goo blog サービス終了のお知らせ 

林檎日記

日々の事、考えた事など
無責任に書いてます

批判は苦しい

2020-04-12 01:15:00 | 新型コロナウイルス関連
コロナ関係で、批判を聞くのは苦しい。

中国への批判を聞くのも苦しい。自分で拡散しておいて、いち早くコロナ禍から立ち直り、今度は救済の手を各国に差し伸べて、共産主義を広げようとしてんじゃないか。
みたいな。
まあ、そうかも知れないけど。

でも、助けてくれんのはありがたい事で、それを素直に受け取れないのは、なんだか悲しい。苦しい。

身の周りでも。
2月頭頃には中国からの労働者に感染者が出たというデマがあって。その頃「だから中国人なんて雇うなっつーの」「いうことなんて聞かない人たちなんだから」なんて、悲しい声も。なんでそうなるか?わざわざこんな田舎に働きに来てくれてるのにね。中国国家に問題があったとしても、個人に問題がある訳ではない。個人のマナーがなってなかったとしても、教育がされていなかっただけで、知らないものはしょうがない。と、思うんだけどね。

どこかの店や人の自粛が多少遅れて、感染を広げちゃったとしても、しょうがないじゃん。誰だって2週間前は、今ほど危機感なかったはずだよ。危機感の程は人それぞれとは思うけど。志村けんが亡くなって、緊急事態宣言が出されて、危機感が高まったはず。今の感覚で、当時の判断について、そんなに厳しく批判する???
しょーがないじゃん、自粛要請だもん。自分で決めていーよってやつだもん。自分でそう判断したんだよ。
今、反省できてりゃいーじゃん。

今、県内に感染者がいないからって、サッカーの試合を行うのも(延期になったけど)、一般人がそこまで批判する事??関係者ならともかく。なんでそんな強い言葉で非難できるのかが分からない。

自分は過ちを犯さないって、思ってるのかな?
自分が過ちを犯した時に、こんなに非難されても平気なのかな??

私はとにかく、そういうのを見るたびに、苦しくって。
特に、身近なひとがそういう発言をしてると苦しくなる。かといって、関係がそこまで近しくないので
「そうかな?そこまで言う?あんまりじ「ない?」と言えずにいるのだけれどもね。

みんな、もっと優しくいれればいい。

かくいう私も、こうやって、非難した人の非難を書き、

そして安倍政権への批判も書かずにはいられないんだけどね。

あーでもほんと、あーいう、事情をよく知らないだろう人の、強い批判の言葉は、苦しい。

今、苦しくなりたくない。

優勝!?

2020-04-10 20:01:00 | 新型コロナウイルス関連
「コロナ選手権、優勝‼️」
だが、なぜだろう、逆に不安だよ。
大丈夫かな?岩手県。

ちなみに、昨日は
「島根が堕ちたぞー‼️」
と、戦国時代の気分だった。

感染者1号がでても、その人が責められるような雰囲気にならない事を祈ります。
もはや誰がなってたっておかしくない。その人だって、無症状の県民にうつされたのかも知れない。発症の順番だって人それぞれだし、後から発症した人が感染源の可能性だってあるからね。

誰も責めない!!
(でも、安倍さんのやる事には、もう文句しか出てこないんだよ〜もう〜)

アベノマスク届く

2020-04-09 23:21:00 | 新型コロナウイルス関連
勤務施設に届いたアベノマスクが配られた。
昭和のマスク…
小さい
ゴムキツイ

形が昭和のマスクで、押し付け感ハンパない。
作るのは簡単でいいんでしょうけど。

今やギャザー付きや立体マスクが主流な世の中。

なぜこのご時世に、昭和のマスク??


ほんと、申し訳ないんだけど、安倍さんのやる事には、文句しか出てこない。

頑張ってるのかも知れないけど

文句しか出てこないよ