかったのよー。で、予約時に、生理とぶつからないように日程調整したのに、結局生理こーず。ま、予定した日に受けれたからいいんですけどね。


今回は痛かったーー。前回も痛かったけど、前回は「イテテテテテ」って言える余裕があったのに、今回は声を出す余裕もないくらい痛かった。看護師さんが察して「痛いですか?」って聞いてくれて助かった。

なので、後から先生に聞いた所によると「できるだけスッと通るように折りたたんで」、のために、体の向きを変えながらなにやらゴニョゴニョやって、看護師さんにお腹を押されて、通した感じ?お腹を押されてる時にカメラを動かされたのはそれほど痛くなかったのよ。

で、まぁ、なにも見つからなかったんだけど。


あと、前回は、終わった後、おならが出なくてお腹が痛くて苦しんだので、今回は終了後の休憩時間に、体をゴロゴロ動かしたり、お腹をぽんぽこ叩いてみたり、時々体を起こしたりして、なんとかおならもだしましたら、お陰で、それほど痛くならなかった。


まーー、次があったら、麻酔を考えるよー。


婦人科受診

2024-06-18 23:05:00 | 診察記録

6/18婦人科受診

本当は健くんのコンサート後の予約だったんだけど、生理を遅らせたかったのと、そして生理にぶつかりそうだったので、予定を変更して早めてもらった。


生理の予定日の変更は、日付が近過ぎて難しいっていわれて、あきらめて、そのまま検診。

したらさ、脚パッカンの状態で、「ギリギリ間に合うかもしれません。どうしますか?ただ、そうなると、ピルの処方は保険診療じゃないので、今回の検診も保険が効かなくなりますが、どうしますか?」

脚ぱっかんの状態できかないでよーーー

で、処方してもらうことにしたんだけど。


子宮筋腫の方は大きさ変わらず。7cm四方とかで、経過観察。

なぜか子宮頸がん検査はせず。

ん?って思ったけど、まずね。市の検診で受けてもいいしさ。と思って、こちらからは言わず。


また1年後って言われたと思ったけど、予約票が12月なんだよね。

なんでだ。

ま、いっかー。生理終わりそうだし、その辺も伝えられればいっかー。


9/3記


歯医者受診

2023-05-31 21:24:00 | 診察記録
V6のラストコン前に行った以来の歯科受診。
定期検診に行かなきゃーって思いながら1年半経ってしまった。
先週の金曜日に、なんだか左下顎犬歯〜小臼歯の辺りがジーンと痛くて、「虫歯かも。歯医者行かなきゃ」って思ってたら半日くらいで治った。
その後なんともなかったけど、検診にも行ってなかったのでね、行ってきました。

結果、虫歯でも歯周病でもなかった。治療が必要な歯もなく、きれいに磨けてますよ。と、言われた。

内側の歯茎を確認されて、骨が内側に出張っているので、強く噛み合わせてる時間が長いかも、と。夜中の歯軋りとか。「ストレスとかで知らないうちにね」って言われて、納得。

ま、ストレスでって言われれば、みんな思い当たるものかもしれないけどさ。

ここんとこストレスすごかったもんでね!!!

で、そういうひとは知覚過敏にもなりやすいんだってー。よくわかんないけど、歯茎が痩せやすいから知覚過敏になりやすい、といったようだった。

知覚過敏だしね!!

で、帰りの道道、舌で自分の顎の内側触ってみたら、確かに!右に比べて左の方がボコって出っぱってる!!

ほほーう、おもしろ。

ストレス、溜めたくないねー。

楽に生きるように、環境を変えなくちゃ。

たまにはフロスを使ってね。と、言われました。銀歯のあたりとか。引っ掛かっちゃうかもしれないけど、虫歯になりやすいからって。そっかーーー

指痛

2022-06-24 20:18:00 | 診察記録
1ヶ月くらい前から、右手の人差し指が痛いので整形外科を受診。
レントゲン撮って、なんでもないって。

前にスマホの反応が悪くなった時に、力を入れて何度もタッチしたのが原因かもと思って、タッチペンを買ってきたけど、反応させるのに力が必要。
人差し指にはいいかもしれないけど、右手の手首と、スマホを支える左手の手首に影響がありそうだ。

もっと反応のいいタッチペンがあったりするのかな?これは100均のだからね〜。100均にももう一種あったしな。柄の太い方を選んだんだけど、はずしたかなー?

とりあえず、できる範囲で安静です。